川の果ての更に果てに

Svensk,Danmark,Norges,Suomen応援ブログ

グリーン車だけど普通

2006-09-10 14:05:36 | 日々のニュース
湘南新宿ラインなどに存在しているグリーン車。
自分の場合は新宿スタートで大宮、横浜を目指すくらいで移動距離や時間がそこまで長いわけでもなく、敢えてグリーン車に乗ろうという気などはしないのですが、その乗ったことのないグリーン車には実は意外な落とし穴なるものがあるようで…

<JR東日本>普通グリーン券に「落とし穴」(毎日新聞)

ただ、もちろんJRが十分に告知しておけばそれに越したことはないんでしょうけれど、JRはそこまでしなければいけないのかなと思う部分もあります。
確かにグリーン車=座れるというイメージがあるのは分からないでもないですけれど、実際にはグリーン車=指定席=座れるということなわけで。
自由席であれば指定座席の表記もないわけですし、それを考えると、切符を買って内容を見れば「おや、これひょっとして自由席? となると座れない?」ということにはなりそうな気はしますが。
その上で駅員に聞いてみればいいのではないですかね。

座席指定がないのなら、座れないとしても仕方ないのではという気がしないではない。
JRが酷いというよりは三段階での連想ができていないということで、これで文句を言うのはサービス過剰な「甘え」という気もしないではないです。
もちろん、「気付かなかったから移動させてくれ」というのを認めないとか払戻のためにはみどりの窓口まで行かなければならず、その場で乗務員に払い戻してもらえないというところあたりには「いかがなものか」とも思いますけれどね。あとはsuica1枚につき切符一枚というのも。

確かにゆったりしたところで行きたいというのはあるのでしょうけれど、湘南新宿ラインが15両、12両あるうちの大半は普通車両なわけで、無理してグリーン車に乗らず、普通車両で行けばいいのではという気がするのですが…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でも、便利です (藤沢雄二)
2006-09-10 18:10:00
昨日の日スタの帰りに、初めてまともに湘南新宿ラインに乗りました。普通車でしたが(笑)

横浜→赤羽を47分は座りさえすれば快適でした。東神奈川で見送った京浜東北線に赤羽で追いついたのには驚きました。

距離が距離ですからグリーン車は要らない気もしますが、鉄道専門誌を立ち読みした時には「特急のフォロー的役目」というようなことを書いてあったですよ。ま、長い距離を乗るなら価値もありそうですが…。
返信する
>藤澤雄二様 (川の果て)
2006-09-10 18:55:27
籠原とか小金井、宇都宮あたりまで行くとなると、落ち着いたグリーン車の方がいいというのはあるかもしれませんね。

大宮⇔横浜くらいまでならどうしてもグリーンということはないような気はします。



あと、混雑している時間帯だと、「余分にお金を腹ってグリーン車でもいいからとりあえず座りたい」という思いもあるのだろうとは思いますけれど。
返信する