
霧山城から国道368に戻って少し走ると奈良県に入りました。
ここから3㎞ちょっとでまた三重県になります。

名張市街の国道165沿いにマックスバリュがあったので寄り、宿には17時40分に到着しました。 (走行256㎞)

どっきりサンデープラン 禁煙シングル 朝食サービス 2980円
荷物を持って部屋に入り、ざっと着替えてから1階に降りバイクを移動します。

建物1階部の駐車スペースは業者・関係者専用ですが、チェックインのとき貸出自転車のところでもいいですよと言ってくれたので、ありがたく置かせてもらいました。

フロント前には各種用品コーナーがあり、柔らかめの枕を選んで部屋に戻りました。

ベッドボードに組み込まれたFMラジオが今でも機能しているとは泣かせてくれるじゃないですか。

ユニットバスの壁面には収納式の物干しロープが設置してありました。
今回は使わなかったけど、これがあれば濡れたカッパを干したりもできますね。

置いてあるインフォメーションを読むまで知らまかったのですが、ルームナンバーやチェックアウト日などの設定をすれば使えるスマホが部屋にありました。
スマホそのものにはさわっていませんが、国内外の通話も無料で利用できるようです!

フロントのある2階にはフリードリンクコーナーやランドリールームがあり、洗剤も無料で洗濯ができます。

翌日は近隣の 赤目四十八滝 を歩く計画でしたが、思い直しのんびり動くことにしました。

6時30分からの朝食会場にもゆっくり行きます。


皿やコップは使い捨てタイプです。

特に豚汁と手作り食パンが普段味わわない美味しさで気に入りました。

使い勝手とコストパフォーマンスの良さに大満足させてもらい、8時50分にゆったり気分で出発しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます