オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

富山を巡る ②

2023年05月19日 | ツーリング(V-Strom250)


 12:00 堀岡緑地 あいの風プロムナード 駐車場

富山市舞台芸術パークから 新湊大橋 たもとのここまでナビの案内なしで来ました。




具足を外しスニーカーに履き替えて歩きます。






出入り口は駐車場から100mほど。






39人乗りの大型エレベーターに一人で乗って2Fへ上がります。






もう片面の扉が開いてプロムナードへ。






なんと冷房までしてるのか、と思ったら窓からの自然涼風でした。






ここに来て初めて知ったのですが、橋の南側では 県営無料渡船 の運航もあり!






プロムナード区間は480mのようです。






頭上の新湊大橋は最高所が海面から47m、その下のプロムナードもそれに近い高さがあるわけですね。






中央付近で見る富山湾側。






8分ほど掛けて越ノ潟側まで来ました。






去年7月の富山県ツーリングで歩いた海王丸パークの 海王丸 が、かどのガラス窓越しに上からよく見えました。






走る車両からは目にすることができないここならではの眺めもあります。






あとで思ったのですが、まずバイクで新湊大橋を渡り、あいの風プロムナードの歩行、渡船の乗船、+きときと食堂(この日は休み)を組み合わせ、最後にもう一度逆方向に絶景の新湊大橋を渡る、というのがさらに面白いツーリングになりそうだと。






プロムナードを一往復して堀岡側へ、エレベーターで地上に降りて駐車場に戻りました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山を巡る ① | トップ | 富山を巡る ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング(V-Strom250)」カテゴリの最新記事