★スパイラルスペース ひなたぼっこ★ ・ ・~あったかい学びの部屋~

 私、かんちゃんが日常生活に隠れている大切な宝物を探します。幸せになれる考え方、過ごし方を一緒に見つけましょ。

氷見の寒ブリ 食べつくしパーティー♪

2009-12-23 00:02:23 | かんちゃんの今日
先週、金沢の実家から嫁ぎ先の実家に、
氷見の寒ブリが送られてきました 

  なんと 13kg 

知り合いの魚屋さんにさばいてもらって
みんな実家に集まって
寒ブリパーティー  

       
  刺身、炙り、鰤しゃぶ。。。

この順番に食べると、どんだけでも食べられるんです 
天然の鰤は脂がのってるんだけど、
くどくない…
今日は豪勢に生わさびを買ってきて、
たっぷりのおろしわさびで食べる刺身はたまりません 
さあ、お次は炙り 
表面をさっと炙って、たっぷりの大根おろしをくるんで食べます 
「旨い 
今回初めて、炙って食べました。
なんとおいしい 
ほんのり焼いた炭の香りがたまりません。
さてさてお次は…
しゃぶしゃぶ。
初めて鰤しゃぶをするときは
「生がおいしいのに…。火を通すなんてもったいない 。」
と思っていましたが、
あんまりみんなが
「おいしい、おいしい。」と言うので、
やってみると、
これがさっぱりとしていてフワッ トロッと
なんとも言えません 
この順番で食べると、
どれだけでもお腹に入っていきます。

実はこの写真は鰤パーティー二日目 
と~っても大きくて、
しかも獲れたてのピチピチな鰤だったので 
翌日ももっちろん、お刺身で食べられます。
前の日と同じ、
刺身→炙り→しゃぶしゃぶ を
我が家でうちの人と二人でパーティー 
二人でも充分盛り上がりました

おいしかったよ~~~

今年を振り返りつつ、来年の年賀状作り♪

2009-12-11 08:55:48 | かんちゃんの今日
やっと、来年の年賀状作りに取り掛かりました。
毎年、年賀状作りのシーズンはめっちゃ気が重た
  のであるが、
今年は毎年ほど気構えることなく
それほど焦ることもなく
落ち着いて取り掛かれました 

ここが、今年大きく自分が成長したところかな 


今年の元旦、初詣に出かけて 
「今年は何が何でも『力を抜く』ことを学びたいんです
と、神様に黙って見ていてくれるように「宣言 」して帰ってきました。
それからというもの・・・
力を抜かないとやってられないような出来事がやってくるわ、やってくるわ 
これでもかーッ  っていうくらい押し寄せてきました 

体調が悪くなったのは大きかった…
めまい と 難聴
その原因自体も「力が入っている」ことが大きかったと思います。
そして、さらに大きかったのは
体調が悪いので、今まで難なくできていたことが、
力を抜かないとこなせなくなったということかな 

  余計な労力はすべて省かざるを得ない ということが
  何が一番大切なのかを教えてくれたと思います。

他人の目を気にしたり、人の評価を意識したり、人によく思われるための完璧さとか、
本来、必要ないものにものすごい労力を割いていたことに気がつきました。
それでも今まで数十年(前世からの癖だったとすると恐ろしい程の年月を)かけて
身に染み付いたものを捨てるのはとっても大変でした 
が、そうしないと体が持たない
という追い込まれた状況になって
やっと少しずつ、一年かけてだいぶ捨ててこられたかなと思います。

ひとつ捨て始めると
今までしがみついていた
「自分」とか「私」への執着もほんの少しずつですが、
どうでもいいものではないのかって思うようになってきました。


こんな今年一年の自分の中の大きな変化を感じながら、

来年、2010年の年賀状を作っていました 

時計の 不・思・議!?

