感動しがちな自分に、疑いの目を向けてみたら・・・
この話には、大事な点が抜けていた。
起こされたウサギが、
またカメを置いてけぼりにしたら・・・カメがあまりにも不憫だ。
共に幸せになるためのプランBを考えてみる。
①カメは足が速くなる特訓をしてからウサギを起こした
②<足の早さ>というゴールよりも、<共に乗り切る気持ちよさ>がゴールなんだ と伝える能力を得てからウサギを起こした
どちらにせよ、カメに能力がなければだれも幸せにはならない。
力は必要だ。
力があってこそ、その力をどう使うかの議論が出来る。
☆☆☆☆☆
ウサギは初めからカメを待ってあげるつもりで昼寝をしたのかも知れないけどね・・・
もしかしたら。
この話には、大事な点が抜けていた。
起こされたウサギが、
またカメを置いてけぼりにしたら・・・カメがあまりにも不憫だ。
共に幸せになるためのプランBを考えてみる。
①カメは足が速くなる特訓をしてからウサギを起こした
②<足の早さ>というゴールよりも、<共に乗り切る気持ちよさ>がゴールなんだ と伝える能力を得てからウサギを起こした
どちらにせよ、カメに能力がなければだれも幸せにはならない。
力は必要だ。
力があってこそ、その力をどう使うかの議論が出来る。
☆☆☆☆☆
ウサギは初めからカメを待ってあげるつもりで昼寝をしたのかも知れないけどね・・・
もしかしたら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます