goo blog サービス終了のお知らせ 

kirakira-kirara

ある日突然『あなたガンです』って言われてビックリ…。
子宮頸ガン0期で円錐切除したkaorieの経過観察中の日記です。

りんごジュース

2011-06-16 | ジューサーとニンジンジュース
写メを撮るのを忘れてしまいましたが…



久々にりんごジュースを作りました。
正確に言うと、ニンジンジュースもですが。。。


前にもちょっとふれましたが、私、この数ヶ月ですっかり意識が変わってしまいまして…


あんなにも健康に気をつかっていたのに、どうも積極的に頑張ろうって気持ちが起きてこなくなっちゃって。
もちろんやっぱり再発とか、怖いので…暴飲暴食とかはナシですけどね。


なんかね。私が死んじゃったら、残る子どもたちが大変!っていう思いがあったので頑張ってたけど…
今は、その子どもたちのほうが気がかり。
ほんと早くあの放射線を何とかしてほしい。私自身はもう感受性も落ちてそうだし、放射能汚染ナシでもがんだった(爆)
でも子どもたちはこれからだもん。
早く環境が安心できるものになりますように。子どもたちの世代が元気で長生きできますようにと祈るばかり。


なので、私の関心はもっぱら子どもたちのために安心して食べたり飲んだりできるものを探すこと。
スーパーで買い物すると、厳選するので長い長い…。
息子は野球部だから、土に触れることも多く、本当に気がかり。
もちろん福島のみなさんの心配には遠く及ばないのだけれど。
娘の学校にも、逃れて来たお友だちがいます。早く地元に帰れますようにと心から祈ってる。



あ、また脱線してる。



そうりんごジュース。

りんごは、摂取した放射性セシウムを排泄するのに効果抜群だそうなのです。
しかも皮とか種とかそこらへんにいい成分(すごくアバウト…ごめんなさい)が入ってるらしく、ジュースは最適!
皮ごとゴシゴシ洗って、ガシガシ切って全部搾っちゃうんだもんね。
なので、萎えた気持ちを奮い起こし、例のジューサーを久々に動かしてりんごジュース子どもたちに飲ませました。
そして私は久々にニンジンジュースを。


おいしい。身体にしみわたる感じ。


子どもたちはりんごが大好きなので、ちょうどいいわ~。
おいしく健康に役立つならいいですよね。
飽きずに続けよう。。。




にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ



blogram投票ボタン 登録してみました

ぽんかんジュース

2011-01-25 | ジューサーとニンジンジュース
カテはニンジンジュース、でも…ぽんかんジュースだけど。

このごろニンジンジュース飲んでいなかったのですよ。
とにかく味に飽きちゃって(恥)なんて贅沢なんだろう。あんなに心の支えにしていたのに。
でも、この前熱を出して、下がり始めたらどうしても飲みたくなって。久々に作って飲みました。
あの身体に染み渡っていくような味、久しぶりだった。おいしかった!

で、また飲もうと。だけど飽きちゃうとまた飲まなくなっちゃうからいろいろ飲んでみようと思って。
人間自体飽きっぽいせいか、食べ物もはまっちゃあ飽き…飽きずに食べてるのは納豆だけかも。
ちなみに今、ハマっているのは、岩下の新生姜!超おいしい!なんで今まで知らなかったんだろう私。
あのコマーシャルは知ってたけど…♪岩下の新生姜!♪ってそのままじゃん…ま、いいか。
あれって全国区です?この辺だけ?


先日寝込んだとき、夫は会社のつきあいゴルフだとかで早朝から留守で!
つきあいゴルフって…何だろう…この古臭い響き。ガチガチのリーマン臭漂うわ。
や~ね、バブルの人は…あ、自分もっす!恩恵全く受けてない派ですけど(笑)