2009-12-09 15:45:18 | かんちゃんの今日
みなさんのお宅の時計、時間通りですか 

うちの時計は
どの部屋の時計も
車の中の時計も
みんな
ちょっとずつ
早くなるんです 

今まで、
なんとも思わなかったのですが、

うちの姉の家の時計は
逆にどれも少しずつ遅れてくるって言うんです 


それを聞いて思ったんです
時計も家族のセカセカやノンビリなどの気(雰囲気)を受けて
進んだり遅れたりするんじゃないかって…

姉夫婦はのんびりしていて、
一緒に行動すると
ちょっとイライラするくらい
ゆっくりなんです。
時計もそれに合わせるように
ゆっくり進む気がする…

だとすると
うちはどれも早くなるということは
ちょっとセカセカしすぎなのかなぁ。


この「時計の不思議 」が本当だったら
とっても面白いですよね 
みなさんのお宅の時計はどうですか?

マメ vs 鹿さん その行方は?!

2009-12-07 18:08:25 | 愛犬マメちゃん ☆ ダイアリー
週末、紅葉を見に奈良公園に行って来ました 
もちろん、我が家の愛犬マメちゃんも一緒に 

奈良公園には皆さんもご存知の通り
たくさんの鹿さんたちが放し飼いに。

マメはつないでいるけど鹿は放し飼い。
鹿に追いかけられたらマメはどうするんだろう…。
そんなことを思いながら…。

やってきました 
その 対決の時が  

マメの近くに鹿が来ると…

マメのほうが鹿を追い掛け回し始めました
鹿は走って逃げていきました

マメ  鹿さん

軍配はマメにあがりました

紅葉を見に行こうよぅ~!

2009-12-07 18:00:07 | かんちゃんの今日
   「紅葉を見に行こうよぅ~」ということで

週末に奈良公園に行ってきました 
紅葉にはちょっと遅かった感もありますが…
こんなきれいなところもありました。

天気予報は 
ところが、公園に着くと
公園のちょうど手前まで晴れ間が少しずつ広がってきていました。
もうちょっとで、もうちょっとで公園の雲が晴れる

晴れたッ

次の瞬間に写真をパチリパチリ 



久々の大ヒット肴にほろ酔い気分♪

2009-12-04 22:23:01 | わが家のごちそう
今日、「晩のおかずに刺身が食べたい 」と
うちの人が 烏賊(いか)と鰹(かつお)のお刺身を買って、帰ってきました。

烏賊は丸物。
臭いもまったくないし、新鮮だったので、
ワタ(腸)を烏賊の身と和えて、塩とお醤油をちょっとずつつけて…

          

     う・ま・い 

      


“知識”や“過去”にしがみつきすぎた人類への警告?!

2009-12-02 09:59:04 | 宇宙の生態系★
「アルツハイマー」「若年性アルツハイマー」
「痴呆症」「若年性痴呆症」
「認知症」「若年性認知症」・・・

ここ数年、これらの病名をよく耳にします 
自分たちのおじいちゃん、おばあちゃんがそういう年代になっているということもあると思います。
昔もアルツハイマーなどにかかっていたお年寄りはいたと思います。
が、お年寄りの人数が増え、アルツハイマーなどの患者さんが増えたことは確かでしょう。

ところが、それだけでもないようです。
ここ数年、このような記憶障害をテーマにした映画も立て続けに放映されていますよね。
若年性のものも含めて、これほど記憶障害が多いのは、今の時代だから


記憶障害…
一緒に暮らす家族もまいってしまうくらい、本当に大変だと思います 
自分が今したことも覚えていない…
次から次へと忘れていくから決め事もできない…
どこへ行くか、どんな行動を起こすか、まったくわからない…
伴侶や子どもの名前も顔も忘れ、自分が誰かさえわからなくなる…

周りの人たちも本人も大変だし辛いし悲しい~
それでも死ぬまでは生きていかなければなりません。
何でこんな辛い病気が増えるんだろう~

  
              
  自分が何者であるか、生きるのにそんなことは関係ない。
  過去の自分が何をして、どんな思いでいたか、そんなことは生きるのに関係ない。
  大事なのは、今の自分。
  一瞬一瞬、善意をもって善行を積み重ねるだけ。

  どれだけ知識を詰め込んだか、物知りかなんてことは、生きるのにどうでもいい。
  知りたければ調べればいい。
  今やこの世の中にはインターネットなる膨大な量の情報が瞬時に手に入るのだから。
              

知識や過去の自分にしがみいて、知識や過去によりかかって今の自分を満足させている、
そんな現代人、人類に メッセージを送っている、警鐘を鳴らされているような気がしてなりません。
記憶障害という形で。