goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【親友のお兄ちゃんはレコードマニア】恋のパームスプリングス

2020年08月16日 17時06分42秒 | 今は昔

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

これは小学6年生の頃のお話。

一番仲がよかった友達のT君と学校が終わると彼の家に行き一緒に当時流行っていた洋楽を聴きまくっていました。

T君には年の離れたお兄ちゃんがいて大のレコードマニア。

ですから流行りの歌をたくさん聴くことが出来たんです。

プラターズのonly youを初めて聴いた時は小さいながら感動したのを憶えています。

それらの歌の中で一番好きだったのがこの歌「恋のパームスプリングス」

当時TVで「サーフサイド6」というアメリカドラマがあり主演のトロイ・ドナヒューが大人気。カヌマの母親も大ファン。毎週目をキラキラさせて見ていました。

そのトロイ・ドナヒューが歌ったのがこの歌。今聴くとお世辞にも上手とは言えませんが

彼なら許せます(笑)

 

母親の関連記事トマトジュース乾杯!

さえ先生、sae’s café(さえ先生のコメント欄の事)でトマトジュースをだすのだけは

やめてー。小松音楽教室(リンク)

Live Young / 恋のパーム・スプリングス

Troy Donahue 詞 Larry Kusik 曲 Paul Evans

 

Palm Springs, Palm Springs

Go to Palm Springs and you'll find out

What you've been missin'

 

Live young

You're like a butterfly tryin' its wings

Love young

And you'll discover such fabulous things

Don't be afraid to give your heart away

Why save your love and kisses for a rainy day

 

Live young

When all your dreams are so shiny and new

Let loose

Do all the swingin' things you wanna do

Climb up love's ladder to the highest rung

Take that magic carpet ride

Live young (Start livin' young)

 

And if someone like me should

Wanna take you kissin'

Let yourself go and you'll find out

What you've been missin'

 

Live young

And let me show you how sweet life can be

Live young

The world's a wonderland share it with me

Let's start tonight

 

And make a memory, you and me

Let's dream young, love young, live young

 

あなたの探しものはパームスプリングスで見つけられる

若いあなたは蝶、飛んで花を探す。

恋を見つけられる こわがらないで心を捧げるのを、

一度のあなたと雨の日のキスで。

 

魔法のじゅうたんに乗って愛の頂上まで駆け上って

あなたのしたいことすべての夢が輝く

 

もし誰かが私を好きならキスをしたくなる、

思ったようにすればあなたの探しものを見つけられる、

なんて素敵な人生だと、あなたに教えてあげる。

さあ今夜を最高の思い出に あなたと私の不思議の国の世界へ

さあ青春の夢を

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。 


【余韻?何ですか、それ??】

2020年08月16日 06時53分05秒 | ワンポイントpart2

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

Aさんは語尾を含むロングトーン(長い音)、特に語尾が不安定!!

とにかく苦しそう

 

カヌマ

「語尾は余韻。ロングトーンで声を伸ばそうと力まないで、

 語尾は余韻でね

 

Aさん

余韻??

 

カヌマ

お寺の釣鐘をつくとごお~~ん

 強くつかなくてもごお~~ん

 それが余韻です。ごおー ではないんですよ」

 

Aさん

「うーん???語尾って伸ばさなきゃ長くならないでしょう」

 

カヌマ

「語尾の度に語尾のことばでごお~~んと鐘をならしましょう。

 例えば “なみだ” で終わるなら “なみだー” と伸ばさず、

 “なみだア~ン” という具合に。それが余韻、響きなんですよ」

 

Aさん

「やってみます」

「ああ、なるほど楽に声が大きくなりますね

 それに苦しくないハナがすごく響いている感じです」

 

カヌマ

「それでいいです。ビブラートもそれがわかれば

 誰でもかかるようになりますよ」

「声に(口に)力を入れて伸ばしていては

 いつまでたっても〝棒音” のまま。

 ビブラートは絶対にかかりませんよ」

ごお~おんおんおんですよ」

 

Aさん

「はい」

 

 

昨日のさえ先生のブログ記事、面白かったですよ(笑顔)

ゾッとする話&カヌマ先生と素敵なコラボ(リンク)  

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc  小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。