お客様もzoomができるように、まずは自分のところで試してみた。

2020年07月30日 | 日記

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

うちの「ロゼ」は靴下が大好きです。

目を離すとすぐ靴下をくわえてどこかに行きます。

おかげで、昨日履いた靴下はちょっとしっとりとしていました。

 

さて、昨日はAmazonでお買い物しました。

zoom用のカメラです。

 

お客様のパソコン(デスクトップ)にカメラがついていなくてzoomができない、

ということがありました。

 

私の税務・会計用のパソコンもカメラがついていないので、

まずは自分のパソコンで試してみて、いい感じならお客様にもつけてもらおう、

という寸法です。

(普段は税務会計用とは別に使用している MacBookAir でzoomをしています。)

 

3,599円。お手頃でした。

USBにサクっと刺して、zoomを起動します。

おお、自分の顔が映った!

「本日は晴天なり。本日は晴天なり。」

うん、何も聞こえない。

 

マイクは内蔵しているようですが、

スピーカーがついていないことに気が付きました。

自宅からイヤホンを持って来て、

うん、大丈夫です。

 

楽勝でセッティング完了です。

これでお客様のところで私でも設置できそうです。

 

税理士事務所でIT化できない要因は、

その事務所の問題もありますが、

お客様がITに詳しくないから、

という要因も多分にあります。

 

税理士事務所側で設置してあげれれば、

お客様もIT化を進めることができるでしょう。

 

#zoom苦手とか言ってられない

今年下半期の目標です。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com

 

 


そうすることで、お客様の気持ちに一歩近づくことができます。

2020年07月29日 | マーケティング

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

石原裕次郎のそっくりさんのゆうたろうに肩を組まれ、

飲みに行きたくてもコロナのせいで飲みに行けない、という愚痴を聞かされる、

という夢を見ました。

ストレスがたまっているようです。(>_<)

 

ビジネスにおいて、

自分のモノやサービスを買ってもらおうと思うとき、

お客様の立場に立って考える必要があります。

 

「お客様はこうしてほしいと思っている」

「お客様はこうしてもらったら喜ぶ」

それを実現していく必要があります。

 

しかし、ここには落とし穴があります。

それは、「思い込み」です。

 

「こう思っているだろう」「こうしたら喜ぶだろう」

はたしてそれで本当にそうなるのか?

そうなるだろう、と自分が思い込んでいるだけということはないでしょうか?

 

そんな思い込みを防ぐには、

・実際にお客様に聞いてみる。

・アンケートをとる

という方法があります。

 

そうすることで、お客様の気持ちに一歩近づくことができます。

 

「いつもありがとうございます。もしよろしければちょっとお聞きしてもいいですか?」

 

大事にしていきたいですね。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com

 

今日のブログと同じような内容のこともこのマンガに書いてあります。

参考になる1冊ですよ。

 


士業の場合、どうやって集客すればいいのか?

2020年07月27日 | マーケティング

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

起業したばかりの人が一番悩むのは「集客」。

 

士業の場合、事務所を開いたからといって、

コンコン!と突然訪れて来るお客様は皆無です。

うちもたまにいないことはありませんが、ビックリします。(^-^;

 

飲食店で路面店であれば、素敵な外装・内装で、

「入ってみようかな?」というお客様はいます。

士業で外装を飾ってもお客様は来ません。

内装を外から見えるようにすると個人情報保護の観点からまずいです。(^-^;

 

では、士業の場合、どうやって集客すればいいのか?

 

士業の事務所は敷居が高いです。

お客様候補はその敷居は超えづらいと思っています。

 

では、そのお客様候補はどこにいるのか?

そのお客様候補は敷居の低いどこならいるのか?

そのお客様候補が敷居が高くてもあえて超えているところはどこなのか?

 

その場所が分かれば、そこにアクセスすればいいと思いませんか?

 

なんて、偉そうなことを書いていますが、(^-^;

言うは易し、行うは難し。

私がフルに実践できているかというとそうでもないかもしれません。(^-^;

 

でも、それを考えるかどうかで、結果は違ってくるはずです。

 

「かなざわ商売繁盛ビジネス塾」第2期が8月で最終回を迎えます。

そろそろ第3期を考え始めようと思っています。

悩んでいる士業の方、いらっしゃればぜひご相談ください。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com

 

 

先週、オススメした1冊です。

反響がけっこうありました。(^-^)

私の感想を詳しく書いたページはこちらです。

https://blog.goo.ne.jp/kawashita44/e/3474f0eaac668df3e8a23967fa4aaed1

 


たまには変わったものもほしくなるお年頃です。(^-^;

2020年07月26日 | 日記

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

昨日は休日出勤をして、汗びっしょりになって、本棚の組立てでした。

というわけで、昨晩も自分で自分を褒めてあげました。

褒めてばかりの4連休です。(^-^)

 

本棚にはまだ本がないので、ヒューガルデンのほうの写真です。

グラスがサッポロなのはご愛嬌。(^-^;

 

ヒューガルデンは、ベルギーのビール。

小麦を使ったホワイトビールです。

 

ホワイトビールらしく、苦味が優しくフルーティーな感じです。

コリアンダーも使われているらしく、ほんのりスパイシー。

「ビールの苦さが苦手」という人でも飲みやすいと思います。(^-^)

 

日本のビールはラガーにしても、スーパードライにしても、

同じような製法で、ほぼ1種類といっていい状態ですが、

世界にはいろんなビールがあります。

 

いつものビールもおいしいんですが、

たまには変わったものもほしくなるお年頃です。(^-^;

おいしくいただきました。(^-^)

 

「コロナが心配で旅行はまだちょっと・・・」という人も、

こうやって外国のビールを飲んで、旅行気分を味合うのいいかな、

と思った4連休でございます。(^-^)

 

新型コロナの感染拡大が続く今日この頃、

まだまだ家飲みが続きそうです。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com

 

 


家飲みではあまり馴染みのないジンですが、 ソーダと合わせるだけでもおいしくなるお酒です。

2020年07月25日 | 日記

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

ジンと言えば、

トニックウォーターと合わせればジントニック、

ジンジャーエールと合わせればジンバック、

ドライベルモットと合わせればカクテルの王様・マティーニ、

カクテルのベースに欠かせないお酒です。

 

5月の誕生日、スタッフからプレゼントでジンをもらいました。

広島のジン「桜尾」です。

 

ジンとはそもそも、大麦、ライ麦、ジャガイモなどを原料としたお酒で、

ジュニパーベリー(ねず松の実)でスーッとした香りが付いているのが大きな特徴です。

 

そして「桜尾」は、最近流行りのジャパニーズ・クラフト・ジン(日本製のジン)の1つです。

広島産らしく、レモン・ヒノキ・牡蠣殻・桜を原料にしているとか。(^-^)

日本人の口に合う味になっているようです。

 

私はどうやって飲んでいるかと言うと、ソーダと合わせてジンリッキーです。

ジンの風味をそのまま味わえ、ジンを楽しむにはもってこいのカクテルです。

「桜尾」で作るジンリッキー、おいしいです。(^-^)

 

 

 

5月にもらった「桜尾」ですが、そろそろ空っぽになりそうです。

今度は違うジャパニーズ・クラフト・ジンに挑戦しようか、

あえてもう1回「桜尾」にするか、

考えているのも楽しいです。(^-^)

 

家飲みではあまり馴染みのないジンですが、

ソーダと合わせるだけでもおいしくなるお酒です。

日本製が出てきて飲みやすくなった感じがします。

ぜひ試してみてはどうでしょうか。

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com