goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「勉強になりました(市川昭介先生 )そして、ビギンのリズムで

2025年03月26日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

ン十年も前のことですが

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ン十年前、毎週TVで市川昭介先生が歌唱指導をする番組がありました。

毎回2人(アマチュア)、先生がピアノを弾きながら歌を歌わせての歌唱指導。

見始めた頃は ものすごく 違和感がありました。

なぜなら先生は作曲家なので、きっと音にはうるさく、歌い手がちょっとでも音を外したり、テンポからずれたりしたら、その点を指摘し矯正するのかと思いきや、

この言葉はこういう気持ちで歌いましょ

サビで盛り上げようと声を張り上げて歌う男性には

そんなに力んで声を出さないで、もっと歌詞を理解して」という具合。

でも、毎回見ているうちに先生の真意、ことばを聴き手に伝える気持ちの大切さ表現とっても勉強になりました

 それから数年後のことです。

関連記事(市川先生と生徒さんのエピソード)

市川昭介先生と生徒さん】

 

そして、作詞は永六輔さん、作曲は中村八大さん

水原弘さんの「黒い落ち葉」のB面として1959にリリースされましたが、B面ということもあり、ほとんど反響もないまま埋もれていました。

ところが、90年代以降、幾人もの歌手によってカバーされ、その中でもちあきなおみさん91、アルバムで取り上げたことで、忘れられた歌だった「黄昏のビギン」が時を経てよみがえりました。

 

できれば🎧で

黄昏のビギン ちあきなおみ 歌詞

雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ

傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳うるむ星影

夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 

濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた

ふたりだけの たそがれの街 並木の陰(かげ)の初めてのキス 初めてのキス

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします