東日本大震災から3年がたちました.
新しい日本の門出というようなかたちで復興がなされるのかと思いきや,
世の中は景気対策優先の風潮で,過去への回帰にむかっているとすら思えます.
確かになにか,とりもどされちゃってますよね.

こちらは震災翌日の2011.3.12
新しい日本の門出というようなかたちで復興がなされるのかと思いきや,
世の中は景気対策優先の風潮で,過去への回帰にむかっているとすら思えます.
確かになにか,とりもどされちゃってますよね.

こちらは震災翌日の2011.3.12


桜のストーカーも大雪には勝てず,お久しぶりです.
それでも3回くらいは撮りましたが,変化があまりなくてそのままにしておりました.
ここ数日暖かいので膨らんできました.
来週また寒気がくるようです.
その後,どのくらい暖かくなるか,ですね.

暖かい.
何年目になるのでしょうか.
美博のエドヒガン追跡は今年が最後になるかと思うと,感慨もひとしお....
などという言葉をついつい思い浮かべてしまいます.
4月からの自分と,この花の開花と,どっちが先かなー.
たぶん3月までは,いると思いますのでね.
何年目になるのでしょうか.
美博のエドヒガン追跡は今年が最後になるかと思うと,感慨もひとしお....
などという言葉をついつい思い浮かべてしまいます.
4月からの自分と,この花の開花と,どっちが先かなー.
たぶん3月までは,いると思いますのでね.