人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

カンボジア・ベトナム紀行(13) 3/10ホーチミン廟、一柱寺、文廟

2017-04-02 05:00:00 | 旅行

3月10日(金)8時30分出発(--前日は8時出発だったので、この
日は少し遅くしてもらった。)。この日は精力的に市内観光。はとバス
ならぬミニバスで動き回る。

まずは、ホーチミン廟→一柱寺→文廟というルートだ。その後は、旧
市街へ。



8:31


8:33


8:33 白線内は駐車可


8:34 交差点はお互いに突っ込んでくる。けっしてぶつからない。


<ホー・チ・ミン廟>


8:45 ホーチミン廟方向 
フーさんによればホーチミン廟はもっとも治安がいい所だという。


8:45 ミニバスは駐車できないので、どこやらに去っていく。


8:46


8:47


8:47 ベトナムの笠は「ノンラー」という。

「日よけ、雨よけ、野菜を運ぶのにも便利ネ」


8:47


8:47


8:48


8:48


8:49


8:51


8:51 
左手にホーチミン廟が見えてきた。手前の文字は、「ベトナム社会主
義国万歳!」
ホーチミン廟は1975年9月2日(建国記念日)に完成。ちなみにベト
ナム戦争における「サイゴン陥落」は同年4月30日だ。

中には建国の父ホー・チ・ミンの遺体がガラスケースに安置されてい
る。
ホー・チ・ミンが1969年に亡くなってからホーチミン廟が完成するま
で、その遺体を護っていたという。

ベトナムにとって、ホー・チ・ミンは、フランス、アメリカを「追い出し」
た民族独立の英雄と言えるのだろう。

余談だが、ベトナム国内で、外国人は金(Gold)を買えないという。
住んでみないと分からないこともあるかしらん。


8:52


8:53


8:53 「立ち入り禁止」


8:53 「9時に衛兵が交代するので、見物しましょう」


8:54


8:57 遠くは、ホーチミン廟入館に並ぶ行列


8:57 ホーチミン廟の向かい側にある国会議事堂 
国会議員の定数は500、一院制だ。


8:58


8:58 交代する衛兵がやってきた。


8:59


8:59


8:59


8:59


8:59


8:59


9:00 9時ジャスト!


9:00


9:00


9:00


9:01


9:01


9:01


9:01


9:01 交代式を見物する観光客--私もその一人


9:02


9:03


9:08


9:08 ノンラーをかぶって、花の手入れ


9:08


9:09


9:09


9:10


<一柱寺>
李朝の太宗が1049年に創建した延祐寺内の楼閣。お祈りすると子
宝に恵まれるという。

ご参照→こちら

*李朝は、1010年から1225年まで続いた王朝で、国号は大越。


9:10


9:11


9:11


9:12


9:13


9:13


9:13


9:15


9:15


9:15


9:16


9:18 正面はホー・チ・ミン博物館


9:18


9:19 
Exhibition:
President Ho Chi Minh-A journey of resistance
against aggressive French colonialists(1946-1954)


9:20


9:21


9:21 歩いているところを繰り返し撮影する中国人(多分)グループ


9:21


9:22


9:23


9:23


9:24


9:24


9:25


9:25


9:28 ミニバスが迎えに来ている。


9:28 ここから少しミニバスに乗って・・・・・・


9:36 ここで下車 これより文廟(孔子廟)へ


9:37 は~い、こっちですよ~。


9:37 馬をおりる場所!?


9:37


<文廟>
1070年に孔子を祀るために建てられた廟。

ご参照→こちら

フーさん曰く
「日本では学問の神様は菅原道真ですネ。
東風吹かば匂ひをこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」


フーさんは和歌やことわざなどで日本語を勉強しているのかしらん?
--ポンポンと出てくる。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 もっとあるネ」

「立てばビヤ樽座ればタライ歩く姿はドラム缶」
(誰に教わったのかしら?)


9:38 小学生の団体も


9:39


9:39


9:39 ①文廟門

全体では5つの区域に分かれている。


9:40


9:41


9:41


9:42 孔子と4人の弟子(高弟)


9:42 菩提樹、だっけ?


9:42 ②大中門 屋根の上に鯉が飛び跳ねる。


9:43


9:44


9:44 ③奎文閣 
10万ドン札に描かれており、ハノイ市のマークにもなっている。


9:44


9:46 ティエンクワン池


9:47


9:48


9:48


9:49


9:50 
82の亀の石碑(「進士題名碑」)に約300年間(1442-1779)の科
挙に合格した人の名前が刻まれている。合計1304人。

2010年、世界の記憶遺産。
ベトナムの科挙制度は1075年に始まり、1919年に廃止された。


9:50 ④文廟--孔子が祀られている。


9:51 小学生が団体でお参り(勉強ができますように!)


9:52


9:52


9:52


9:53


9:53 
「萬世師表」は永遠に(人の模範を示す)先生の意で孔子を指す。


9:54 こちらが孔子様
やや暗いのでフラッシュをたかないと上手く撮れないかな?


9:54


9:54


9:56


9:57


9:57


9:58


9:59 「は~い、こっちだよ~」


10:00 小学生はみんな口々に私たちに「ハロー」と言う。


10:03


10:04


10:05 ⑤国子監--ベトナム最古の大学(1076-1779)

2000年に再建されている。


10:05


10:06


10:06


10:07 「教師の神様」チュー・ヴァン・アン像


10:08


10:09


10:10 2階は教育の発展に貢献した3人の皇帝


10:10


10:10


10:11


10:11


10:12


10:13


10:13 全景の模型


10:14


10:14


10:14 男性のアオザイ?


10:15 大太鼓のお堂


10:16


10:17


10:19


10:28


10:29


10:29


10:29


10:33 交通警官が取り締まり?


10:37 ミニバスから下車して・・・・・・ (続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンボジア・ベトナム紀行(... | トップ | カンボジア・ベトナム紀行(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事