んで、動けないので実家の母にSOSをしたら、食べ物を届けてくれて救われたんですけどね。
大して食べられないけど、お腹は空くもんね。なのに世話するはずの私が寝込んでるからね~。
でも、普段は食欲旺盛なうちの子どもたち、冷蔵庫にあるものみんな食べちゃってる。
ストックもろくにない我が家。災害が来たら困るな。ちゃんと備えなきゃ。。。
熱出す直前まではスイスイ出来てたことが不可能に思えるのは不思議ね。
起きて、台所に立って、ご飯を作るなんて!!!無理!絶対無理!!ってやる前から無理決定ですよ。
この前の土日は最悪でした。。。ほんと。


私たちが3人で寝込んでるって聞いて、今度は父が伊勢原のほうに遠征して、ぽんかん買って届けてくれたんですね。
たっくさん。ビタミンCたっぷりとって早く治せって。何しろ極端だから(笑)
実は食べず嫌いだった私…娘と2人で食べてみたら、熱のある身体に瑞々しい甘さと酸味が気持ちよかったのなんのって!
皮がかたいじゃない?すっぱそうじゃない?全然違うのね!ほんと歳ばっか取って無知なんだよねぇ…。
おいしい♪よかった。好きなもの増えて。


それにしても量多いんでない??って思って、ジュースならばたくさん搾って飲めるのでは?と作ってみたわけです。
この量で、ぽんかん中くらいのを3個使ってます。


で、飲んでみた。


 
微妙~



おいしいかまずいかと言われたら、ま、おいしいでしょう。
ぽんかんの味。
でも、なんか食べたときの『ん!おいしいね♪』みたいなインパクトがない。
何故なのかは…わからん


リンゴと混ぜたりしたらおいしいかもね。どうだろ??


まぁ、そんなこんなで…ジュースはもうしないかも。ぽんかんはそのまま食すべし、と思いました(笑)


今日は仕事復帰して(あ、私は休んでないけど…土日はお休みなので)2日目。
昨日はフラフラで気持ち悪くてちょっと無理??と諦めがちだったけど、今日はもういつも通りな感じ。
息子もようやく学校&部活に復帰したし、娘も学校に行き始めました。
やっと元通りになってきたぁ。長かった~自分たち的には。
夫はどうやら感染を逃れた様子。ほんとに病気の母子を放っておいてまったく。。。
激務もたまには役に立つ、の巻か???どうだろね。


それにしても、本当に健康って大事だなってまた改めて思いました。
お風呂に入れるのがこんなに嬉しいなんて。
何かないとすぐ忘れがちで。こんなに忘れっぽいのもどうかと思いますよ本当。。。



にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへにほんブログ村


blogram投票ボタン 登録してみました





パイナッポ~ジュース♪

2010-06-24 | ジューサーとニンジンジュース
いまだ、サツマイモジュースにはチャレンジできません。
まぁ、どうでもいいっちゃ、いいんですけどね。

昨日、面接の帰りに八百屋さんで沖縄の完熟パイナップルが安かったので買って帰りました。
私、パイナップル大嫌い。じゃあ買うな!なんですけど。。。
食べられないからこそ、ジュースならおいしいかなって思って。
昨夜はキッチンがいい匂い。匂いは、好きなんですよね。

今朝は、息子の朝練があったので早起き。お弁当作った後にパイナッポ~ジュースを作ってみました。

写真撮る間もなく飲んじゃった

ものすごく甘い!すっごく濃厚だったです。
香りも良くて。そのまま食べるよりもずっとおいしかった…たぶん。
ほとんど食べたことないので。
喉を刺すようなエグイ感じもなくて、ちょっとクセになりそうでした~♪
甘いばかりではなくて酸味もあるので、おいしいです。
今日も売ってるかな…あのパイナップル。
娘も飲みたがっていたので(一人で飲んじゃった)また作ろうッと。


blogram投票ボタン 登録してみました


今日はリンゴジュース

2010-05-26 | ジューサーとニンジンジュース
今日は仕事がお休みなので、のんびり…しようと思ったら夫ものんびりだったらしく…(笑)

昼過ぎまでいたので、昼御飯の用意をしなくちゃならず、ちょっとガッカリ。
自分ひとりならテキト~なのに!
ま、彼の健康のためにもちゃんとしてあげないとなぁ。

お互いにトシが気になってきたし。


気を取り直して、今日はリンゴメインのレモンとキャベツのジュースを作りました。

さっぱりしておいしいです♪
キャベツの青臭さがアクセント、かな?
夜は通常通りにニンジンメインでジュースを作ろうと思います。


blogram投票ボタン 登録してみました


冒険できない…

2010-05-26 | ジューサーとニンジンジュース
久しぶりにジュースネタで(笑)


相変わらず、せっせとニンジン・リンゴジュースを飲んでいます。
前のジューサーのときは、レモンを搾って加えていたんだけど、今の低速ジューサーに変えてからは皮をむいて小さく切ってジューサーで搾ってます。

寒い時期は、ジュースでお腹が冷えてしまって寒くて飲めない…と思ったりしたんですが、このごろは暑い日も増えたのでおいしく飲めてます♪

でも、私ジュースに関しては思いのほか冒険できなかったことが判明!
いろいろやってみたかったんだけど、キャベツとか小松菜とかセロリとか…。
やって見るんだけど…結局気がつくと一番気に入ってる黄金比率?のニンジン・リンゴ・レモンジュースに戻ってしまってる~。レモンをオレンジとかグレープフルーツに変更、くらいはしますが。
パイナップルとか…ジュースにしたらおいしそうなんだけど。
ちなみに実物のパイナッポーは嫌いなんです。喉がエグエグする感じがして。
それを言ったら、ニンジンも好きではないし、リンゴもシャリ感が鳥肌ものだし、レモンもそう好きじゃないんだから…変っちゃ変だね!
ジュースにすると飲めるどころかおいしい。
前に書いたさつまいもとかもジュースにしてみたいがなかなか飲む勇気がない。
だって好きなもんですから、生で冒険してまずかったらイヤなので、ついつい焼き芋やらスイートポテトやらに加工してしまいたくなるんですよ。



でも!もしかして魅惑の味だったら…



ごぼうのジュースがおいしいって低速ジューサーユーザーの方がブログに書いてらしたのを見たんですけど(通りすがり?だったのでどなたのブログだったか覚えてない…。読み逃げしたうえ勝手に書いてごめんなさいね…)すんごく興味ある。ほんとにおいしいの???本当に?

あぁ…冒険できる私になりたい。。。

なんかさぁ…


本来の目的とはすっかりかけ離れた心理状態になってるんですけどこれでいいのでしょうか。かすかに疑問を覚えます。。。


でも、いいです♪幸せなんです私。
だって、毎日好きな時間に好きなだけジューサー使えてジュース飲み放題。ま、材料買ってくる手間はありますけどね。
毎日騒音のクレームにおびえながらコソコソ作ってた旧ジューサー時代から考えると夢のようなんであります。

あ、高速ジューサーも味的には十分おいしかったですよ。旧ジューサーくんの名誉のため付け加えておきます(笑)

安心しに病院に行ったつもりが、あなたガンですって言われて…
とにかく何か身体にいいことがしたくて、半分上の空のような気持ちで家電量販店に出かけて行った日のことを昨日のように思い出します。
私の気持ちを楽にしてくれたジューサーくん(男なのか?)どうもありがとう。



さて、今年も健康診断に行く日が近づいてきましたが、ガンはともかくとして…健康そのものにジュースは一役買ってくれているのでしょうか。
食生活はど~なんでしょうか。
お肉は鶏肉以外ほとんど食べなくなったし、塩分も前よりずっと控えるようになったし、玄米もなるべく食べるようにしてるしお砂糖も黒砂糖かきび砂糖かはちみつにしてるけど…


でも、お菓子とか食べちゃってるのっっ(爆)
納豆も食べ過ぎちゃいかん!と思っているのについつい食べ過ぎている!!
だって下手したら毎食納豆でもいいんだもん私。食べすぎですよね。


これって、喉もと過ぎれば熱さ忘れる人の典型ですよね~。。。
まぁ、ジュースは続いているからいいとして。

こんな時間に更新もしてるし。

反省。

つい、息子の朝練がなくてまた油断してしまった。。。



おやすみなさい



blogram投票ボタン 登録してみました