植生Salon

植生Salonでは、植物や緑、自然の面白さを探究するとともに、それを多くの方々と分かち合ってゆきます。

タテタカコ

2011-05-01 | コミュニケーション

開善寺クラフトが今日は雨天中止.
なので,アースデイ企画★SATOYAMA samit 『仲e伊那~なかいいな~』 中川村

をのぞいてきました.

飯田市在住のアーティスト,タテタカコさんのライブ.

包み込むような歌声に,何かいろいろこみ上げてきて.
感極まってしまいました.
やられた.

最初の音あわせの発声の時点で,うるうる.
冒頭の歌,君は今,で泣き.
そのまま最後までだらだらと.

数回目のライブ視聴ですが,こんなのは初めてのこと.

俺は泣きたくて行ったのか?


ようやく,タテさんのファンになったかもしれません.
すごいアーティストパワーだな.

でも毎回泣いてるのはねェ~.
今回だけかな.





熊手づくり

2010-11-22 | コミュニケーション
田中優さんの,講演会があった次の日.

仲間の石井さんの企画で,熊手の手作り教室が開催されました.

石井さん.
飯島町で,放置された雑木林の利用再開を仲間を集めて始めました.
野口の森里山づくりの会.

飯田の僕も,とても気持ちよく参加させてもらってます.

何が気持ちいいのか.
力みが無く,自然体だからでしょうね.
目標は管理でなく,有効利用にある.
そこの土地の資源を,最大限知って,それを利用し,そして出た自然現象を楽しむ.
泣きたくなるくらい,僕の感覚にストライク!

で,落ち葉かき,いずれやるんですが.
熊手がほしいですよね.
それを,有り余ってる竹を使って手作りしちゃう.

今回,手作りの会場は我が家(飯田)をご利用.
講師は飯田三穂のベテラン業師中津さんをむかえ.

参加者は女性が多かったせいか,わいわいきゃーきゃー.
さらに中津さんのテンションも上上で,にぎやかなことで作業が進み.
午後いっぱい,照明点灯までいきました.

きりたての竹竿をさらに短くきり,なたでさき,うすく削り,バーナーで先を曲げ,
ドリルでアナをあけハリガネで固定する.
キーワードは,木元竹裏,ふんがらかす,しんしん5cm.

なんとかそれぞれ,立派な熊手ができあがり.

なかつさん世話のかかる弟子たちをご指導,ありがとうございました.

そのあとは,そのまま我が家で鍋などをつつき日本酒の会.
駒ヶ根の信濃鶴今年度金賞酒(これはプレミアものです).
中川村の今錦,おたまじゃくし純米吟醸.
あとは,栃木県真岡の同期から送られた大吟醸辻善兵衛.
まさに伊那谷にまつわる最高にうまいものに囲まれ.夜がふけていきました.

なんかこれって,その前日の優さんのお話とぴったりで.
地元(伊那谷)にあるものを使って回す.
それでみんな元気になる.

この日11月15日は,竜馬の命日.
飲みかいの話題に出そうとおもってたけど,いろいろうますぎてわすれちった.

伊那谷と飯島と飯田の力でした.

引っ越ししました

2010-04-26 | コミュニケーション
飯田市鼎から,市内山本へ,ほぼ引っ越し完了しました

この引っ越しは,
飯田に来てからの形のないいただきものが具現化した,お祭りです.

ありがたい仲間たちに,ほほえまれました.

特に松川のあづう(縁結びの神)と,飯田のokaさん,ryo-genさん
それから,はなのき友の会の方々.

今年1月に天竜峡でお会いした,新大家さんの原さん.

ありがとうございます

新居で3晩目になりますが,どんどん過ごしやすさがわかってきます.
あふれていた物たちが,気持ちよく,おさまりよく吸い込まれていく(笑)

一番のお気にいりは,広い縁側.
夏の宵は,縁側割烹で決まりですな~.

もちろん出張縁側喫茶も歓迎です.

6丈2間のゲストスペースがありますので,おいでなんしょ~.

僕と同い年の家で,なんと,ハナノキとブナが植えてあり!!
これって運命?

しかしいずれは伐採して薪にするかもしれません

今日はご近所への挨拶もすませ,一息です.
いつもどおり,なんちゃって爽やかにこなして来ました.
なんかいい感じだったな~.

ところで,慣れない場所で寝ると,夜中に目が覚めるもんですね.
夢もよくみる.幸い悪い夢ではなく,むしろいい夢で.

今晩は,暖かいので居間ではなく,寝室予定の部屋で寝てみます.

そんな感じで,祭りはまだまだ続く.

開善寺クラフトまつり2010

2010-04-25 | コミュニケーション
引っ越し作業と仕事はつらい・・・

疲れてばかりもいられないので、
開善寺クラフトまつり2010のお知らせです。

昨年に続き、今年もあります。

我らがはなのき友の会の一員として今年も参加です。

今年は開善寺植物探検ツアーでもやろうかと。
このブログをよくごらんになるご住職さん、いかがでしょうか~?

ぶんぶん通信

2009-11-24 | コミュニケーション
先日,鎌仲ひとみ監督作品「ぶんぶん通信」の上映会がありました.

