植生Salon

植生Salonでは、植物や緑、自然の面白さを探究するとともに、それを多くの方々と分かち合ってゆきます。

飯田市開善寺クラフトまつり

2011-04-27 | クラフト
慌ただしくて盛りだくさんで、宣伝が遅れてしまいましたが、今年もありますクラフトまつり。
30日、5月1日です。

はなのき友の会は、絵はがき、はなのき染め、ガイドブック、はなのき花札、に加えて、今年は竹を使ったちりとり、熊手を出品します。

ちりとり、熊手はワークショップつき。

おまちしとります~。

どろだんご

2009-01-19 | クラフト
この不思議な存在感を放つ「玉」たちは,
「どろだんご」の上に色を塗って磨いたものです.

和建築の,土壁塗りを応用したもののようです.

どろだんごは,土にワラをまぜたものが素材,
その表面には漆喰が塗ってあります.

その団子にさらに,顔料とツノマタという海草をもちいた塗料でつくられた色を塗ります.赤系・青系・緑系・茶系・紺系・などさまざな色が用意されています.

指でぬり,おちょこで磨く,これをひたすらくりかえし,自分がここまで,とおもたところで終了.仕上げはサラダ油で磨きます.

色の組み合わせ,塗り加減,磨くときの乾き加減,磨き加減で,できばえには無限の可能性があります.
一つの宇宙を感じさせる工芸品です.

写真の中のどれか二つは,私が色を塗って磨いたもの.
失敗というもののない,とても面白いものです.

これを磨きながらゆっくり会話を交わすのもなかなか贅沢な時間.
自分は今本当に贅沢な時間を過ごしています.

講師の陶芸家,小林あづささん,
道具を製作・かしてくださった工房わいまつの矮松真人さんありがとうございました.

このあと,小林家にて合鴨南蛮,水沢うどん,友人オリジナル山賊うどん,伊那谷おやき,シフォンケーキなどの会で盛り上がりました.
もちろんお酒も(今回は群馬の地酒水芭蕉純米).
う~ん,すばらしい贅沢.



年末ハナノキ染め

2008-12-30 | クラフト
上伊那の魔女たちに手ぬぐいやハンカチの絞りを頼まれ,
ついでに染めも一緒にやらせてもらいました.

写真はミョウバン媒染のもの.染液はワインのような赤ですが,
ミョウバン媒染すると柔らかな緑系の色になります.
絞りを自分でやると,できあがりのうれしさも違います.

この手ぬぐいはきっと活躍してくれることでしょう.

もう年の瀬,いろいろなことに感謝.
故郷に帰り1年をふり返りつつ来年の目標を新たにします.

はなのき染め8

2008-11-25 | クラフト
差し入れもたくさんいただきました.
カボチャゼリー?ケーキ?の上には,ハナノキの葉をかたどったカボチャの皮が乗せてあります!!おしゃれですね~.
希少な樹木,ハナノキの葉を使っての染め物,楽しかったです.そしておいしい差し入れをいただく.幸せです.感謝!!