女郎花 2013-09-01 16:03:26 | 花日和 月始めに秋の七草の女郎花(オミナエシ)を。 白い花の男郎花(オトコエシ)がありますが見た事がありませんね。それがオトコエシと認識がないので 或いは見過ごしていたかも知りません。 八月下旬 練馬区内 #鉄道 « 十条の踏切 | トップ | 暗雲 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (静) 2013-09-02 14:23:58 こんにちは。オミナエシの黄色が綺麗ですね!オトコエシは山で見たことがありますが、オミナエシと同じような感じで白いお花です。 返信する 静さんへ (かわとんぼ) 2013-09-02 19:14:28 こんばんは。暦が変っても暑く秋の気配はないですね。花で秋を感じて戴ければと思います。画像のオミナエシ少しピントがたりません。午後は入道雲を多く見ましたが、これが竜巻を起こし被害を与えたのですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オミナエシの黄色が綺麗ですね!
オトコエシは山で見たことがありますが、オミナエシと同じような感じで白いお花です。
暦が変っても暑く秋の気配はないですね。
花で秋を感じて戴ければと思います。
画像のオミナエシ少しピントがたりません。
午後は入道雲を多く見ましたが、これが竜巻を起こし被害を与えたのですね。