今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

ファミリーキャンプ in かわな☆ 2日目

2011-07-30 22:56:57 | 日記
こんばんは☆

2日目の今日も楽しい活動がいっぱい!
午前中は自然ウォークということで、講師の先生方をお招きし、かわなの自然の中を歩きながら昆虫や植物のお勉強をしました。

『クワガタやカブトムシのいる木はこんな木だよ!』
『この葉っぱは、変わった匂いがするよ!』
先生の説明に子ども達は、興味津津!!
とてもよい体験ができました☆

午後は、クラフト活動です。
かわなでお馴染の木の実、ウッドペインティング、竹とんぼ、焼き杉はもちろんですが、ファミキャン限定の竹ぽっくり、竹馬作りも行いました☆

親御さんは懐かしい作業かもしれませんね☆子ども達は新しい体験だったと思います。
これは本当に良い思い出になったことでしょう。絆もより深くなりましたね☆

夜はお楽しみのキャンプファイヤーです!しかし、突然雨が降ってしまいました…。

非常に残念でしたが、雨も自然なので仕方がありません。

気を取り直して、今回はキャンドルセレモニーです☆


火の神から神聖な火を頂き、火の大切さを教えられました。

キャンドルセレモニー第2部は、レクリエーション、スタンツです。みなさん参加していただき、大いに盛り上がりました☆


最後は、所員によるファイヤーダンスです。雨が上がっていたので、南広場で披露することが出来ました。


今日もたくさんの活動を通して、家族の絆や人との出会い、自然の偉大さを感じることができました。
明日は最終日です☆
また、明日のブログをお楽しみに!!(や)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