goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

弁天島海浜公園

2025年05月30日 | ツーリング(グロム)

自宅から走行2時間 、国道1の原付通行不可区間の藤枝バイパスと浜名バイパスを通らず愛知県方面へ向かうのに、最初の休憩ポイントとしてちょうどよさそうと初めて寄ってみました。



有料駐車場ですが2輪車はゲート横を通って無料で利用できます。






鳥居の向こうに見えるのが制限速度80km/hの浜名バイパス・浜名大橋。

グロムへの積載はまだ試行錯誤中で、この日はキャリアにベースを取り付け、古いGIVIのトップケース(26L)を付けてきました。






ゲート横を通る退出はポールがあり路面も水平ではないのですが、小型軽量級のグロムならそれほど気を使うことはありません。


ゆるたびバイクに続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New バイク

2025年05月19日 | バイク



新たに加わったのは原付二種(125)のホンダ・グロム
2024年3月のモデルチェンジでこの形になり、カラーも歴代モデルのどれよりもいいパールホワイトになったことで、これならいいなと思っていました。






前もって取り寄せておいたデイトナグラブバーキャリアを取り付け、シートシェルケース(シートバッグ)をセットしています。






まだタイヤの慣らしとされる100㎞すらいっていませんが、2日で食事処、ガソリンスタンド、買い物と比較的信号の多い市街地を走行し31㎞、燃費計はホントにそうなのか64.9km/Lが表示されました!

スロットルを少し開けたときのエンジンレスポンスがV-strom250より鋭いのも予想外なことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約した

2025年05月09日 | バイク
4月中旬に新しいバイクの契約をしました。 受け取れる日はまだ未定ですが、中間連絡で今月中には納車されそう。
車種専用の実用的な社外用品は通販ですでに入手済み。

V-strom250はそのまま所有するので、何十年か振りの2台体制になる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする