goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【ラストクリスマス アリアナ・グランデ】そして、テイラースウィフト

2021年12月22日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

ワム! (Wham!) 1984年の大ヒット曲「ラストクリスマス」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

クリスマスシーズンになると流れるクリスマスソングの定番曲。

ワム!のヒットをうけて多くのアーティストがカバーしていますが

カヌマのお勧めはアメリカの歌姫、アリアナ・グランデの歌うこの歌のライブ・バージョン。

彼女の魅力に引きこまれちゃいます。

 

そしてもう一人、テイラースウィフト。彼女の歌う「ラストクリスマス」

とっても、とっても素敵です。

 

二人の歌姫の歌う「ラストクリスマス」

ご覧くださいね。

 

できれば🎧で

Ariana Grande  Last Christmas (Live )

Taylor Swift  Last Christmas

LAST CHRISTMAS

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

 

Once bitten and twice shy

I keep my distance but you still catch my eye

Tell me baby, Do you recognize me?

Well it's been a year it doesn't surprise me

(Happy Christmas!)

I wrapped it up and sent it

With a note saying “I love you” I meant it

Now I know what a fooll've been

But if you kissed me now I know you'd fool me again

 

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

 

A crowded room, friends with tired eyes

I'm hiding from you and your soul of ice

My god I thought you were someone to rely on?

Me? I guess I was a shoulder to cry on

A face on a lover with a fire in his heart

A man undercover but you tore me apart

Now I found a real love you'll never fool me again

 

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

Last Christmas I gave you my heart

But the very next day you gave it away.

This year to save me from tears

I'll give it to someone special.

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【ラストクリスマス ワム!】クリスマスソングの定番曲

2021年12月22日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス

イギリスのワム! (Wham!)1984年にリリースしたシングル。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

日本ではクリスマスシーズンになると流れるクリスマスソングの定番曲

人気絶頂だった1984年のクリスマスに合わせて発売されたクリスマスソング。

タイトルは「去年のクリスマス」という意味で、クリスマスの失恋をテーマにした曲。

 

できれば🎧で

Last Christmas Wham!   歌詞 訳詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【チャララ~ララ チャルメラおじさん】そして、チュニジアの夜 

2021年12月21日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

チャルメラってインスタントラーメンの話?

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

いいえ、寒い冬の夜、屋台のラーメン屋さんが “チャルメラ” を吹きながらまわって来たことを憶えていますか。

 

チャララ~ララ、チャララララララ~。

知っている人なら、すぐメロディが思い浮かぶでしょう?

 

そのおじさんのラーメンを食べたことのある人なら、なめらかに吹くチャララ~の音色がきこえると

「あっ、おじさんが来た」

そしておじさんの顔や温かいラーメンの湯気、匂いまで感じるかもしれません。

 

ところがある日、風邪でもひいたのでしょう。

おじさんが体調をくずし、一日、屋台を弟子に任せたとしましょう。

 

弟子はおじさんの代わりを頑張って務めようとはりきってチャルメラを吹きます。

でも慣れていないせいもあり、おじさんのようにチャララ~とはいかず、チャ、ラ、ラ、ララ~・・・

でもメロディは合っています。

 

きいた人は

あれ、今日のチャルメラ、なんかたどたどしいな、あのおじさんじゃないぞ、新米のラーメン屋さんかな?」

別の人は

あのチャルメラの吹き方じゃ、ラーメンの味も想像できるな、今日はやめとこ」

 

歌も同じでしょう。

メロディは間違えずに歌えたとしても、流れるように気持ちよく聴こえる歌と、合わせよう、合わせようとスムースさのない歌の違い。

メロディに声をあてはめるのでなく、メロディに声を“ 乗せて ”歌いましょう。

 

そして、エキゾチックなジャズの名曲「チュニジアの夜」を

Oさんの歌でお聴きください

 

ジャズ・トランぺッター、ディジー・ガスピレー作「A Night In Tunisia」

もちろん演奏曲ですが、ジャズボーカルの曲としても有名です。

 

