goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

7/24 ラウンジ懇話会「Hawaiian, Country Music & More」

2024-07-29 05:00:00 | ラウンジ懇話会
7月24日(水)、今回のラウンジ懇話会は、M本さんによる「Hawaiian, Country Music & More」。多くのLPを持ってこられた。作成された詳細なList37曲から20曲弱を鑑賞。個人的には知らない曲が多かったが、初めて聴いた曲では、 ・Olomana 「Ku'u Lei Awapuhi」 . . . 本文を読む
コメント

7/17 ラウンジ懇話会「パリ五輪」

2024-07-24 05:00:00 | ラウンジ懇話会
7月17日(水)のラウンジ懇話会は、H谷氏による「パリ五輪」。開会式は7月26日(日本時間27日深夜2時半)なので、タイムリーな企画。氏によるパリ五輪2024のFact解説である。(ご参考→こちら)。「オリンピックは平和の祭典」 . . . 本文を読む
コメント

7/3 ラウンジ懇話会「毒草の科学 ケシ」

2024-07-04 05:00:00 | ラウンジ懇話会
7月3日(水)、あざみ野クラブのラウンジ懇話会はS野さんによる「毒草の科学 ケシ」のお話。本日、前半は「アヘンの歴史」、「アヘンと戦争」など、アカデミックな話をやさしく説明いただいた。アヘン:ケシの実から採取される果汁を乾燥 . . . 本文を読む
コメント

6/26 ラウンジ懇話会「昭和を歌(唄)おう(2)」

2024-06-27 05:00:00 | ラウンジ懇話会
6月26日(水)、水曜定例のラウンジ懇話会「昭和を歌(唄)おう」第2回。5月に開催したものが、まずまず評判がよかったので、「第2回」として行うことになった。前回は、いきなり歌い過ぎたという声があったので、今回は頭に少しだけ「発声練習」の時間を設けた。要領としては1.まずは身体(とくに上半身)の . . . 本文を読む
コメント

6/19 ラウンジ懇話会「花追い旅~日向・薩摩編~」

2024-06-21 05:00:00 | ラウンジ懇話会
6月19日(水)、毎週水曜の「ラウンジ懇話会」。この日はブログ「横浜花追い人」(→こちら)をやっておられるY田さんの鹿児島・宮崎紀行(6泊7日)のレポートだ。Y田さんは、今回の鹿児島・宮崎行で「全県走破」するという「偉業」を達成 . . . 本文を読む
コメント

5/29 ラウンジ懇話会~「高齢者施設」選びの基礎知識~

2024-05-31 05:00:00 | ラウンジ懇話会
5月29日(水)、今週のラウンジ懇談会は、外部から①ロイヤル介護入居相談室と②大場地域ケアプラザの方による出張説明会。前半①は「『高齢者施設』選びの基礎知識」(下記参照)。断片的に知っていることが、全体的に整理されていて、よく理解 . . . 本文を読む
コメント

5/15 ラウンジ懇話会「昭和を歌おう」

2024-05-23 05:00:00 | ラウンジ懇話会
既述のとおり、毎週月曜の「元気かい」では、前半のストレッチ体操後、後半の口腔体操の一環として、数曲「日本のうた(思い出の歌/昭和の歌」を唱和している。「元気かい」の世話役K山さんとS野さんから一度「ラウンジ懇話会」の場で . . . 本文を読む
コメント

4/3 ラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--中田喜直(3)」

2024-04-04 05:00:00 | ラウンジ懇話会
4月3日(水)、久しぶりのラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--中田喜直(3)」。もともと1/24(水)に予定されていたが、入院のため、急遽の「キャンセル」でご迷惑をお掛けしたものの仕切り直しだ。今回は「中田喜直生誕100年」の . . . 本文を読む
コメント

1/10 初春の集い

2024-01-13 05:00:00 | ラウンジ懇話会
1月10日(水)、今年初めての「ラウンジ懇話会」は恒例の「初春の集い」。常連の皆さんお元気に25人以上が集まった。<プログラム>1.日舞「清元 名寄せの寿」・・・藤間さん--お神酒&コーヒーブレイク--2.フルート独奏 . . . 本文を読む
コメント

9/27 ラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--生誕100年中田喜直(2)」

2023-09-30 05:00:00 | ラウンジ懇話会
9月27日(水)、ラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう」シリーズ第20回(ーー数え方によっては多少増えるのだが)。今回は「生誕100年中田喜直(2)」である。参加者はやや少なかった。コロナ感染者数が増えているため? . . . 本文を読む
コメント

7/26 ラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--生誕100年中田喜直(1)」

2023-07-30 05:00:00 | ラウンジ懇話会
毎週水曜開催のあざみ野クラブ「ラウンジ懇話会」。--私の「出番」は、原則3カ月に一度--テーマは「日本歌曲を鑑賞しよう」というCD鑑賞会だ。7月26日(水)のラウンジ懇話会--「日本歌曲を鑑賞しよう」では「生誕100年中田喜直(第1回)」を取り上げ、 . . . 本文を読む
コメント

戦後政治史  ラウンジ懇話会「花追い旅 山陰道編」(7/5)

2023-07-15 05:00:00 | ラウンジ懇話会
日本の戦後政治史関連本を読む。1.境家史郎『戦後日本政治史』(中公新書/2023/5)2.石川真澄・山口二郎『戦後政治史 第四版』(岩波新書/2021/3)3.福永文夫『日本占領史 1945-1952』(中公新書/2014/12)4.原彬久『戦後史のなかの . . . 本文を読む
コメント

6/21 ラウンジ懇話会から始まって・・・・・・

2023-07-03 05:00:00 | ラウンジ懇話会
6月21日(水)、いささか多忙な一日だった。午前10時からラウンジ懇話会。--Y田さんによる「日本古代史を探る(2)~記紀と天照大神の謎」。Y田さんがラウンジ懇話会でお話しするのは実に49回目!だという。私がY田さんのお話を初めて伺ったのは、もう6年前。タイトルは「シルクロードの旅」 . . . 本文を読む
コメント

4/5 ラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しよう--石井歓、畑中良輔、別宮貞雄、菅野浩和」

2023-04-08 05:00:00 | ラウンジ懇話会
4月5日(水)、10時からラウンジ懇話会は3カ月に一度の「日本歌曲を鑑賞しよう」。今回は、石井歓、畑中良輔、別宮貞雄、菅野浩和の4人を取り上げた(4人は大正10~12年生まれ)。第1回は平成29(2017)年5月の「瀧廉太郎」で、「日本歌曲を鑑賞しよう」シリーズとしては、 . . . 本文を読む
コメント

3/15 ラウンジ懇話会「邪馬台国論争の新展開」

2023-03-18 05:00:00 | ラウンジ懇話会
3月15日(水)、ラウンジ懇話会。Y田さんによる「邪馬台国論争の新展開」を聴講。1.「魏志」倭人伝から、邪馬台国の九州説、近畿説を断定するのは難しい。2.考古学の進展:纏向(まきむく)遺跡が . . . 本文を読む
コメント