浅草浅草寺へはたまに出掛けますが、その北方面にある待乳山(まつちやま)聖天へは初です。浅草寺の支院で本龍院が正式。
聖観音宗、推古天皇時代に創建。 大根祭りで知られています。
↓ 屋根瓦が陽に反射して眩しかったが画像では物足りなかったです。
R 02/ 01/ 21 撮影
浅草浅草寺へはたまに出掛けますが、その北方面にある待乳山(まつちやま)聖天へは初です。浅草寺の支院で本龍院が正式。
聖観音宗、推古天皇時代に創建。 大根祭りで知られています。
↓ 屋根瓦が陽に反射して眩しかったが画像では物足りなかったです。
R 02/ 01/ 21 撮影