できれば🎧で

チュニジアの夜  生徒のOさんの歌で

A Night In Tunisia

The moon is the same moon above you

Aglow with its cool evening light

But shining at night, in Tunisia

Never does it shine so bright

 

The stars are aglow in the heavens

But only the wise understand

That shining at night in Tunisia

They guide you through the desert sand

 

Words fail, to tell a tale

Too exotic to be told

Each night's a deeper night

In a world, ages old

 

The cares of the day seem to vanish

The ending of day brings release

Each wonderful night in Tunisia

Where the nights are filled with peace

 

月はいつもと変わらず空高く夕焼けに染まり赤く輝やく

キラキラと輝くチュニジアの夜ほどまばゆく輝く夜は他にない

星はダイヤのように光りまるで天国

はてしない砂漠の夜を通り抜ける方法は溢れんばかりの輝く星たちの導きだけと

知るのは賢者のみ

 

異国の輝きにみちた美しい夜の物語を語るにはとても語りつくせない

 チュニジアの夜は長い年月を経てより神秘さを増している

 

日々の中での心配事もどこかへ消え夜の訪れとともに自由をもたらす

チュニジアのすばらしい夜はいつでも平和に満ち溢れている

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【お聴き比べください】涙の果てに(北原ミレイさんの曲)

2021年12月21日 06時50分00秒 | ワンポイントpart2

楽譜には仕切り(小節線)があります

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

これからこの歌の一番を2回お聴きいただきます。

お聴きくらべくださいね。

 

最初はSさんにカヌマは何も言わず歌ってもらいました。

音程も歌のズレもなく歌いましたが音階をなぞっているだけ。

苦しそうな箇所が・・・

 

2回目はカヌマお得意の“ 魔法の粉 ”をパラパラ。

 

楽譜には仕切り(小節線)があります。

テンポにのって歌うためにはこの仕切りが最も重要なファクターになります。

そこでカヌマはこの仕切り通りに歌うため2回目ではSさんに“ 声掛け ”をしています。

 

1回目の歌は音階をなぞっているだけなので仕切りがあいまいになっていますが2回目では仕切り通りの歌になりました。

 

お聴きいただければ全く別人が歌っているようでしょ。

 

できれば🎧で

お聴き比べください 涙の果てに

涙の果てに 詞 下地亜記子 曲 三木たかし

ひと冬を泣き暮らし 涙も枯れた頃

友達がからかうの 綺麗(きれい)になったよと

徒(いたずら)に戯(たわむ)れに 恋したのじゃないから

悔やまない恨まない 熱い日々が愛しい

の中から 探し出したのは

それは感謝(こころ) それは笑顔

あなたに出逢えて……よかった

 

We Wish You a Merry Christmas ベンチャーズ

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【ケメ子の歌 ザ・ダーツ】そして、海は恋してる

2021年12月20日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

なんて簡単なコード進行でしょ。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

循環コードといってC  Am  F(Dm)  G7を繰り返えしていればいいんですもの。ギターを始めたばかりの人たちにとってはうってつけの曲でした。カヌマもよく弾いていました(^^♪)

1曲弾けると自信がつくものです。弾くのが楽しくなります。いつのまにかギターにはまっちゃいます。

当時は大ヒットしていましたから堂々と歌えましたが今はちょっと恥ずかしいかも

(^_^; アハハ…

でも懐かしい思い出の1曲です。

 

そしてもう1曲 ザ・リガニーズ「海は恋してる」1968

カレッジ・ポップスなんて言葉も。

オールナイトニッポンのパーソナリティ、カメ&アンコーも歌っていましたね。

「座布団ひいて待ってるわ」が流行語に(^_^; アハハ… 

 

できれば🎧で

ケメ子の歌 ザ・ダーツ  歌詞

海は恋してる ザ・リガニーズ  歌詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【カヌマの発声との出会い】そして、フランス・ギャル( ´∀`)b♪可愛い~

2021年12月20日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

シンガーソングライター・コンテストつながりで

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

シンガーソングライター・コンテストの審査員、陽水さん、財津和夫さん、そしてギターの辺見先生のことは書きました。

そしてもう一人、ボイストレーナー阿部先生のお話です。

 

コンテスト後、阿部先生から声をかけられ「僕のスタジオに遊びにいらっしゃい」

 

当時、ボイストレーニングなんて言葉は一般的ではありませんでした。

いや無かったかも。

 

先生はアメリカで発声を学び ヤマハに招かれ当時スタートした「ヤマハ音楽教室」の先生になる人たちを指導していたのです。

 

スタジオに遊びに行くと先生はピアノの前に座って何人かの女性たちを指導していました。

カヌマを見ると「おお来たね。こっちに来て皆と一緒にやりなさい」

女性たちに混ざってアアアアア~。

それから遊びに行くたびに教えていただきました。

ラッキーでしょ。

これがカヌマの発声との出会いでした。

 

いつも一緒にアアアアア~とやっていた女性の一人に

「あなたもヤマハ音楽教室の先生になるんですか?」

 

カヌマ「いやいやいや まさか」

 

これも懐かしい思い出です。

 

でもそのカヌマが今は教室をやっているんですものね*(*´︶`*)*にこ

阿部先生、ありがとうございました(^_^) 

 

さて、今日は

シルビーバルタンとともにフレンチポップスのアイドルだったフランス・ギャル。

日本公演、観に行きました。キラキラ輝いていました。

原語の大ヒットを受けて日本語でも歌いました。

最初聴いた時シャンソンにんぎょうと歌う所をシャンソンにんぎよ

違和感がありましたが何度も聴くうち慣れたのか「うん、これはこれでいい」(^_-)-☆

可愛らしい日本語、お聴きください(^_^)

 

できれば🎧で

France Gall - Poupée de cire, poupée de son フランス語

夢見るシャンソン人形 日本語バージョン 歌詞入り

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【砂に消えた涙  ミーナ】カンツォーネの名曲

2021年12月19日 18時50分00秒 | 今日のカヌマ

カンツォーネ(イタリア)って Σd(´∀`)イイデスネ! 

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

カヌマが中学生の頃楽しみにしていたラジオの音楽番組「9500万人のポピュラーリクエスト」視聴者のリクエストでランキングを決める番組。

 

ビートルズ、ベンチャーズの「ダイヤモンドヘッド」などが上位にランクされる中で頑張っていたんです、ミーナの歌うこの曲が。

 

とにかくギターのイントロが始まるともう今でもキューン、中学時代にタイムワープ。

大好きな歌でした。

 

できれば🎧で

Mina  Un Buco Nella Sabbia (砂に消えた涙)1964伊 原語

砂に消えた涙  ミーナ  日本語  歌詞入り

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【ブルークリスマス カヌマの歌で】エルビスのクリスマスソング

2021年12月19日 06時40分00秒 | さえ先生とコラボ

エルビス・プレスリーのクリスマスソングをカヌマの歌

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

昨夜は

エルビスのクリスマスソング「ブルークリスマス」をエルビスの歌、

そしてこの歌をカバーした「タイタニック」の主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」を歌ったセリーヌ・ディオンの歌でも聴いていただきました。

 

今日はカヌマが歌いますね。

この歌に限っては高音で歌うより絶対、低音が合うと思うんです。

とっても切ない歌詞、特に「ブルー」ではビブラートをかけて、そのビブラートが泣き声に聞こえたらな、なんて思いながら歌ったんですよ。

 

できれば🎧で

ブルークリスマス カヌマの歌で

BLUE CHRISTMAS 詞 曲 Billy Hayes & Jay Johnson

I'll have a Blue Christmas without you

I'll be so blue thinking about you

※Decorations of red on a green Christmas tree,

Won't mean a thing

if you're not here with me.※

 

and when those blue snowflakes start falling

That's when those blue memories start calling

You'll be doing all right

With your Christmas of white

But I'll have a blue,

blue, blue, blue Christmas

 

※~※

 

I'll have a Blue Christmas that's certain

And when that blue heartache starts hurtin'

You'll be doin' all right

with your Christmas of white,

But I'll have a blue,

Blue Christmas.

 

憂鬱なクリスマス
君がいないから
君のことを考えるだけで
ひどく落ち込む

赤く飾りつけされた
緑のクリスマスツリーも
昔のように愛おしく感じられない
君が僕とここにいないから

薄青い粉雪が降り始めると
憂鬱な思い出がよみがえる

君らは楽しく過ごすだろう
ホワイト・クリスマスを
でも僕は憂鬱な
憂鬱なクリスマスなのさ

 

憂鬱なクリスマス

心が痛むとき

君らは楽しく過ごすだろう

ホワイト・クリスマスを

でも僕は憂鬱な
憂鬱なクリスマスなのさ

 

Blue Christmas ベンチャーズ

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【ブルークリスマス プレスリー】そして、あの人も

2021年12月18日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

エルビスのクリスマスソング o(´^`)oくう~ 

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

赤く飾りつけされた
緑のクリスマスツリーも

君がいないと・・・
ロッカバラードで歌うプレスリー 

 

そしてバラードで歌うセリーヌ・ディオン

セリーヌといえば映画「タイタニック」(1997)の主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」はあまりにも有名。

 

圧倒的な声量を誇るセリーヌがそれをグッと抑えてせつなーく、せつなーく情感たっぷりに歌っています。魅了されますよ。

 

できれば🎧で

Blue Christmas エルビス・プレスリー 英詞 日本語訳

Céline Dion  Blue Christmas

BLUE CHRISTMAS  詞 曲 Billy Hayes & Jay Johnson

I'll have a Blue Christmas without you

I'll be so blue thinking about you

※Decorations of red on a green Christmas tree,

Won't mean a thing

if you're not here with me.※

 

and when those blue snowflakes start falling

That's when those blue memories start calling

You'll be doing all right

With your Christmas of white

But I'll have a blue,

blue, blue, blue Christmas

 

※~※

 

I'll have a Blue Christmas that's certain

And when that blue heartache starts hurtin'

You'll be doin' all right

with your Christmas of white,

But I'll have a blue,

Blue Christmas.

 

明日はこの歌をカヌマが歌います

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【チューニング(調弦)がなってない歌は採点しません】Y(>_<、)Y こわっ 

2021年12月18日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

「シンガーソングライター・コンテスト」の続きです。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉 

コンテストに人数合わせで出た時 目の前の審査員席にゲスト審査員として陽水さん、財津和夫さんが座っていたことは前に書きました。

 

そしてボイストレーナーの阿部先生と当時guts(ガッツ)という月間の音楽雑誌でギター講座を連載していた辺見先生は毎回、審査を担当していました。

 

カヌマが飛び入りで出たコンテストの後、なぜか両先生に声をかけられ、それを見ていた出場者たちから「先生と何、話してたの」なんて。

 

あるコンテストの時、始まる前に辺見先生から出場者に

「君たち、ギターのチューニング(調弦)がいい加減すぎる。歌う前にしっかりチューニングしなさい。チューニングがなってない歌は採点しません」

 

あの優しそうな先生が・・・

 

そのあと 前のコンテストの時にカヌマが辺見先生に声をかけられていたのを見ていた出場者の一人がカヌマに「ギターのチューニングお願いします」とギターを差し出しました。

それを見ていた出場者たちが代わるがわるギターを差し出し「お願いします」

 

その日チューニングでの先生のお咎めはありませんでした(^^♪

 

チューニング、基本です (^_-)-☆

 

飛び入り参加のコンテストでは

審査の間に陽水さんとチューリップのライブ

チューリップはカヌマお気に入りの「夢中さ君に」も歌いました。

財津さん、真っ黒な革ジャン、皮ズボンだったことを覚えています

ヵッコ(*゚∀゚)ィィ! 

 

できれば🎧で

夢中さ君に - チューリップ 歌詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【ドミノ倒しをイメージ⁈】そして、みきさんのオリジナル曲「冬の空」

2021年12月17日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

発声練習で50音すべてをドレミファソファミレド

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

発声練習で50音すべてをドレミで歌うということは以前述べました。

例えば まず ラ行のラで「ドレミファソファミレド」を「ラララララララララ」

次に レ で同様に、という具合。

 

Wさんはラ行はまずまず(舌)ですがマ行(唇)はいまいち。

一語、一語、音程をとっているみたい。スムースさがありません。

 

そこでカヌマ

ドミノ倒しをイメージしてください」

 

「ドレミファソファミレドの一つ一つがドミノで最初のドを指で押せばあとのレ~ドがパタパタパタと自然に倒れていくイメージで マ をやってみてください」

 

Wさん

はい、イメージしてみます。ママママママママ。あら自然に口が動いていきます」

 

カヌマ

「それでOK.さっきはドミノを一つ一つ倒していたようなもの

 

「でも今は一つ倒せばあとは自然に倒れてゆくでしょう。 歌のフレーズも同じです。一語目を押せば二語目、三語目が自然につながってゆきますよ、パタパタパタと」

 

スムースに倒れてゆくドミノ、見ていて気持ちいいじゃないですか

 

Wさん

「そうですよね」

 

さあ今夜は

みきさんのオリジナル曲のご紹介です。

冬の夜に悲しいラブソング。

桜の花びら舞うあの日あなたと出逢って、そして今夜は・・・

 

みきさんの記事

【オリジナル曲】冬の空に、のご紹介です!

 

作詞、作曲、バック演奏、歌、すべてをお一人でこなす音楽家、みきさん。

さあ、ご一緒に ρ(^o^)ききましょ♪  

 

できれば🎧で

みきさんのオリジナル曲「冬の空に」

「冬の空に」

暮れてゆく街に 灯がともった

もう少しだけあなたと このままでいさせて

 

さよならも言えず うつむく私に

ごめんとつぶやいたあなたの 背中が遠ざかる

 

凍えそうな指先 つないだ手の温もりを

想い出そうとしても 雪のように消えてゆく

 

桜の花びら舞う あの日あなたと出逢って

二人で笑いあった 全てが輝いてた

 

 

私を見つめて あなたが微笑む

想い出にしたくないの もう二度と逢えない

 

夢は音もなく こわれてしまった

言葉にならない想い もう一度逢いたい

 

凍えそうな指先 つないだ手の温もりを

想い出そうとしても 雪のように消えてゆく

 

雪が降る 雪が降る ひとりぼっちの私に

あなたはもういないのに 泣くことさえできなくて

 

あなたがいたから 幸せだったと

伝えたかった言葉が 冬の空に消えた

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【寛太郎ちゃ~ん】 oyajisann ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!  

2021年12月17日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

昨日の【飛び入りで】シンガーソングライター・コンテスト(記事にリンク)をご覧になった方からのコメントでカヌマ感激(^O^☆なつかし~♪ 

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

カヌマの記事のこの部分

当時ヤマハでは新しい「シンガーソングライター発掘」と銘打ってかなり頻繫に「シンガーソングライター・コンテスト」を開催していました。

 

我がフォークソング同好会でも何組かがエントリー。

その時カヌマは出る気がなかったので応援がてら見に行きました。

 

行ってみると出場者は各大学のフォークソングクラブのメンバーばかり。

各大学の競い合いという感じ。面白そう。

 

コンテストが進み 終わりに近づいた頃 

 出場していた友人

「エントリーして来なかったのがいるので出てよ」

カヌマ「えっ、ギター持ってないよ」

友人(彼はその後ジャニーズあおい輝彦の“あなただけを”のB面を作詞作曲

「僕のギター、使ってよ」

しぶしぶ人数合わせのため出ることにしました。

 

 oyajisannからコメントoyajisannのつぶやき(リンク)

「おはようございます
飛び入りで2位凄いですね。
もしかしたら・・・。
友人の方

 

早速youtubeに飛んで見ると ٩(ˊᗜˋ*)وわー

「そうです、そうです、寛太郎ちゃんだ」とお返事。

 

当時、同好会でカヌマの弟的存在の寛太郎ちゃん。

面白いんですよ。当時流行りの服をカヌマが着て学校に行くと数日後寛太郎ちゃんも同じ服装、なんてこともありました。当時のカヌマの彼女と引き合わせてくれたのも寛太郎ちゃん。恋のキューピット。うわー懐かしい(^_^)会いたいなー

 

できれば🎧で

マンハッタンDream  by 山本寛太郎 歌詞

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【東京ビートルズ】今あらためて聴くと、ある意味衝撃的(ˉ ˘ ˉ; )

2021年12月16日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

ビートルズを知ったのは当時ビートルズを真似た日本のバンドからでした

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ビートルズを知ったのは当時ビートルズを真似た日本のバンドからでした。東京ビートルズ、クレージービートルズ等。

 

そのクレージービートルズがテレビで歌っていた歌に衝撃を受けてすぐレコード屋さんへ。

当時シングルレコード盤が確か330円、カヌマのお小遣いは500円の時代。

その月のお小遣いは使い果たした後だったので翌月のお小遣いを母親から前借りしてレコード屋さんに行ったのをよく覚えています。

 

歌のタイトルが分からなかったので店員さんに「ラランラン イエィイエィイエィ」と口ずさんで聴かせるとあっ それはビートルズのshe loves youですよ。今一番売れている歌です」と教えてくれました。

 

そしてレコードを買いジャケットの写真でビートルズと初対面。

それから毎月のように出るビートルズのレコードをお小遣いをはたいて買っていました。

 

今回探して見つけたのは東京ビートルズの歌うビートルズの大ヒット曲「抱きしめたい」

今あらためて聴くと(ˉ ˘ ˉ; ) ある意味衝撃的(ˉ ˘ ˉ; )

でもこの日本語の歌詞、おぼろげながらですが思い出しました。

 

すごいですよ(^_^; アハハ… 一緒に聴きましょ

おまけに「ツイスト&シャウト」

 

できれば🎧で

東京ビートルズ 抱きしめたい 1964

東京ビートルズ ツイスト・アンド・シャウト 1964

抱きしめたい 東京ビートルズ

オープリーズ お前を 抱きしめたい

判る この気持ち I wanna hold your hand

I wanna hold your hand I wanna hold your hand

 

オープリーズ お前の 手をとりたい

判る この気持ち I wanna hold your hand

I wanna hold your hand I wanna hold your hand

 

いつか 打ち明けたときに

そんな気になった俺さ 俺さ 俺さ

 

オープリーズ お前に 愛されたい

判る この気持ち I wanna hold your hand

I wanna hold your hand I wanna hold your hand

 

お前の冷たいそぶり

気も狂いそうな俺さ 俺さ 俺さ

 

オープリーズ お前に愛されたい

判る この気持ち I wanna hold your hand

I wanna hold your hand I wanna hold your hand

I wanna hold your hand

 

ツイスト&シャウト 東京ビートルズ

歌えよ ベイビー ナウ ツイスト アンド シャウト

カムオン カムオン カムオン カムオン ベイビー ナウ

歌い 明すのよ

ランチキ さわぎの ダンスパーティだ

羽目をはずして 歌おうよ

夜の明けるまで

 

踊れよ ベイビー ナウ ツイスト アンド シャウト

カムオン カムオン カムオン カムオン ベイビー ナウ

踊り明すのさ

ランチキ さわぎの ダンスパーティだ

羽目をはずして 踊ろうよ

夜の明けるまで

 

さけべよ ベイビー ナウ ツイスト アンド シャウト

カムオン カムオン カムオン カムオン ベイビー ナウ

さわぎ明すのさ

若い俺達の 全部をはきだし

羽目をはずして さわごう

夜の明けるまで

 

オーシェイク シェイク シェイク シェイク ベイビー ナウ

オーシェイク シェイク シェイク シェイク ベイビー ナウ

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【飛び入りで】シンガーソングライター・コンテスト

2021年12月16日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマが大学生の頃、吉田拓郎をはじめ、その後 井上陽水、小椋佳、チューリップ、五輪真弓など 今ではそうそうたるアーティストが「シンガーソングライター」としてデビューした頃のお話です。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールで

当時ヤマハでは新しい「シンガーソングライター発掘」と銘打ってかなり頻繫に「シンガーソングライター・コンテスト」を開催していました。

今月はヤマハ池袋主催で池袋にあるデパートの屋上で。

そして翌月はヤマハ渋谷主催で渋谷にあるデパートの屋上でという具合。

 

我がフォークソング同好会でも何組かがエントリー。

その時カヌマは出る気がなかったので応援がてら見に行きました。

 

行ってみると出場者は各大学のフォークソングクラブのメンバーばかり。

各大学の競い合いという感じ。面白そう (´∀`*)ウフフ♪  

 

コンテストが進み 終わりに近づいた頃 

 

出場していた友人が

「エントリーして来なかったのがいるので出てよ」

カヌマ「えっ、ギター持ってないよ」

友人(彼はその後ジャニーズあおい輝彦の“あなただけを”のB面を作詞作曲

「僕のギター、使ってよ」

しぶしぶ人数合わせのため出ることにしました。

 

司会者に呼ばれステージに上がると目の前の審査員席に井上陽水さん、チューリップの財津和夫さん (*'▽'*)わぁ♪

 

無事に歌いきり客席に戻ると審査の間に陽水さんとチューリップのライブ

まあ陽水さんの迫力のすごいこと。

ギター一本で「傘がない」など。

あんまり激しくギターを弾くので何回弦を切ってギターを取り換えたことか。

びっくりw(°0°)w オォー

 

チューリップはかっこよかったですよ。

「夢中さ君に」カヌマのお気に入りの曲も歌いました。

さあ審査の結果。飛び入りで出たようなものなので帰ろうとした時。

なんと2位(*'▽'*)わぁ♪

 

その後ヤマハ池袋のイベントがある時よく呼ばれて歌っていました。

懐かしい思い出です。

 

この記事には続きが(記事のオレンジ色の文字の部分、頭に置いておいてください)

カヌマ感激╰(*´︶`*)╯ウレシー

 

できれば🎧で

傘がない 井上陽水 歌詞入り

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【恋のドクター ザ・スパイダース】注射ピュー!

2021年12月15日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

「注射ピュッピュッ注射ピュッピュッ」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

一度聴くと「注射ピュッピュッ注射ピュッピュッ」が口癖になっちゃいますよ。

恋わずらいはお医者様でも草津の湯でも(^_^; アハハ…

でもこの歌を聴くと楽しくなっちゃいますよ(^^♪ 恋わずらいもいいかも

(^_-)-☆ 

 

映画「ザ・スパイダース にっぽん親不孝時代」(S43)の挿入歌

映画の1シーン 、思わず笑っちゃう楽しい歌と演奏、お聴きください 

(^_-)ねっ♪ 

 

できれば🎧で

恋のドクター  ザ・スパイダース

恋のドクター  ザ・スパイダース  詞 曲 かまやつひろし

ピュッピュッ 注射ピュッピュッ

Last night 3 O'clock midnight 熱が出て

となりのお医者を 呼んだのさ

お医者が ボソボソ ボソボソ 云うことにゃ

あんたの病気は 恋わずらい

あの娘のことを お忘れなさい

あの娘のことを お忘れなさい

注射ピュッピュッ! 注射ピュッピュッ!

 

Doctorそいつは無理だよ 恋だもの

僕のハートが 悪いのさ

お医者が スタスタ スタスタ 云うことにゃ

恋の病じゃ なおせない

ステキなあの娘 あの娘が悪い

ステキなあの娘 あの娘が悪い

 

注射ピュッピュッ! 注射ピュッピュッ!

注射ピュッピュッ! 注射ピュッ!

Wow 注射ピュッー!

 

Doctorそいつは無理だよ 恋だもの

僕のハートが 悪いのさ

お医者が スタスタ スタスタ 云うことにゃ

恋の病じゃ なおせない

ステキなあの娘 あの娘が悪い

ステキなあの娘 あの娘が悪い

 

注射ピュッピュッ! 注射ピュッピュッ!

注射ピュッピュッ! 注射ピュッピュッ!

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etc】love letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