goo blog サービス終了のお知らせ 

素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

足利学校(上)

2019-03-07 17:05:23 | 風景

 足利学校へ予備知識もなく出かけました。

日本最古の学校で創建は室町時代、諸国から学徒が集まり学問に励みだとされています。江戸時代にその役割を終え明治初期に幕をおろしました。足利学校の精神は現在に引き継がれて、保存整備事業を実施、平成二年江戸中期の姿に甦りました。

久喜で東武伊勢崎線に乗り換えて足利市で下車、渡良瀬川を渡ります。「わたらせ」と言う名前に惹かれますね。

 参道と言うべき入り口にたどり着きます。

最初に入る入徳門

足利学校のシンボル、学校門。

遺跡図書館

庫裡(くり)--台所、食事など日常生活--の屋根を離れた所から。

参観料の大型切符

 H 31/ 3/ 2  撮影