家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

収穫しました

2020-08-31 10:06:04 | 収穫

イエローアイコもそろそろ終わりのようです。

粒が小さくなってきました。

7月は雨続きだったので味が薄くあまり甘くない実でした。

ようやく陽が照っておいしくなってきたら終わり時になりました。

オクラとキュウリとナスです。

実はナスは全部で10本以上採れたのですが、冷蔵庫がいっぱいで、ご近所にも配ったしと、

近くの畑で水やりしていた方に声をかけると「ほしい!」ということで差し上げました。

だから写真には写っていません。

お世辞かどうか「ナスがよく育っていますね。」と言ってもらえました。

暑さにもめげず大きくなっています。

こんな感じで、また数日したらたくさん採れそうです。

 


ニンジン発芽しました

2020-08-29 17:27:41 | 人参

8月17日に蒔いた黒田五寸、発芽しました。

雨が降らず、なかなか水やりにいけない状況で10日以上経ったのでダメかな?と思った矢先でした。

写真ではわかりにくいですね。

 

キュウリの棚を縮小して、秋冬野菜用に畝を耕して苦土石灰と牛糞を施肥しました。

雨が最近降らないので土が固まっています。

以前、モグラの通路があったので踏み固めたのもあると思います。

今回はモグラの穴はありませんでした。

箱根を境に関東モグラと関西モグラが戦いをしていると聞いたことがあります。

この話でいくと現在地は箱根以東ですから、関東モグラが我が畑で跋扈しているのでしょう。

もともと関東モグラが本州に住み着いていたのが、西から来た大きい関西モグラに陣地を広げられて

後退して箱根で対峙しているという噂でした。

地下では静かな戦いが繰り広げられているのでしょう。

まあ、地上でも現実にはみえにくい戦いが繰り広げられているようです。

ミサイルも飛んでるし。

家庭菜園ができる生活が保障されている現実に感謝したいと思います。

 


収穫しました

2020-08-27 05:41:21 | 収穫

朝5時半に畑に着くと、土が湿っています。

朝露ですね。

それでも昼間はカンカン照りになりそうなので野菜に水やり。

8/17に蒔いたニンジンはまだ芽がでていません。九日目です。

細かく出ている雑草を削り取ります。

収穫はナス14本。大きいサイズです。

キュウリ、オクラ数本ずつ。

三州生姜。

ミニトマト、バジル。

きゅうり、ミニトマトはもう次作に畝を明け渡す時期かな?

 

帰り道で赤紫蘇をいっぱい持った近所の菜園家さんに会いました。

やはり畑からの帰りで、リーフレタスをいただきました。

今、野菜が高いから助かります。

 


唐辛子がおかしい

2020-08-26 09:45:28 | その他

唐辛子の様子がおかしいのです。

花も少ししか咲かないし、実もほとんど付いていません。

束になって実が付くのが普通なのにそれぞれ1本ずつしか実がつきません。

2週間ほど前にもう実が付いて当然の時期なのにつかないので、

ヨウリンを追肥しておきました。

それで、ようやく実をつけ始めたのですが各1本ずつというしょぼさです。

身の丈は1mを越そうという成長ぶりなのですが。

実の色も薄いね。

 

ニンジンも蒔きなおして5日目。

まだ芽を出していません。

もみ殻を撒いておきました。

水やりに毎日は行かれないので、一雨欲しいところです。

 

山の畑のキンカンの花が咲いていました。

 


朝5時 28℃

2020-08-19 13:47:44 | 里芋

連日の猛暑です。

今日は朝5時、畑へ出発しました。

28℃でした。

里芋の土寄せ、ナスの剪定、2日前に蒔いたニンジンの水やりが今日の仕事です。

里芋に追肥して根元に刈った雑草を敷きました。

実の生っているいるナスの枝先の成長点を葉1,2枚残して切り落としました。

水場と畑を3回ほど往復してナス、里芋、キュウリ、ニンジン畝に水やりしました。

 


畑の様子

2020-08-17 11:00:47 | さつまいも

キュウリがそろそろ弱ってきました。

本数は採れますが、曲がってきたのは水不足か、株が年取ったからか?

