今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

2月28日(日)

2016-02-28 16:25:37 | 日記

こんにちは!!

 

本日は、かわなネイチャーワールド☆春Ⅰの2日目の活動が行われました!!

 

本日のメインの活動としては、いなさ湖ハイキングを行いました!!

約3時間の長い道のりを歩きました(*^_^*)

班の仲間とお話をしたり、木や花など多くの自然を見たり、触ったりしながら

楽しくハイキングを楽しみました!!

仲間を励ましたり、元気づけるような声もたくさん聞くことができました(^^)/

みんな大きな怪我や事故もなく、無事ゴールすることができました(^_^)v

みんな立派でした!!

 

 

 

ハイキングから帰ってきて、お弁当を食べ、別れの集いを行いました。

別れの集いでは、1日目のネイチャートレッキングの結果発表を行い

上位3グループには景品をプレゼントしました。

今回、景品をゲットできなかった子どもたちは、次回景品をもらえるように

是非頑張ってください!!

 

 

 

 

 

今回のネイチャーワールドも子どもたちの充実した表情を多く見ることが出来ました(^^)/

新たな友達との出会いやカウンセラー、リーダーさんとの出会いなど、多くの出会いがありました!!

ここで出会った仲間とのつながりをこれからも続けてほしいと思います(^o^)

来週にも、ネイチャー春Ⅱが行われます!!

来週参加してくれる子どもたち、体調不良などで欠席にならないように、体調管理もしっかり

行ってください!!

来週も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています(*^_^*)

さようなら~


2月27日(土)

2016-02-27 20:44:29 | 日記

こんにちは!

本日はネイチャーワールド春Ⅰが開催されました!

今回130人の子どもが参加してくれました!

本当にありがとうございました!

 

さて、本日の活動はまず班に分かれふれあいタイムをし、班の友達と自己紹介をしました!

 

その後、入室オリエンテーションを行い、班の全員でネイチャートレッキングをしました!

各箇所に大王がおり、その大王の問題に班の全員で挑みました!

とても楽しそうに活動していました!

 

その後夕食をとり、我々所員によるレクリエーションを行いました!

「なべなべそこぬけ」と「○×クイズ」を行いましたが、

どこからその元気が沸いてくるのか分からないくらい楽しんでいました!

 

明日はいなさ湖ウォーキングがあります!

最終日に笑顔で帰れるように、我々所員も頑張って参ります!


2月14日(日)

2016-02-14 15:50:30 | 日記

こんにちは!

今日は第4回キラキラわくわく体験教室の2日目です!

あいにくの雨でしたが、楽しいワイルドパン作りをしました!

 

班のメンバーで協力してこねて

ちぎって台にたたきつけて

焼いてできあがりです!笑

パンの中にカスタードクリームを入れて食べていただきました!

 

今年度の家族対象の主催事業は終了してしまいましたが、

来年度も様々な主催事業がありますのでぜひご参加ください!


2月13日(土)

2016-02-13 21:23:47 | 日記

こんばんは!

本日は、第4回キラキラわくわく体験教室が開催されました(*^_^*)!

21家族 65名のご家族が参加しています!

 

本日のメインイベントは「シイタケの菌うち体験」です!

所員の説明後、ご家族の皆様にも体験していただきました!

ドリルの使い方がとても上手です(^_^)v

1本の原木に20個千鳥状になるように穴をあけ、そのなかにシイタケの菌を打ち込みます!

 

とても良いホダ木ができました(^^)/

さっそく所員で仮伏せを行いました!

たくさんシイタケが出ることを期待しましょう(*^_^*)!

 

夕食の後は天文教室を行いました!

そのあとは天体観測の予定でしたが、雨のためレクリエーションで盛り上がりました(^o^)!

明日は「ワイルドパンづくり」を行います!

ご家族の皆様、ごゆっくりとおやすみください(*^_^*)♪