goo blog サービス終了のお知らせ 

素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

56年振りに日本でオリンピック

2013-09-08 14:50:45 | 無題

 番外編

8日早朝に2020年東京五輪開催が決定。前回は1964年(昭和39年)でした。

その時の10日前に東海道新幹線が開業しています。五輪の開会時には自衛隊によるF86ジェット機が

青空に五つの五輪マークを描き、仕事の手を休めて空を眺めていました。10月10日です。

翌年だったかこの日を体育の日と定められたのです。  数年後に私共は験を担いでこの日を挙式に選びました。

2020年とは7年後になります。その時は元気でいられるか或いは・・・?

 前回催しされた時に建てられた第一体育館競技場。 画像はH23年11月30日のものです。 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンピック (佐倉)
2013-09-08 15:21:14
 福島汚染水騒ぎでダメかと思いましたが、決まって良かったですね。
 7年後はどんな世の中になっているのか分かりませんが、是非長生きされて一緒に東京オリンピックを楽しみましょう。
返信する
佐倉さんへ (かわとんぼ)
2013-09-08 17:11:04
ハイ、オリンピックが楽しみですね。
放射能汚染水も徐々に改善される事を望むところです。
大会に向けて世の中の流れが変わるのかな。
その後の反動も気に成りますね。
返信する
Unknown ()
2013-09-09 09:35:38
こんにちは。

東京オリンピック、決定しましたね。
これから7年、何事もなく、オリンピックを迎えることができるといいですね。
福島の汚染水問題もいい方向にいってくれるといいと思います。
前の東京オリンピックのとき、私は小学生でした。
今度のオリンピックは 孫たちが小学生です。
返信する
静さんへ (かわとんぼ)
2013-09-09 19:54:03
こんばんは。
オリンピックが決まりましたね。
外国人が沢山来日する事に成り何事も起こらない事を祈ります。
前の東京五輪の時は社会人になっていました。通勤の途中の車内からチラッと聖火台の灯りが見えた記憶があります。
お孫さん達にも歴史の1ページが増えますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。