 

ナスは先週追肥したのでぐんと元気になった感がします。

葉の色も濃くなったか。

 

里芋です。

順調な成長だと思われます。

刈った草を根本に置いています。

 

サツマイモの蔓揚げしました。

もう十年もサツマイモを栽培していますが、

毎年やった~感を味わっておりません。

今年は「蔓揚げをこまめにやる」が努力目標です。

大きい芋が採れますように、もはや神頼みです。

 

今日の収穫です。

ナス、オクラ、キュウリ。

ミニトマト・イエローアイコ。


収穫しました

2020-08-13 11:47:51 | 収穫

朝6時ですでに31℃です。

畑も乾いているようで水やり。ナス、オクラ、里芋、ミニトマト、キュウリに追肥しました。

ナスは葉の紫色も少し薄く、雄しべが雌しべに隠れて見えません。

先月蒔いたニンジンはやはり1本も発芽していませんでした。

新しく蒔きなおそうと畝を耕し始めたら、また、モグラの穴が…

今日はトウガラシを持っていないので水を数リットル投入。

次回、唐辛子の粉末を入れて水投入作戦をやりたいと思います。

ちなみに、前回トウガラシ投入した畝はその後、

順調に里芋が成長中です。


サツマイモの蔓あげ

2020-08-10 07:06:10 | さつまいも

サツマイモの蔓がだいぶ伸びてきました。

1週間に1度くらい蔓あげをしています。

昨年は蔓を少しカットして、蔓葉にばかり栄養がいかないようにしました。

今年は様子を見ながらですが、光合成を考えて蔓カットは今のところ自粛中です。

 

ニンジンの種を蒔いて10日経ちましたがまだ1本も芽がでません。

種が古かったのか?、雨続きで太陽光が足りなかったのか?、何が原因か?

天気予報では数日太陽マークが並んでいます。

もみ殻を撒いてもう少し様子見です。


長ネギ土寄せ

2020-08-09 07:50:46 | ネギ

長ネギの根元の葉が枯れているのが目立ちます。

雑草対策で両側に防草シートを敷いてあります。

シートをむいてみると細かいネギの根が見えます。

ネギにしてみるとせっかく根を伸ばして栄養を補給しようとしているのに、

何かに邪魔されているという状況でしょう。

追肥して土寄せをしました。

分厚く土寄せしたつもりですがどうでしょう。

 

収穫です。

 


収穫です

2020-08-08 07:57:51 | 収穫

あまりに暑いのでめげていましたが

収穫だけに畑に行きました。

20㎝超えのオクラです。

包丁を入れてみると、すっと入ります。

このオクラより少し小さめのオクラ1本は筋張っていました。

 

遠くからヤギがこちら方面を見てメエ~メエ~と鳴いていましたが、

今日は収穫と水やりだけなのでトマトの枝整理はなし。

よって、ヤギさんに上げるものはありません。

ひょっとして、姿覚えられている?

 

他の畑をみると30㎝角くらいの太陽光発電機が設置されている畑が…。

1m位の角材に据えられて、傍らには大きめのプラ水槽があり、

水やりの動力にしているようです。

確かに水汲み場と畑の往復は大変です。

たまげました。


収穫しました

2020-08-03 22:41:28 | 収穫

山の畑は久しぶりなので草刈です。

5月中旬に植えたミョウガです。

草の中から救出しました。

植えるのが遅かったので今年は収穫なしかな?

 

生姜畝です。

出そろってきました。

ただ、モグラの穴があるようです。

手で土を押した感触で穴の存在がわかります。

踏みつぶします。

今年はモグラが多いのか?

 

伏見甘長とトウガラシです。

鹿の被害はないようです。

トウガラシの株が大きくなりすぎの気がします。

花も咲いていないし、実もなっていない。

今度ヨウリンを追肥してみよう。

植えてから知ったのだが、しし唐とかとトウガラシは一緒に植えてはいけないらしい。

しし唐が辛くなるそうです。

しし唐、初収穫ですから食べてみないとわからないけれど。

平地の畑でキュウリ、ナス、ミニトマト、オクラ、

山の畑でしし唐、青紫蘇、細ネギを収穫しました。

 


イノシシ害と開墾する人

2020-08-02 17:39:16 | その他

山の畑に草刈りに行きました。

隣の畑もイノシシに荒らされていましたが、

うちの畑もこんな状況です。 ここは冬にチューリップと水仙が植えてありました。

よく見ると土の中に球根が見えます。

もっとたくさん植えてあったはずですがこれだけ残されていました。

野菜が植えてある場所は被害はありませんでした。

よしとするか。

 

隣の隣の元ブドウ畑を開墾している若いカップルに挨拶されました。

地主さんから借りて畑にするそうです。

ブドウの木がまだ植わっているし、草ぼうぼうです。

草刈り機で草を刈り、ブドウの木を切り倒して撤去をしていましたが

人力では大変だろう。

「頑張ってね」と収穫してきたキュウリとしし唐を差し上げました。

若い人が頑張ってるのを見るのは清々しい気がします。