5月11日(日)早朝から各地区ごとに花の植栽が始まりました
恒例の花いっぱい運動、平成4年から初めてもう22年も続いている伝統の事業
「住みよいふるさとみんなの手で」のキャッチフレーズを表現するにふさわしい事業です
地区民の交流、花や故郷を愛する心の涵養、この事業のもたらす効果は計り知れません
ず~と続けたい事業の一つです

あいにくの小雨でしたが早朝から張り切っています 子供も参加、花を郷土を愛する心が育まれればいいですね

植えた花は全体で約1700本です

30分ほどできれいに植栽されました 笑顔がとっても良いですね。
公民館の玄関先も花でいっぱいになりました
恒例の花いっぱい運動、平成4年から初めてもう22年も続いている伝統の事業
「住みよいふるさとみんなの手で」のキャッチフレーズを表現するにふさわしい事業です
地区民の交流、花や故郷を愛する心の涵養、この事業のもたらす効果は計り知れません
ず~と続けたい事業の一つです


あいにくの小雨でしたが早朝から張り切っています 子供も参加、花を郷土を愛する心が育まれればいいですね


植えた花は全体で約1700本です


30分ほどできれいに植栽されました 笑顔がとっても良いですね。

公民館の玄関先も花でいっぱいになりました