今日は朝からBチームが学校でトレーニングでした。明日のU-18前期最終節に向けて、調整を行いました。昨日のゲリラ豪雨のため、室内での調整となりました。
後期は上位リーグにいくことが確定していますが、最後勝って終わり、後期に繋がるゲームにしたいですね。
午後から1年生がsenyacup、ホームで三国丘高校との試合でした。
結果4-2
前半2-0 【檀原、岡本】
後半2-2 【オウンゴール、渡辺】
夕方Aチームは大阪体育大学とのTMを行いました。
サブ戦 商大堺
2-1【永戸、金丸】
攻撃をする時間を長くすることができ、上手く中央から背後へ抜け出し、得点することができました。しかし、簡単なミスも目立ちました。攻撃を思い通りにできず、徐々に守備への切り替えが遅くなりました。ゴール前でのプレスが甘くなり失点。クリアボールが中途半端になり失点。守備が後手になることが多かったので、先手で守備をするために必要なことを考え、改善しましょう。
3本目は、相手の高い能力で破られ、対応しきれずに早い時間帯で失点しました。ビルドアップを続けて自分たちのリズムを作り出し、積極的にシュートを打っていました。先制点を取られてから、逆転し、勝てたことは自信に繋げてほしいと思います。
結果
1本目0-3
2本目0-2
3本目1-0【田中琉】
技術、フィジカルの高い相手になかなか思うようにプレーをさせてもらえず、守備でもエラーが起こりました。仕方のない失点もありましたが、防げた失点もありました。逆にチャンスや決定機を決めきれず、スコアが開いてしまいました。相手のレベルが上がると隙やミスを逃さずに突いてきます。勝ちきるためには得点につながるゴール前の場面をいかに高い質で取り組んでいるかが大切だと感じました。選手も含めてそれを体感できた良いゲームでした。
サブ戦では奮闘する選手が多く、内容にも結果にも現れたのではないでしょうか。アグレッシブに高い強度で闘い、全員で得点をもぎ取り、全員で守り抜いていました。勝ちにこだわる良い質、雰囲気でした。
審判、アシスタントも全てやっていただきました。自分たちも下の年代と試合をする際に見習うことがたくさんありました。試合をしていただいた大阪体育大学の皆様、ありがとうございました。
OBの芋縄、牧田【実習中】、引き続き大学で頑張ってください。