goo blog サービス終了のお知らせ 

kirakira-kirara

ある日突然『あなたガンです』って言われてビックリ…。
子宮頸ガン0期で円錐切除したkaorieの経過観察中の日記です。

再び、サクラ待つ日々

2016-02-25 | 娘のこと


連日連日すいません…


ま、泣いても笑ってもあと4日なんですけどね
娘のお悩みちゃんの県立高校の合格発表

無意識でため息をついているらしく

会社の人に『重いため息ついてるよ~』って言われること多し!

子どもたちは思い思いに好きなことをしたり、やりたかったことに挑戦したりしてて楽しそう
私も平常心で、仕事に邁進しようって、思うんだけどね
せめて、せめて娘だけでもとか思っちゃってさ~
なるようにしかならないし、親がこんなにプレッシャー感じてどうするのって感じよね
いけないなぁ。。。


そんな中、子どもたちのためにU-NEXTのお試し契約をしたんだけどね
1ヶ月も映画やドラマ見放題なんて太っ腹~♪と思っていたら


なんと私とお悩みちゃんのスマホは、古すぎて対応外の機種だったうえに

うちのテレビまで対応機種じゃなかった!!!!バカバカバカ!!!

ねぇ~~~~~

スマホ…古いったってまだ3年しかたってないんだけど!!!!
テレビは、ちょっと古いけど でも買ってから4年くらい私毎日感動してたんだよ!
液晶の画面ってきれい♪って思って
7年なんて全然いけてるからね
そんなに早く中古にしないでくれって感じですわ
10年くらいは対応してほしいよ
みんながみんな最新家電持ってると思うなよ~~~

そしたら、タブレットは対応機種だったらしくタブレットでの視聴に成功☆

お悩みちゃん大喜び

タブレットだったら画面も大きいし、持って歩いてどこでも見られるもんね

念願の信長の映画見に行ったり、カラオケ行ったりお友だちとプリ撮ったり、思う存分ハネ伸ばしてる彼女ですが
LINEのひとことが変わってることに気づいた

お願いします…

って書いてあった

不安だよね
どっちに行くんでも私大丈夫!どっちでもやっていける
そう言ってるお悩みちゃんだけど

どうしても県立に行きたくて志願変更したんだもんね

私も便乗して頼もう

オネガイシマス。。。誰に??


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

あれ?あなたもでした?

2016-02-20 | 娘のこと


もうマジで白髪増えまくり
心配しまくり疲弊しまくりな私です

あ、すっかり経過観察ブログからかけはなれていますが
受験時はいつものことなのでお許し願います


昨日は娘の面接の日でした
ようやく全部の日程が終了

で、最後まで病気もせず良い体調で私立、県立と受験できたことに安堵していた私
さ、あとは面接に行ってサクッと終えてあとは結果を待つのみだ。。。


忘れ物ない?
早めに行きなよ
マスクした?
頑張ってね!!
今までの集大成だからね


送り出してホッとして朝ご飯を食べようかなって
昨日の残りの焼きそばをレンジにかけた、ら



ピンポンピンポン


なぜかモニターには娘


なに?どしたの?




お財布忘れた




ねぇ~~~~



もう頼むから


あんたもお騒がせちゃんだったんか。。。


志願変更の時も迷って変なとこ行っちゃったらしいし

まったく似てないのかと思いきや、そんなとこは似てたんか


見ると机にお財布
パスモも入ってる
これなきゃ行けないじゃん
なぜにこんな大事なものを


ひっつかんでエレベーターに走ると
昇ってきた娘
間に合うかな?と顔面蒼白


大丈夫あと一時間もあるから

走って行ったけど、そのあとも気になって気になって仕事にならない

仕事中もため息ついてばっかりで

なんだかなぁ。。。


決まりだって言って携帯は持ってってくれないし、そのあと学校で授業があるっていうし
夕方まで気がかりなまま過ごしました


家に戻ったら制服姿の娘

どうだった?


間に合った~!ね~ピーたん

ピ☆


のんびりムスメと遊んでる娘

は~良かった。。。
これで受けられなくて失格とか残念すぎるからね


あ~やっとやっと終わった


あっという間だったけど、でも長かった。。。

子どもたち、頑張りました
全て思うような結果が出たわけではないけど
でも、精一杯やったことはムダにならないよね



にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ


精一杯頑張りました あとは面接全力で!

2016-02-18 | 娘のこと


お悩みちゃん…本人はもう深い深い眠りの中ですが


特色検査、頑張ってきました
結果はさんざんだったようだけど 笑
でも、オトナが見てもとても難しいから
よく頑張ったね!!お悩みちゃん

5科目の方は、自信がないながらも自己採点ではいつもの模試くらい取れてる感じ
辛目につけてもそこまで大コケしてないようなので
内申はある方だから…特色の惨敗を内申でカバーできるかどうかってところかなぁ


娘は一日はさんで面接なので、それが終わったら我が家の受験終了
後はもう合格を願うのみ


あんなにビビリなのに、果敢によく戦ったね…自分に負けなかったね!
ホントに偉いよ!


あ~ダブル受験生、本当にきつかった。。。


まだお騒がせくんのこと、消化できない自分が悲しい
本人は潔く、結果を出せなかった自分の力不足がすべてって言っているのにね
新しい生活に夢を膨らませて、頑張ろうとしているあの子に私ができることは
全力で応援してあげることだけ

いつもと同じよね。。。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

いざ、県立高校受験!

2016-02-17 | 娘のこと

眠いんだけど…

書いておきたくて


娘のお悩みちゃん、日が変わったので昨日、県立高校受験しました
塾の方針で、翌日の特色試験(学校別に作成されたテスト 実施する高校としない高校があるの)が終わるまで自己採点しないんだって
もし、やらかしちゃってたら気力がなくなるからだって
まっさらな状態で頑張っていい結果残そうっていうことらしい


娘の5科目の手ごたえは


微妙。。。だそうです
いや、自信はないよね。。。きっとね

余裕っすよ…みたいな感じなら、志願変更なんかしてないだろうし
でも、とれててほしいな
3年間、地道に本当にコツコツ頑張ってきた娘
私は天才じゃないからって、毎日休まず勉強してきた娘

努力が実を結びますように

きれいな花が咲きますように

もうここんとこホント何度も願っては破れで悲しいばかり
(ほぼお騒がせくん関係ですけどね。。。)

ほんとにほんとにお願い…


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

安心をありがとう。。。

2016-02-13 | 娘のこと


今日は春めいた陽気ですが、風が強いです…


娘のお悩みちゃんは、今日も塾へ行きました
最後の最後の追い込み
踏ん張れお悩みちゃん

私が娘のことをこんな風に呼んでるってわかったら怒るだろうな~
いや、彼女は『やば!言えてる!』って笑うかな
息子は『俺?俺が?お騒がせ?どこが?マジで~?』って本気で考え込むと思う
そういう人だから 笑
自覚がないからお騒がせなんです。。。

お悩みちゃんは志願変更をして、志望校が変わったのだけど
どうやら本当に自分にしっくりくるみたいで、縁があるのかもしれない
いや、あってほしいと願い続ける母心
ここんとこ、ビリビリの粉々の母心


そんな我が家に速達


そう、併願校の合否判定通知

娘の併願校は郵送なんですって
私立中学の受験なんかは即日発表だったりするって聞いたけどどうやって当日に発表するんだろ
採点とかどうなってんだろ

試験翌日にも届くかもしれないっていうのでドキドキして待ってたけど、来たのは私の化粧水だけでした 笑
翌々日の昨日、届いたんだけどお騒がせくんがユーチューブをイヤホンで聴いててピンポンに気づいてくれなかった件。。。
ちょっとキレつつ、再配を頼んだ私でした


そして緊張の一瞬。。。

娘は塾で不在でしたが、待ってらんない私とお騒がせくん



合格~



ほんとうに久々に安心できました
どうもありがとう横浜○○高校!!!
本当に3年間コツコツコツコツ頑張ったもんねお悩みちゃん
私が息子の怪我に翻弄されている間も、息子の勉学不振で学校から呼び出し食らっている間も、息子の…(略)
ほんとごめんね…


ただ、久々とは言いながら息子も第二希望の大学には受かっているわけで…
それをあんまり喜んであげられていない自分が本当にイヤだ
なんかおめでとう!って言うのが嘘っぽくて(私、喜んでいないから…もろもろの理由があって)言えなくて
でも、それだって十分頑張ったんだから本気で偉かったねって言ってあげたいのに



だけど


きっと、進学先でいい縁をたくさん結んで立派になってくれると信じたい


帰ってきたお悩みちゃんに合格通知来たよ~と言ったら本当にほっとしたようないい笑顔に
『良かった~!!!本気で心配してた。。。』
え?だって併願って中学側がお伺い出した時点でほぼ決まりって先生言ってたよ?
そしたら、他校を受けたお友だちが落ちちゃったっていうからびっくり。。。
う~ん。。。
神奈川の場合は、併願校って合格を確約する代わりに志望校の県立で失敗しちゃった時はほかに行かずに併願校に入る
そういうシステムになってるって聞いてたんだけどそんなことがあるんだ…ショック
お友だちは遠くの高校を受験していたそうで、長い道のりを一人で帰ってきたんだと思うとつらくなる
娘たちを見つけたら号泣しながら走ってきたそう
頑張れ!本番はまだ来週なんだから!悔しさを本番で晴らしてしっかり合格するんだよ。。。
そして、今度はうれし泣きしようね!!!

私も一緒にうれし泣きしたいな~

この数年、本当にいろんなことで悲しくてつらくて泣くばかり

でも、そんなことないんだよね!恵まれていることに気づいてないだけで
こうやって普通に暮らしていられること

これは実は普通、ではないんだもんね

それにしてもありがとう!○○高校~

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