5月25日(火)、午前中に黒崎の鼻を楽しみ、昼食後、午後は、
「森と干潟と海がつながっている」小網代の森へ。
小網代の森は、昭和45(1970)年市街化区域となり、ゴルフ場
や住宅の開発計画が持ち上がったが、いろいろあって、平成17
(2005)年近郊緑地保全区域に指定され、大自然のまま残され
ることになった。
ベイシア駐車場に車を置き、小網代の森引橋入口より中央の谷、
まんなか湿地、やなぎテラス、えのきテラス、河口干潟、眺望テ
ラスと進む。
そのまま宮ノ前峠入口を出て、白髭神社へ。小網代湾を右手に見
て、シーボニアへ。
シーボニア入口から京急バスで引橋へ戻る。
この日の総歩数:14,000歩。
歩きすぎ?
12:39 ベイシア無料駐車場に駐車して
12:42
12:43 小網代の森へ直進
12:44
12:47 標高47.9m
12:47
12:47
12:48
12:49 どんどん下る。
12:53 シダ
12:54
12:56
12:56
12:58
12:59
13:00
13:01 「植生の変化」
13:02
13:04
13:05
13:08
13:10
13:11
13:11 「様々な湿地と湿地の植物」
13:11
13:12
13:14
13:14
13:15
13:15
13:16
13:19
13:21
13:22 小休止
13:25
13:26
13:35
13:37
13:37
13:38
13:38
13:38
13:39
13:41
13:42
13:42
13:43 眺望テラスより
13:43
13:43
13:46
13:47
13:48
13:49
13:50 トイレです。
13:54
13:56 白髭神社
13:57
13:58
13:58
13:59
13:59
14:01
14:01
14:02
14:02
14:03 日本大学理工学部ヨット部合宿所
14:03
14:05
14:06
14:07
14:09 シーボニア
14:10
14:11
14:12 あらら、隆起しちゃって。
14:15 シーボニア入口
14:22
14:23
14:34 引橋下車。
14:36
14:38 ベイシアへ戻る。
14:38 消防訓練
14:39
14:44
14:59 ベイシアを出発。
15:02 三崎口駅
15:12
16:18 1時間20分ほどで団地に戻る。
17:53 真っ赤に日焼け。馬油を塗る。
最新の画像[もっと見る]
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
-
4/30 越中紀行(2) 砺波チューリップ公園 58分前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます