goo blog サービス終了のお知らせ 

これエレ!  ~これはこれはエレガントなブログもあったものだ~

日常で起きたことを面白おかしく書いたり、小説書いたり

あと

テンプレと表示絵がよく変わるのはいつもの事

かみのみ 15巻

2011-12-22 09:38:02 | 漫画
ええと








ででん!



ボクが 個人的に  好きな漫画




少年誌部門(何) 第1位!(だから何)




漫画界のモンドセレクry



まぁ・・・ モンドセry


って実は・・・







まぁ その話はおいておいて




少年誌はあまり買ってなく・・・  その中でも数少ない  期待してる漫画です





無茶な攻略方法が多い中




割と的を得てるのがある



それをやって 成功するかというのは別の話ですが




まぁ  営業やってたので 人間関係には大いに苦労してきました



その視点からみても




なるほどーっておもえる部分があったり なかったりします



そのへんは漫画だしね?





さて



内容はかる~~く





女神探しの話の中盤戦とでもいいましょうか





この巻で かなり進展を見せます






ジャンプだったら 3巻は引き伸ばす展開



を 1巻でまとめました




これぐらい スッキリした方が




見やすいし







次の表紙は多分 栞だと思う(何




あれ 結は?って思った方





多分 栞です(何


ヨルムンガンド 10巻

2011-12-20 09:27:49 | 漫画
さて



発売しておりました









いつもは 結構  たる~いイメージのキャラクター



主人公の ココなんですが





この巻はかなり



過激になっております



まぁ




ネタバレとかになるので 内容には触れませんが






かなり引き込まれる展開で




最後のシーンは次の巻でどうなるのか!?












思いたくなります





ん~~~~!




超 気になる!





夜桜四重奏 11巻

2011-11-11 17:18:51 | 漫画
そういえば



超久しぶりな気がする




そんな 漫画レビュー








恐らく DVD付きの表紙です



そもそも 手前の二人子供だし




さて





内容には軽く触れますが



なるべくネタバレにならないように 適当に話します





ま、いつもどおりってことですがね





毎回 思うのですが  進行速度がなぁ と




ボクは漫画で好みになるか ならないかの基準としては



1・テンポの良さ  2・絵がある程度親しみがあるか  3・話の内容




なわけです



じっくり進む漫画ほど  途中で 理解しづらい部分が出てきちゃう気がして・・・





まぁ  話自体は 面白かった


前回が温泉旅行に行くというくだりで終わり



今回は温泉旅行に行った



という 話をやるのかと思ったら





主人公の ヒメが居ない間に街でひと悶着あった話でした




新しい敵、そして主戦力を欠いた状態でどうやって戦うのか?



みたいな話でしたね





ちなみに DVD見ました



しっかり夜桜っぽさが残ってて良かった



是非またこういう企画あったら 買いたいと思います




できたら値段下げて欲しいけど・・・w





特典映像がウケました



もし夜桜好きな方がいれば



是非 付属してるDVDみてください



最後まで見たあとの 特典映像が面白かったですww



モンジュ 12巻

2011-10-13 16:55:12 | 漫画
発売しました




いつ発売したのかは・・・ 詳しく調べてなかったのですが



発売してました!(キリッ







なんか 表紙見たとき



全員集合してるので




もしや・・・とおもったら



最終巻






全体的にちょっとずつ回収しきれてない部分がありましたし




強引に終わらせた感も否めない・・





もーちょっとだけ 続きをやってて欲しかったなぁ



打ち切りだったのだろうか・・・




orz





次回作があれば 是非見たいですね~







かみのみ

2011-09-17 18:26:45 | 漫画
のみのみののみのみ








ジャン!



さて




14巻




女神編とでもいうのでしょうか?




以下ネタバレ





まぁ 内容については触れないようにしてるんですけどね?




まあ





表紙の人達はなぜ出てこないのだろうか・・・・?




そんな 浅はかな疑問はさておき






まさか おまけ漫画に布石があったとはー




という 展開




そして 急激にハーレム度が上がった気がする





あの有名な





阿良々木ハーレムを越すつもりか!?





って感じです




もしかしたら・・・・




全部の女神も




おまけ漫画で布石が・・・!?







そこまでは 流石にしないかぁ・・・






そんな 14巻でした





ちなみに はじめの一歩も最新刊出てたので買いましたが





煮え切らないような 巻だった




最後の方の話だけは笑えたから良かったと思う