人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

1/31 二宮吾妻山公園~逗子披露山公園

2021-02-06 05:00:00 | Weblog

1月31日(日)、1月最後の日曜日。一週間前は雨だったが、この
日は快晴で暖かくなった。

久しぶりに、菜の花で有名な、二宮の吾妻山公園へ。
車で行くのは初めてだ。町営の臨時駐車場に入れるか、少し心配
したが、スムーズに入ることができた。

そこから吾妻山山頂まで徒歩で30分少々。途中には約300段の階
段があり、いい運動だ。頂上で持ってきたお弁当を食べる。

天気に恵まれ、家族連れや一眼レフを持った人が多かった。



帰路、少し遠回りをして(江の島付近が渋滞。)、逗子の披露山
公園へ。
披露山公園は、「逗子の隠れた名所」とされており、「関東の富
士見百景」、「かながわの景勝50選」、「かながわの公園50選」
などに選ばれている。

お隣の披露山庭園住宅地も散歩。ここは、日本のビバリーヒルズ
とも言われている。あいにく芸能人には遭遇しなかった(笑)。

興味がある方は「披露山 芸能人」で検索を。







8:46


9:23 今日の富士山はすばらしい!


9:40


9:50

小田原厚木道路二宮ICを下りて、二宮町へ。


10:14 二宮臨時町営駐車場


10:15


10:17


10:17


10:17 ラディアン
小田原少年少女合唱隊のコンサートで来たことがある(→こちら)。
皆さんどうしているかしらん。


10:18


10:19


10:22


10:22


10:24


10:24 JR二宮駅


10:25


10:26


10:26


10:27


10:27


10:28 二宮町庁舎


10:29


10:30 さあ、ここから階段!


10:30


10:32


10:33


10:33


10:35


10:36


10:36


10:37


10:38


10:39


10:39


10:40


10:41


10:42


10:42


10:42


10:43


10:44


10:45


10:47


10:48


10:48


10:49



10:51


10:52


10:53


10:53 今年は冠雪が遅れていたが、この日は見事に。


10:54


10:54


10:54


10:55


10:55


10:56


10:56


10:57


10:57


10:58 菜の花も満開だ。


10:58


11:01


11:03


11:08


11:12


11:19


11:21


11:27


11:28


11:28


11:28


11:35


11:36


11:37


11:40


11:40


11:40


11:41


11:41


11:42


11:44


11:54


11:45 帰りは中里口へ


11:46


11:47


11:55


11:58


11:59


11:59


12:00


12:01


12:02


12:06


12:07


12:08


12:10


12:10


12:11


12:11


12:14


12:15


12:17


12:18


12:18


12:19


12:25


13:30


13:31


13:32


13:35


13:37


13:45


13:46


14:00


14:01


14:01


14:02


14:03


14:27


14:52


14:53


14:53


14:54


14:54


14:55 披露山庭園住宅地へ


14:55


14:55


14:56


14:56


14:56


14:57


14:58


14:58


14:59


14:59


14:59


15:01


15:01


15:02


15:03


15:04


15:04


15:07


15:08


15:10


15:11


15:13


15:13


15:21


15:21


15:21


15:22


15:24


15:25


15:25


15:26


15:27


15:27


15:30


15:31


15:31


15:36 あれに見ゆるは江の島


15:36 上から見た庭園住宅地


15:37


15:38


15:38


15:40


15:40


15:40


17:33 帰宅


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/30 駐車場・駐輪場委員会 | トップ | 2/1 杉原歯科 如月 剪定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山には菜の花が良く似合う (minorer)
2021-02-06 18:54:31
実はワタシも先月14日に訪問しました
山頂まではいくつかのルートがありますが、
やはり300段の石段登りが(キツいけれど)最適のようで

帰りは北回りの中里口からがお勧めです
遠回りにはなりますが、小規模ながら梅林のそばを通ります
ワタシが行ったときはまだ綻び始めたところでしたが
今頃なら開花も進んでいるでしょう

またKatsuraさんも10:22分に通られた麺処「いずみ」さんで
味噌ラーメンを賞味することもできますよ
(石段登りのコースはここを通らない)
Re;富士山には・・・・・・ (katsura1125)
2021-02-07 04:40:20
「補足説明」有難うございます。
帰りは中里口へ周りました。写真だけでは分かりずらかったかもしれませんので、念のためひと言上書きしておきました(笑)。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事