今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

2月26日☆ 沢登り!

2013-02-26 16:44:10 | 日記
今日は静岡附属小の子どもたちが沢登りを行いました!
みんな寒い中でも元気いっぱいの様子でした☆






みんなの体より大きな岩や丸太もたくさんあったね☆


水もとっても冷たいね!

全員が無事にゴールすることが出来ました。
またいつでもかわなに遊びに来てね☆


春の家族かわな探訪会☆

2013-02-23 15:27:14 | 日記
こんにちは!

朝センターに来てみると雪が積もっていましたぁ!!




かわなの自然に雪が降ると、とてもきれいです☆


そんな中今日は『春の家族探訪会~自然観察とシイタケの菌打に挑戦~』が開催されました!!


今回も多くのご家族が参加して下さいました☆


午前中は自然観察です。雪景色を堪能しながらかわなを散策しました☆



午後はお待ちかねの『シイタケの菌打ち』です☆家族で協力しながら体験できました!







ドリルやハンマーを使い上手に菌を打ち込むことが出来ました!!



出来たホダ木は所員で仮伏せを行いました!このホダ木からシイタケが出るのは夏を2つ超えた2年後になります。それまで大切に保管しておきます☆

来年もシイタケの菌打ち体験を行いますのでよろしくお願いします☆

しいたけの菌打ち研修☆

2013-02-19 16:57:10 | 日記
今日は、しいたけの菌打ち研修を行いました!


しいたけの種です☆


菌を打ち込む原木には、クヌギ、コナラ、シイの木などが使われます。


原木にドリルで穴を開けます!
一本の原木に開ける穴は、約20ヶ所です!


穴を開けた原木に菌の種をハンマーで打ちこみ完了です!

この菌打ち体験は23日の家族探訪会で行われます☆

第4回 キラキラわくわく体験教室☆

2013-02-17 15:47:02 | 日記
こんにちは☆

16日から17日の1泊2日でキラキラわくわく体験教室が開催されました!
今回も盛りだくさんの内容で、来て下さったご家族の皆さんも楽しんでいただけたと思います☆

それでは活動の様子をご覧ください。

1日目はクラフト活動です。今回は『木の実クラフト』、『ウッドペインティング』、『焼き杉フォルダー』、『竹笛』の4つを選択していただき世界で1つだけの作品を作りました☆






夜は講師の方をお呼びして天文教室&天体観望を行いました☆天体教室では大きなスクリーンを使い分かりやすく説明して下さいました☆


2日目は『かわなワイルドパン作り』です!
家族同士協力をして楽しく作り上げることが出来ました☆






焼き方が『ワイルドだろぉ~?』

みなさん口をそろえて『美味しい!!!』と言って下さいました☆

参加して下さった皆さんに喜んでもらえてうれしいです!!

今年度のキラキラわくわく体験教室はこれで終了となりました。また来年度開催しますので楽しみに待っていて下さい☆