★スパイラルスペース ひなたぼっこ★ ・ ・~あったかい学びの部屋~

 私、かんちゃんが日常生活に隠れている大切な宝物を探します。幸せになれる考え方、過ごし方を一緒に見つけましょ。

2015年は 溜め込まない!

2015-01-15 20:14:21 | こんな風に生きたい・・・
昨年12月に行った健康診断の結果…
糖分と脂質の取り過ぎ…!

思えば
いろんな物を溜め込み過ぎたなぁ。
糖分、脂質しかり。
台所の洗い物も溜めてたな✋😝
物もどんどん買うけど、
なかなか捨てられない。
使えなくなった古い電化製品なんかも
なかなか捨てられない。

今年に入って、
やっと古い電化製品を
まとめて捨てました。

2015年は
道具も洗い物も栄養も溜め込まない!

目標です✋😌。

ボールで遊ぼ♪

2015-01-12 14:34:22 | 愛犬マメちゃん ☆ ダイアリー
最近食欲旺盛なマメちゃん!
一日何度も戸をトントンして
私を呼びます。

またトントンやってる~!

今、おやつあげたところなのに…

ん?!

ボールを持ってきてトントンしていました。
ボールで遊ぼ♪
ってことね。

しかも見たことのないボール。

どこかから飛んできて庭に入ったのね。

ボール遊びの後はやっぱりおやつのおねだり。

キーワードは ☆と・き・め・き

2015-01-10 09:13:31 | こんな風に生きたい・・・
少し前に大流行した
「人生がときめく片づけの魔法」。
こんまりさんこと、近藤麻理恵さんが
発案された片づけの方法。

テレビで出演されているのを見た位ですが、
物を手にとってみて、
自分がときめくかどうかを感じる…
ときめく物は置いておく、
ときめかない物は捨てる、

とてもわかりやすい!

これって
人生の選択そのものだなって思うんです。

これは必要か、必要でないか
ではなく、
ときめくか、ときめかないか。

必要か必要でないかを判断しようとしたとたん、
頭を使い始めます。
頭を使い始めると
心(魂)が置き去りになる…


自分はどうしたいのか?
わからなくなる…

やらなければならないから、
必要だと思われるから、
得な選択だと思うから、、、

所詮、自分のつたない経験と想像力から
思いつく範囲内です。
この世の中、想像もつかないような面白いことが起こります。


自分の心(魂)はそのことを知っています。


自分自身の心(魂)を解放して、
自分自身の無限の可能性を信じて、
心(魂)が歓ぶ生き方をしたいと思うなら、

人生の帰路において
ときめくか、ときめかないか
ワクワクするか、しないか
そこに選択基準を置くのがポイントのようです。

『行動の星』!?

2015-01-09 20:50:25 | ☆ 今日胸に響いた言葉 ☆
「地球は『行動の星』だから
動かないと何も始まらないんだよ。」


斎藤一人さんの新刊の題名らしい。

「動かないと何も始まらない」
…その通りだなとここ数年痛感している。


どんなに綺麗な心でいたとしても
行動しないと何にも始まらないし、
何にも成らない!



それにしても
「地球は『行動の星』」という言葉は
衝撃だった…。


地球自体が
行動することで、
経験することで、
学ぶ星なのかも。

そこに生まれた私たちは
行動することで、
経験することで、
学ぶために
この星を選んで生まれて来たのかも。

絆を感じるホルモン・・・オキシトシン!

2015-01-08 16:45:06 | * 心と体の不思議 *
人間には「絆を感じるホルモン」というものがあるらしい。

自分と他との絆。
友人、家族、伴侶、恋人、見ず知らずの人、社会、過去・未来、宇宙…との絆


全人類がこの
「絆を感じるホルモン」をもっともっとたくさん分泌できるようになれば、
信頼しあって、手を取り合って、相手を思いやり、戦争なんてなくなるのに


絆を感じることができれば、孤独を感じることがなくなる・・
というわけでうつ病や不安障害の治療にも役立つ可能性があるという。


すごい


自分と他(周りの社会)との関わり方が変化する・・
ということで
なんと
自閉症児にこのホルモン(オキシトシン)を投与すると
心を読み取るとか、目を見るなどの効果があるという。


やっぱりすごい


そして何がすごいって
この「絆を感じるホルモン」は
いつでもどこでも誰でもが増やせるということ。



どうすればいいかって?!

