なまけもの備忘録

日記ではなく、気が向いたら更新されるらくがきちょうのようなモノ。

キーワードはドラマティック

2010年02月26日 | RPG
ドラマティック伝奇アクション異能使い弐式

人智を超えた力「異能力」をめぐり、能力者である異能使い達と、人類を混乱に貶めようとする魑魅魍魎である魔性。この二つの勢力が暗闘を繰り広げる現代世界を舞台に、プレイヤーは異能使いのひとりとなり、邪悪な魔性達との戦いに挑むことになります。

2d6をベースにしたシンプルな判定システムで誰でも手軽に遊べます。

予感システムは、各プレイヤーによるシーンのイメージ共有を助け、よりドラマティックなセッションを提供する事ができます。

ドラマを感じたい、共有したいというプレイヤーさんはぜひ異能使いにご参加ください。

なお、伝奇ものの性質上、宗教、政治、その他思想・表現にタブーがあるかたの参加はおすすめしておりません。


コンベの卓紹介用のシステム紹介はこんな感じかな?

クラスは改善してるかも?

2010年02月25日 | RPG
異能使い第2版『異能使い弐式』の公式サイトが公開されています。

クラス選択が「血脈」+「属性」になりました。この血脈は旧版の〈夜族〉とか〈霊具〉とかのあれ。これでキャラメイクの自由度が上がっているようです。

これまで不合理だった部分のシステムは改善されるやもしれません。

実は純粋な伝奇もののTRPGは少ないし、今こそ何度目かの伝奇ブームが来ている(たぶん)ので、今こそ新たな異能使いは受けるかもしれません。

かつて大賞を競い合った時のように、富士見書房のダブルクロスVSエンターブレインの異能使いという構図で、いい感じに競い合う展開とかがあったら楽しそうです。

そのためには、異能使いの面白いリプレイシリーズが展開される必要があるのですが。こんな時こそfbオンラインですね。しかし、現在その枠はナイトウィザード!が使用中、残念。

とりあえず、買うぞ!やるぞ!


あー、27日発売だから早速翌日のばんぷちでサンプルシナリオでもやろうかな?

放送告知第89回

2010年02月18日 | T系ウェブラジオ
ハートキャッチラジオ

2/19(金)の23時からの放送予定です。

日常がgdgdで、放送スケジュールもgdgd。
きっとダブクロの新サプリは手に入ってないので、今週に手に入れたハンターズ・ムーンの話でもしようかと思います。

うん、ぜんぜん読み込んでないや。

■こちらからラジオに参加いただけます
何でも掲示板・ラジオスレ」
この掲示板のラジオスレが番組用です、リアルタイムでのレス読みや放送前のレスも読み上げます。
「Skype ID:takumi5410」
袋猫で探すと居るはずです。凸したい人はチャットにどうぞ。

■素材
 この番組では「煉獄庭園(ttp://www.rengoku-teien.com/)」さんの音楽素材を使用させていただいております。

■放送URL(放送時間にここをクリック)
http://std1.ladio.net:8030/TKweb.m3u

劇場版なのはさん

2010年02月18日 | テレビ・ラジオ・ゲーム
友人に連行され、みにいきました。
なのはは所見ですが、ちゃんとお話はつながっていたと思うので、かろうじて理解できました。よかったです。

そんなリリカルなのはなのですが、なんというか……

ものすごい、80年代後半から90年代前半にかけてのヒーローアニメのテイスト、というか、ぶっちゃけ勇者シリーズのノリです。なるほど、特定の層がホイホイされるわけです。

それと、菊池たけしがアルシャードガイアに差し込んだ要素の半分以上がこの映画に出ていました。なるほどナイトウィザードのファンブックであんなこと(CV田村ゆかりの敵に冥王攻撃)をさせるわけです。

そんな、魔法少女?の話。ほとんど主人公とライバルのバトルでした。

次はアニメじゃない映画を見に行きたいです、ハートロッカーを見に行きたいです。日本はまだですが。

お徳用ドラムセット

2010年02月17日 | 模型・フィギュア
figma田井中律が公式ブログの方で告知されました。

なんと、ドラムセット全部とたんこぶが付いて、3800円。
いったい、どうやったらこの価格設定が出来るのか謎です。

そしてfigmaの楽器の出来の良さは異常。
figma琴吹紬のキーボードのタンポ印刷がすげぇ。

さて、なんとはなしにミクのリペでもしようかな。
脱、アホの子!

ハンターズ・ムーン

2010年02月15日 | RPG
買いました、あとがきを読みました。

こ れ は た ま ら ん ! !

土下座ゲーかと思ったら、食犬ゲームとは。
世紀末のサバイバルバトルができる凄いゲームです。

やるしか無い、いや、殺るしか無いぜこのゲーム!

CoC2010

2010年02月11日 | RPG
プレイスペース広島の予定欄をみていたら新作の予定に、

「クトゥルフ2010」なる名前が。

現代日本で遊ぶためのサプリだそうです。警察や自衛隊の装備が載っているそうなので、ぜひ使いたいものです。自衛隊vsクトゥルフモンストロルム、実にEDFな展開です。問題は、BRPのシステムが結構大雑把なところでしょうか。

そうそう、単体でも遊べるそうですよ。

このサプリと比叡山炎上をあわせて、「CoC戦国自衛隊」とかも遊べそうです。遊べそうであって、やってみたら大惨事かもしれません。セッション期待しています(to比叡山マスター)。

アバターも真っ青、あ、最初から青色でしたね。

26穴&30穴

2010年02月11日 | ステーショナリー
新兵器を導入しました、これで我が軍は新たな軍事的局面を迎えます。

その新兵器とはカール事務器の『ゲージパンチ』です。さてそのゲージパンチですが、何をする道具かというと、普通の用紙にルーズリーフ用バインダーに対応する穴をあける事ができるパンチです。

同様の機能の製品はだいたい1万円クラスのものが主流です。そしてそれらは大抵、A4(30穴)用であればA4だけ、B5(26穴)用であればB5の対応品を使わなくてはいけません。

ところが、このゲージパンチという商品は2千円前後の価格でありながら、A4とB5の両方に穴をあけることが可能なのです。なぜかというと、この商品は6穴分のパンチと紙押さえのゲージがセットだからなのです。

弱点はその構造の通り、一度に3枚くらいが限度(カタログスペックは5枚)、一回の穴あけに5回パンチをしなくてはならない、という、ちょっと手間がかかる仕様になっています。もちろんそれを補って有り余るコストパフォーマンスを誇っています。

そして、ルーズリーフの穴の位置は、通常の2穴パンチよりも際の方にあり、1つの穴にかかる負担が少ないため参照性と耐久力について優れます。パンフレットや雑誌などのスクラップブック作成にも効果を発揮します。クリアファイルよりも厚みが無いのが非常にGood。

という経緯があり、学生時代以来久々にバインダーノートを使い始めましたよ。

■写真解説
右上:ゲージパンチ、そのゲージ(左)とパンチ(右)
右下:ガイドを展開し、用紙をセット
左上:パンチ開始
左下:パンチ終了

ゴシックは太い?

2010年02月10日 | パソコン関係
書籍やパンフレットで使われているような細いゴシック体を使いたいのだけれど、調べてみると、だいたい買わないといけないことが判明。まぁ、印刷しない限り使わない書体ではあるのだけれど。

ということで、ちょこちょこ調べていたところ「HGゴシックM」にたどり着きました。これはMicrosoft Officeにバンドルされているフォントで、比較的細いとのこと。しばらくはHGゴシックMブームが続きそうです。

メイリオも綺麗なんだけど、サクラエディタの印刷時に使えない。