鎌仲監督は,「六ヶ所村ラプソディー」などのドキュメンタリー映画の制作で知られています.

ぶんぶん通信は,来年春公開予定の新作「ミツバチの羽音と地球の回転」の取材レポです.

今回は環境先進国スウェーデン,山口県上関町の原発建設予定地が主な取材地になっています.

そのなかの話題で,国際的環境団体「ナチュラル・ステップ」の提示する,
地球環境を維持し将来的な経済発展を維持するための,
4つの羅針盤が紹介されました.

1.化石燃料をこれ以上掘り出さない.
2.残存する自然を物理的に破壊しない.
3.人工的な物質をつくらない,排出しない.
4.資源を節約したいと願う人々のニーズを妨げる状況をつくりださない.

環境問題のように,複雑な対象を考え行動していると,個々の問題に1つ1つ対応しているうちに,本末転倒な状態になってしまいやすい.
しかし,このナチュラル・ステップの羅針盤にたちかえれば,本来の目標を見失わずにすむ.

と紹介されていました.
とてもシンプルで,わかりやすい羅針盤だと思います.
現実から逃げずに考えられた根本の目標.


もう一つの話題.
スウェーデンでは,電気や自動車の動力源を,人々がいろいろなものから選んで購入きるようになっています.

原発ではなく風力発電された電気を選ぶとか,自動車の燃料として電気,あるいはバイオガスを選ぶとか.

日本では,そのような選択肢はいまだありませんよね.
石油を買わざるをえないシステムが維持されています.

この点ではまず,さっきの4つの羅針盤のうちの,
4.「資源を節約したいと願う人々のニーズを妨げる状況をつくりださない」から,日本の社会システムは外れていることになります.


日本は民主的な手段をとりながらも,独裁的なシステムを構築してきてしまいました.

今の日本人だって,好きこのんで化石燃料や原子力エネルギーを使っているわけじゃない.
それしかない,それしか買えない状況をつくりだされ,それを現実として信じてしまっているだけ.
ただ,「無関心」というのはよくないですよね.
その結果,温暖化が進むように,原発で生活が破壊される上関町祝島の人たちのように,様々な場面,スケールで人間が危機に瀕してしまいます.

もっと世界の国から学ばないといけませんね.好都合な真実を.

因幡伯耆出雲

2009-11-22 | コミュニケーション

伯耆大山,ブナ林の紅葉.
先月の末,人生初,鳥取,島根に足を踏み入れました.

因幡での学会ついでのちょこっと調査.
今回の旅は,shimano先生とその愛弟子さんとの3人.

この日は,shimano先生を因幡に置き去りにして,
伯耆の国へお弟子さんとデート(いいえ,調査です),の予定だったんですが.
朝先生も当たり前のように車に乗り込むので,
あれ?一緒にいくんでしたっけ??と聞くと.

「とりあえず松江駅まで乗せていってください」

え?松江?島根ですよね.これまた遠い.

「おもいたって,出雲大社に行くことにしました」
はぁ...どのくらいの距離ですかね,けっこう遠いんじゃ.
大山で調査,登山の予定なんすけど...
と思いつつ,「出雲大社ですか~僕も行ってみたいですねぇ
ということで,松江駅までのつもりが,出雲大社までおともすることになりました.

shimanoさんは古事記とかのうんちくもおありで,各地の神社がお好きなようです.
僕も知識はないけど,そのへん興味はあるので.

というわけで行っちゃいました.出雲大社.
今出雲は神あり月だー!!とかはしゃいでしまったんですが,
それは考えたら旧暦10月の話でした.

なかなかいい絵だったので思わずパシャリ!
やっぱり雰囲気いいな~.
shimanoさんは「神の気を感じる」とおっしゃってました.

うんちくを聞くまで知らなかったんですが,大国主の尊は縁結びの神なんですね.
ど~りで,そんな顔をした人がたくさんいました.自分も含め?(どんな顔じゃい)

そんなこんなで,出雲蕎麦をたべ,委員会へ急行するshimanoさんを駅へおとし,
こちらも大山に急行したわけです.ええ,調査をあきらめたわけではありません.
先生も委員会出席をあきらめたわけではありません.

おかげで調査は,日没を気にしながらのどたばたになりましたが,
大山で手に入るサンプルはゲット(アクシバ,タムシバ,ツルアリドオシ).
紅葉が夕日に映えて,綺麗でした.

shimanoさんとお弟子さんの,kumiちゃん.
そっか~,先生は来年ゴールインのkumiちゃんにプレゼントしたかったのかな?
愛ですね~.
今年の一文字は,やっぱり「愛」なんでしょうか.

春はまたひとつさみしくなりますね,先生.

あらためて,旅っていいもんですね.


田中優さん

2009-11-17 | コミュニケーション

今月の頭,田中優さんの講演会がありました.

田中優さんは,脱原発,反戦,温暖化防止などをかかげ,
未来バンクやapバンクを盛り上げたりしている方です.

ミスチルが好きなので,当初はあーあのapバンクの!!
というミーハーな感動しかなかったんですが.

