!?(゚〇゚;)マ、マジ…
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
カヌマは2002年に相模原で教室を始めたのです。
JR横浜線の淵野辺駅と矢部駅の中間、線路沿いの3階建ての一階、隣はビルのオーナーのラーメン店。
ラーメン通には有名なお店でテレビにもよく出ていました。
テレビ放映後はいつも大行列。マスターは一人でやっていたので てんてこまい。
熊本ラーメン、大石屋。
まぁ お話好きなマスター、その頃 時々、ラーメンを食べに行っていましたが、ラーメンを作っている時も カヌマが食べている時も、その間おしゃべりが止まりません。
しょうじきウザいC= (-。- ) フゥー
マスターはラーメン店を始める前、カメラマンだったそうで、ある時、あるロックバンドの日本ツアーに帯同して写真を撮る仕事をしました。当時、全く無名のバンドの。
そのバンドはその後、日本ツアーの成功がきっかけで 世界的なバンドになりました。
そうして一緒に旅するなか、メンバーと仲良くなり、旅の終わりの別れ間際に
バンドのボーカリストが着けていたブレスレットをはずし「大石、これお前にやるよ」。
ところが、マスターったら断っちゃったんです。
カヌマに「あの時、貰っておけば高く売れたよな」と笑いながら話してくれました。
気になるでしょ、そのバンド。
なんとクイーンだったのです。
ボーカリスト、もちろんフレディ・マーキュリー!!
フレディのブレスレット ほしい~~
そのマスター(一人暮らしでした)、余生は故郷でということで、弟子のひとりにビルを売却し熊本へ帰っていきました。
カヌマはマスターとの契約があり、お弟子さんも了承して、そのまま3年そこにいて今の教室に移ったのです。
熊本地震の時、気になって お弟子さんに「マスター大丈夫だったかな?」と聞くと地震よりも少し前に、車の自損事故で亡くなったとのことでした、鳥肌がたちました。
あの頃のマスターとの会話、ウザかったけど 今では貴重なものになりました。
カヌマお気に入りのクイーンの「ラブ オブ マイ ライフ」お聴きください。
1975年に発売されたアルバム「オペラ座の夜」に収録されたフレディ・マーキュリーによって書かれた楽曲で、当時の恋人メアリー・オースティンに向けたバラード。
できれば🎧で
Queen Love Of My Life 歌詞 和訳
Love of my life, you've hurt me You've broken my heart And now you leave me Love of my life, can't you see?
Bring it back, bring it back Don't take it away from me Because you don't know What it means to me
Love of my life, don't leave me You've taken my love (all my love) And now desert me Love of my life, can't you see?
(Please bring it back, back) Bring it back, bring it back Don't take it away from me Because you don't know What it means to me (means to me)
You will remember when this is blown over And everything's all by the way When I grow older I will be there at your side To remind you How I still love you (I still love you)
Back, hurry back Please bring it back home to me Because you don't know What it means to me (means to me)
Love of my life Love of my life Ooh, ooh
愛の生命、あなたは私を傷つけた あなたは私の心を壊した そして今、あなたは私を去っていく 愛の生命、あなたはわからないの?
それを戻して、戻して 私からそれを奪わないで なぜならあなたは知らない それが私にとって意味することを
愛の生命、私を置いて行かないで あなたは私の愛を奪った(すべての愛を) そして今、私を見捨てた 愛の生命、あなたはわからないの?
(それを戻して、戻して)それを戻して、戻して 私からそれを奪わないで なぜならあなたは知らない それが私にとって意味することを(意味することを)
あなたは、これが過ぎ去ったときを覚えているでしょう そしてすべてが通り過ぎてしまったとき 私が年をとったとき 私はあなたの側にいるでしょう あなたに思い出させるために 私がまだあなたを愛していることを(私はまだあなたを愛している)
戻って、急いで戻って それを私に家に持ち帰ってください なぜならあなたは知らない それが私にとって意味することを(意味することを)
愛の生命 愛の生命
注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン
「にほんブログ村」の応援クリック
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします