河南高校サッカー部

活動報告日記

2024年9月29日 1年生Glow Up League

2024-09-29 20:58:00 | 大会










今日は朝からAチームが学校でトレーニングでした。昨日は試合だったため、技術面の要素を多くしたトレーニングを行いました。また、中学生2名が参加してくれました。
最初は遠慮していましたが、ボールを触る回数が多くなり、良いパフォーマンスを見せてくれていました。
全体の練習会はもう実施予定はありませんが、個別での参加は随時受け入れています。希望される方はチームの監督や顧問の先生を通して連絡をいただきますようお願いいたします。

またトレーナーのりくとさんにきていただき、怪我人を中心にケアをしていただきました。本当にありがたいです。自分の体のことやコンディションにも目を向けていきましょう。

次のリーグ戦に向けた闘いは始まっています!
負けられない闘いが待っています🔥

2部リーグ後期第3節
10月6日(日)14時KO
対 セレッソ大阪ユースB
@履正社茨木グラウンド

皆様、応援の程よろしくお願いいたします。

B.Cチームは朝から牧野高校さんとアウェイにてTMを行いました。













対 牧野高校
結果
1本目 0-1
2本目 2-0【波多野・大村】
3本目 3-0【松元・渡辺・波多野】
4本目 2-0【大河原・渡辺】

1本目から相手コートでプレーし、決定機を作ることができましたが決め切ることができず。逆に一瞬の隙をつかれ、DFラインのリスク管理が甘くなり不用意なファールを与え、そのままの流れでCKも与え、そこから失点。1本目は最近の良くないBチームらしさが出た試合となってしまいました。
2本目は大幅にメンバーを変え、Bサブの選手も出場しました。攻撃面では右サイドの崩しは抜群で、何度もゴールに迫りました。また失っても回収スピードが速く、高い質でできていたように思います。
3本目以降はCチームの選手も関わり、システム、メンバーを変えながら挑みました。得点こそ奪えたものの課題の多い試合となりました。

今日活躍していた選手の共通点は"球際の強さ"と"失った後の回収スピードの速さ"、それに"タッチ数の少なさ"だったように思います。プレースピードを上げることが試合内容の良さにも繋がることと、そのためには普段のトレーニングの質をもう1段階上げる必要があります。

リーグ戦も残り2節、最大限の良い準備をしてのぞみましょう。

牧野高校の皆様、会場準備も含めてありがとうございました。

Bチーム 4部リーグ後期第6節
10月6日(日)9時00分KO
対 藤井寺高校 @河南高校G

一年生はGlow Up League第8節、桜宮高校との一戦、JGREEN堺で行いました。












結果3-1
前半2-0【瀧本2】
後半1-1【中本】

前半は相手のパワーに押し込まれ、上回れる時間が長く続きました。奪ったボールをきちんと判断してプレーすることを要求し、選手たちはマイボールの時間を作ることにトライしてくれました。徐々にリズムを作り出し、チャンスを増やしました。 CKから得点し、自分たちに流れを持ってくることができました。追加点を奪い、前半を折り返しました。

後半は回収から展開までのスピード感を意識し、マイボールの時間、攻撃の回数を増やすことができました。セットプレーで3点目を奪い相手を突き放しました。
余裕を持ってプレーができる点差となりましたが、自陣でのビルドアップに失敗し、失ってからそのままゴールを決められ、嫌なムードでした。相手チームは競り合い、回収スピードなどギアを一段上げてプレーしていました。
前から高い位置で守備をする相手に、こちらがそれをいなすプレースピードやビルドアップのテンポが展開できればよかったのですが、まだまだ難しさを感じました。シンプルに相手エリアの深い位置へとボールを運び、相手に流れをもっていかせない闘い方にシフトしました。
最後までDF陣が声を掛け合いながら体を張り、1-3で試合終了となりました。

カテゴリーに分かれてコミュニケーションをとることが以前よりも少なくなる中で、どれだけお互いの要求を伝えられたでしょうか。

試合前、試合中、試合後、ゲームの勝ち負けやプレーの質にこだわるからこそ互いの要求が出てくるものだと思います。
ゲームの機会を大切にしていきましょう。普段の取り組みがどれだけ質の高いものになっているかが全てだと思います。

審判、試合をしていただいた桜宮高校の皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。