今回ご縁あって講演会企画のお手伝いをさせてもらうことになり,
まず借りた過去の講演会DVDをみると,以前住んでいた東京のアパートにほど近い,カフェスローが会場だったのでまずびっくり.(これもミーハーな乗り)
そのときのタイトルは,「原子力エネルギーと別れ豊かに暮らす仕組み作り」

お話を聞いたりするなかで,田中優さんについて言うならば.
とても肩の力がぬけていて,今後より永い人の幸せを実現するために越えるべきハードルと,その越えかた,いや,たおしかた,あるいはくぐりかたかな,を知っている方.本当に人のことを考えてる.

面白いのが,講演会前夜に,企画スタッフで優さんを囲む会みたいなのをひらいたんです.
そのときの話で,学生時代に,自分より腕っ節が強い奴にねらわれそうになったとき,正面から挑まずに,いざとなったら自分は足ははやいから,自分の車のところまで逃げて,あとは車に乗ってひき逃げしてしまえばいい,と作戦を考えていたとのこと.

はは,したたかなバラガキの資質があるんですねー.
好きです,そういう人.
僕にはないから(笑)


まじめな話題で,
講演を聞いて,ははー,と思ったのは.

①「地球温暖化はライフスタイルでは解決できない」
 社会スタイルをかえないといけないとうことです.
 日本の家庭で出してるCO2はほんの13%.
明日のエコでは間に合わないとか言ってる政府公報にそのままその言葉を返してやりたいと思っていたので,これは痛快でした.
一億総懺悔的な流れは冗談じゃないぞと思ってたんです.
でも,社会スタイルを変えるには個々人の意識・行動も必要なわけで.

②「オール電化住宅はエコにならない」
 人類に負の遺産と,毒をもたらす原発を正当化するためのほうべんだし.
 実は電気を無駄に使うシステム.
 IHは電磁波がちょうど至近距離で腹部にあたるからよろしく無いようですし.

それから,
「アメリカの軍事費を支えているのは私たちの貯金だ」
は,びっくりでした.そこのとこ,真剣に考えてなかった.
大した額じゃないけど,郵貯どうするか.

それからそれから,
講演のなかで紹介された,FUNKIST のバナナトレインという歌.
先進国の人間の生活が,世界の貧困とつながってしまっていることを懺悔するような歌.
これは泣けます.こんど一人で聞いて思いっきり泣きたい.

かなりローカルに人のための自然保護を掲げる自分.
とりあえず視野だけは広がってきている.


シム・レッドモンド・バンド ライブ 

2009-10-02 | コミュニケーション

以前お知らせのライブ、盛況に行われました。

音合わせ風景.
こんな場にいられるのもスタッフならこその贅沢.
このあと、バンドメンバーになんとT.T.さんが歌を披露!!
僕らはおしょうばんに.
いい.

企画リーダーデザインのTシャツ販売も.

受付準備中.いやー,こちらもそれぞれすごい方々で...

いやー,こちらもひょうきんな方々で...

客席との一体感のあるいいライブでした.僕は会場係だったんですが,出入口がスタンディング席とほぼ混ざっていて,最後はスタッフそっちのけで盛り上がることができました.ライブでこんなに入れ込んだのははじめてだな.

いや~,ほんと伊那谷はいろいろ贅沢な体験をさせていただけます.
欲深な自分にぴったり.

え~と次は,田中優さんのトークライブか.こちらも盛り上がりそうで.

いってしまいそうな自分を制御するのに必死. なつもり.


Sim Redmond Band live in 飯田

2009-07-18 | コミュニケーション
Sim Redmond Bandのライヴが飯田で開催されます!

2009年9月28日(月)飯田人形劇場(Iida puppet theater)にて.

こちらの友達masumiさんの夢がかないました.
僕も少し準備のお手伝いをさせてもらってます.

曲を聴いていてとてもリラックスできるバンドです.

masumiさんのブログLet's Jamming!もブックマークします.

是非飯田へ~

大鹿ツリーハウス

2009-04-13 | コミュニケーション
いいな~,こういう元気のある空間.
以前紹介の豚娘さんとその仲間たちがエドヒガンの樹に造ったツリーハウス.
僕もちょこっと野次馬手伝いしたけど.
もっといろいろ手伝って僕の力も発揮したいな.

待望の花見だ.
この日の疲れを癒してくれた.
癒されすぎてふらふらになっちゃった

ついに「晩鳥(ばんどり)」という大鹿ネームまでいただいちゃって
名付けのノリノリさんによると,僕と会うのがいつも晩(酒)のときだからだとか.ばんどりとはムササビのこと.
まだ2回目なんですけどね.
まあなんだか的を射ている部分もあるし,ムササビも悪くない,いいか.
でもそれならヨブスマがもっといいかも.ヨブスマソウっていう好きな草もあるし,こんどリクエストしておこう.

しかし初めてお会いしたときは(半年前),夜だけでもないし,あきら!ってさわやかに呼ばれてたんだけどなぁ.短い夢だった.
まあ肝心なことが短い夢にならなければそれでよし.

あんじゃあねぇ,饅頭の皮よ!