goo blog サービス終了のお知らせ 

本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

2015年8月15日 墨田ストリートジャズフェスティバル 追記あり

2015年08月16日 | 音楽

今年も観に来ました。




今年は、まず、以前同じバンドにいたテナーサックスのT嬢が参加している「テングローブ」という4人編成のバンド。
敢えてジャンル分けすると、フュージョンかな。
いい感じです。
このバンドでレコーディングしたのかな。




アップね。





サックスをよくご覧下さい。何か中に見えてますよね。

これ、昼酒グダグダオヤジが演奏中に突っ込んだ千円札。競馬で儲かって気が大きくなったのか。
周りのスタッフは、ビビって観て見ぬふり。
寄せ集めのクズな名ばかりスタッフは要らないな。


彼女が着ているTシャツは、今年のやつね。Tシャツの売り上げなどが来年の祭り運営資金になります。私も買いましたから。





ランチ。「宝山」とかいうお店。ランチ始めましたとかいう看板が出ていたので、ランチは最近やり出したのだろうか。スタッフが3種類しかないランチメニューの内容を知らなかった。










その後、駅北口側、赤いオブジェがある広場を通りかかると、ソウルフルな音が聞こえる。




タワーオブパワー的なサウンド?。「ファンクスタイル」というバンド。いい感じ。来年2月にビーフラットでライブやるらしい。






ちょっとウロウロして、さっきの広場に戻ってきたら、渋いサックスを含む4人編成のジャズバンド。いい感じ。



ケツアップ!





次のバンドが集まり出した。このオネーちゃん達、何となく知ってるな~。「たおやめオルケスタ」というバンドだった。演奏終わり間際に行ったら、観客どっちゃり。








「アネックスジャズバンド」で一緒のアルトサックスTさんが参加している「ビッグバンジャズオーケストラ」。



逆光なんだよね。

今日のために分かりやすい曲目を選んで来たそうで、ウケていました。演奏中、西陽が当たり出し暑そうだったな。






大ホール前を通りかかると、「浅草うららオーケストラ」というバンドの演奏が始まるところだった。
このバンド、前にも墨田ジャズに出ていたことを思い出し入ってみた。





トランペット、トロンボーン、フルートなどに加え、バイオリンが一人、二胡が一人入っている!

聞いてみたら、しっとり落ち着いた演奏。N何とか放送の収録か? という感じ。

でね、二胡のソロでやられてグッときちゃいました。
バンド編成、演者の技量に合わせた編曲が素晴らしいのだろうな~。


この祭りは、プロアマ含めて200以上のバンドがあちこちの場所に出るので、予め調べて決め打ちで観に行った方がいいかもね。




【追記】

桃を頂きました。甘いです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年8月12日 (水)お土産 猫寿司 猫カフェ 嵯峨野 若竹 水羊羹

2015年08月13日 | 日記

 お土産。



 
ガチャガチャの猫寿司と猫カフェシリーズ。ある意味、怖可愛い。




 以前、コーラにオマケとして付いていた、スヌーピーシリーズとかワンピースシリーズのフィギュアにハマったことがあった。

 このときは、何軒もコンビニを回って集めたけど出ないフィギュアがあって、結局コンビニで箱買いしたことを思い出した。

 もうやんないけどね。




 それに、嵯峨野 若竹の水羊羹。夏を感じますね。冷やして食べます。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年8月12日 備忘録 オークラのプール券

2015年08月12日 | 日記
使わないと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年8月9日(日) 朝食 函館国際ホテル  函館 最終日

2015年08月10日 | 旅行記


 函館国際ホテルで朝食。





 美味しい。ブュッフェスタイルね。
 種類も多く、人気なのが分かる。






 その後、函館駅に荷物を預け、美味しいと評判のケーキ屋さんに。






















出来立て一押しのシュークリームをお土産に。



 美味い。







 さよなら函館、さよなら青森。








本八幡、7時過ぎに帰着。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年8月8日 函館 夜 山吹

2015年08月10日 | 旅行記

夕食。
このお店も、相方の友人のオススメ。15人くらいしか入れないので、予約は必要だな。
いわゆる観光客は来ない。










看板猫のダミーちゃん。可愛い。

猫見酒。お酒が進みます。






何で外を見ているのかというと。



外に、友達がいたんですね~。








肴をお任せ的に出してもらった。最初は大胆にウニ一舟。美味い。ウニ堪能。













ハタハタね。



アスパラ。






美味しかった~。居心地のいいお店。

函館に来たら寄りたいです。


【追記】
この大雑把な地図では、探し当てられないな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする