梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

お盆のお迎え

2014-08-13 17:55:35 | 日記

お盆のお迎えをしてきました。迎え火と送り火を焚くのは知っていましたが、実際にやったのはお嫁に行ってからが初めてです。13日にお迎えして15日送ります。お迎えは夕方に行いますが送りは夜に行います。今年は娘がまだ小さいのでお迎えだけの参加です。とはいっても、今までも仕事をしていたので送りに参加することはほとんどありませんでした。

お盆の時にきゅうりと茄子で馬と牛を作ります。早く皆に会いたいので、きゅうりの馬に乗って向こうの世界から戻ってきて、帰りは茄子の牛に乗ってゆっくり帰るそうです。

娘は初めてのお盆。まだ小さいのでお墓参りに連れていっていないため、ご先祖様にお会いするのは初めてです。元気に育っている事を報告しました。

 

きゅうりの馬と茄子の牛。お供えは畑で採れた野菜と梨、スモモです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。