周りに優しく、親切に。
友人たちとの楽しいおしゃべり。
家族団らん。
子どもや伴侶、友人たちとのスキンシップ。
感情を素直に出す。


素直に 楽しい、嬉しい、あたたかい、を
他の誰かと分かち合う・・・


そんな心地のいいことをするだけで
「絆感じるホルモン」は増えるのだそうです


最近ギスギスしているな、
そう感じている方、
オキシトシンが不足しているかも。
何かあったかく感じる楽しいことをしてみてはいかが?


2015年 おせち料理

2015-01-05 10:54:31 | わが家のごちそう
今年も我が家のおせち料理は半月盆に盛り付けました。

葉っぱの左から→右→左巻きに
🌟サーモンマリネ 🌟5色なます 🌟数の子 (手まり生麩 )
🌟こんにゃく甘辛煮 (手まり生麩) 🌟酢ゴボウ 🌟鮭西京焼き
🌟里芋煮 🌟豚の昆布巻き 🌟筍煮 (梅生麩) 🌟3色かまぼこ
🌟ごまめ(田作り) 🌟伊達巻 🌟鮎の有馬煮 🌟カジキマグロの昆布締め
🌟黒豆 🌟海老鬼殻焼き 🌟牛肉ゴボウと生麩煮 (梅生麩)
🌟酢蓮根 🌟鰻おこわ


お雑煮は毎年、うちの人が作ってくれます。
今年は白味噌にちょっとこだわっていました。
白い味噌なのですが、
甘いだけの白味噌ではなく
米麹の粒が残った味噌のしょっぱさもあるお味噌が
お義母さんの味だそうで、
そんなお味噌を探していました。
ほぼイメージ通りのものが手に入ったようで…
とっても美味しかったです


今年のおせち料理に取り入れた新しいメニューの中から一つ。
🌟鰻おこわ
毎年、鰻や〆鯖などで押し寿司をしていましたが、
ここ大阪では乾燥がひどく、
すぐにご飯(酢飯)がカッチカチになってしまうのです。
そして「冷めて堅い鰻は嫌!」と言う夫のために…
今年は元旦の朝、おこわを炊きました(タイマーで)。
お酒と蒲焼きのタレと山椒で煮ておいた鰻(冷めています)を
あったかいおこわ(蒲焼きのタレ入り)の上にのせるとふっくらとよみがえりました!
これにはうちの人も大喜びでした。
上に錦糸卵と海苔をのせて

作り置きの冷たいものの中にチョットあったかいものがあると
嬉しいですよね。

ラップでおこわと鰻と錦糸卵を包んでおにぎりにして、
レンジでチンしても美味しかったですよ~!





あけましておめでとうございます!

2015-01-05 10:18:07 | かんちゃんの今日
2015年、いよいよ始まりました❗️
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、
それでもいつも数十人程の方々が見にきて下さり、
本当にありがとうございますm(_ _)m

昨年はブログよりもフェイスブックにはまってしまい…
ブログがおろそかになってしまいました

ところがある日突然、
フェイスブックを見なくなりました

自分でも不思議ですが…

それまで、多少疑問を感じながら 人のフェイスブックを読み、
自分も投稿していました。

というのも、自分が投稿するとき
なんか「自分はここにいるよ!」「がんばってるよ!」「幸せだよ!」
ってアピールするためのような気がして
違和感がありました

それでも、ある教え子のその後が気になり
日々元気でやっているのか、見ていたくて
フェイスブックを始めたので、
みんなの投稿記事は全部目を通していました。

それが段々と「見なきゃいけない」「いいね 押さなきゃ」
という強迫観念に近いものを感じ始めて
しんどくなっていました

そんなある日、突然
「もういいや!」とふとおもい、
フェイスブックを全く開かなくなりました。

あ~なんか楽になった!
そんな風に感じてからしばらくがたちました。

たまたまフェイスブックのお知らせが届いているのに気がつき
開いた瞬間、
私がずっと気になっていた教え子の
とっても幸せそうな記事を目にしました

あ、これで一区切り付いた!

そう思いました。


自分の思いや考えたことが、
誰かの役に立つのなら、
世の中に発信したい、
そう思うなら
私の場合はブログの方がイイな、
そんなことを昨年は痛感しました。

そんなことで、今年は
このブログを読んでくれたみなさんの心が
少しでもほんわかできたり
プッと笑えたり
ちょっとやる気になったり
してもらえるように発信し続けたいと思います。

今年もどうぞお付き合いください。
よろしくお願いします