goo blog サービス終了のお知らせ 

香柏だより

福岡市東区の香椎バプテスト教会です。
聖書の言葉には、ひとを生かす力があります。
礼拝では手話通訳もあります。

立春

2016年02月04日 | 教会フォト
今日は今年の立春。
公転する地球が、
春の場所に入り始めました。

季節を分ける、この立●の前の日を
節分と呼びますが、
この春の前の節分だけは、
一年の終わりという形で
人々は重要視してきました。

そのため、昨日の節分は、
追儺(ついな)という宮中行事の鬼払いが
行われる日と重ね合わされてきました。

なにはともあれ、
春は一年の始まりです。





ユダヤでも、
過越の祭が春の訪れを教えてくれました。
その時に、
キリストは十字架刑に処せられ、
そしてよみがえったのでありました。

辛夷(こぶし)の花が、
教会でも一足早く春を告げているかのようです。

ん?
白木蓮かもしれない?
似ているので、判別が難しいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。