頑張るおばさん!

定年退職まであと○○年と数える年齢になった。何かしなくちゃ!ブログでもするか・・・。挑戦あるのみ。

化粧水

2010-09-28 20:53:24 | 日記
娘は小さい頃からアトピーです。
だから、化粧品にも気を遣っているようで
無着色・無香料など自然に近いものを使用しています。

その娘が5月の連休に帰省していたときに
家に忘れていった化粧水。
ずっと、そのままにしていたのですが
屋外での仕事の後、日焼けして何かつけるものないかなあ~って
探していて、発見。
使ってみたら「しっとり・・・。良かった」

私は、普段は保湿クリーム以外何もつけません。
基礎化粧品も使っていません。
もちろん、化粧もしません。
毎日すっぴんです。
だから、我が家に化粧水というものは無いのです。

以後、ずっと朝晩、使っています。
この年齢になると、化粧水くらいつけた方が良いのかなあ~。

使い切ったら、娘に聞いて買いに行こう!

太った・・・。

2010-09-27 22:27:37 | 日記
そりゃあ、太るだろうって生活をこの夏の間続けた。
暑くて、暑くて夜になったら疲れて運動なんかしたくない。
ビールは美味しいし、アイスは気持ちいいし、ごろんと寝てしまうし。
2キロも太っていたよ。

で、この前運動を再開したのですが、今日から、本当に今日から
本格的に運動を再開しました。
心拍数が上がらないよう(体脂肪が燃焼するよう)にゆっくりと
30分。
この太った2キロを何とかして落としたいです。

コレステロールも心配だし。
本当に頑張らなくちゃ!



静かな生活に戻った

2010-09-23 10:01:56 | 日記
大阪から帰省していた甥家族が帰りました。
夫婦二人の生活にまた戻りました。


やさしい夫、協力する夫を自分は望んでいたけれど
甥の嫁を見てると、「そこまで夫にさせるか!」
甥を見てると、「そこまであんたする?」って
理解できないことは多くあり、
協力し合う内容が私が描いている内容と違うような
気がします。


まあ、若い子には本当にびっくりさせられること
ばかりだったけれど、これもいずれ訪れるであろう
嫁や婿のための修行と思えば勉強になった。
(いつまでたっても訪れないかもしれないけれど)


つづき・・・。

2010-09-21 22:30:27 | 日記
甥の嫁さんのこと続き・・・。

先日、生理が始まったということで
薬局へ生理用品を買いに行ったのです。
その後、トイレに入ったらびっくり。
床に生理用品がそのままの状態で置いてあるのです。
さすがに、嫁さんに「あれは、いかんで。何とかしたや」って言うと
「え!どうすればいいの?」っていう返事。
「誰が入ってくるか分からないトイレにあのままというのは
いくらなんでもエチケット違反やろ。棚に入れなさい」って入れさせました。
更にその晩、彼女が入った後にお風呂に行くと
着替えの棚の上に使用済みの生理用品が・・・・。
もう、上の家に行ってしまった後だったので
私が片付けましたが、今夜も同じ状態。
お風呂のふたは開けっ放しだし、
本当にどうなっているのかしら。

私は勤めがあるので、帰りは遅くなるって伝えてあるので
沢山のお洗濯ものをきっと取り込んでくれて
畳んでくれていたら嬉しいなあ~。きっとしてくれているだろうなあ~って
期待して帰ったら、取り込んでくれていたのは夫だった。
下着は外に干せないので家の中に干しているのですが
下着は夫は取り込みません。(当然です)
で、彼女の下着も私の下着もそのままの状態。
お風呂場の前の更衣室に干してあるので
気がつかないはずはないと思うのですが
いつまでたっても自分の下着を取り込まない・・・。
自分が干したのじゃあないから気がつかないのかしらね。
帰る日には、彼女のためにひとこと言わせて貰いましょ!

毒づきついでに、もう一つ。
妹の息子の嫁なので、妹がしっかりしつけなければいけないと
思うのです。
しかし、妹も同じような状態なので
嫁のおかしさに気がつかないのでしょうね。

まだ、我が家の息子、娘には彼女も彼氏もいないのだけれど
人のふり見て我がふり直せですね。
妹たちを反面教師として学ばせて貰いましょう。

甥の結婚披露?

2010-09-21 21:45:39 | 日記
昨日、甥のお嫁さんのご両親が田舎に来て、
結婚の披露のようなものをした。
料亭で親戚(とは言っても、従姉妹くらい)を呼んでの披露でした。

あの、曰く付きの甥の結婚披露です。
私が、断ったので我が家での披露は無くなったのです。
甥は、私に腹を立てているので、機嫌が悪く、ぷんとした態度です。
お祝いを渡しても、膝を投げ出したままの格好で片手で
「ありがとう」だけ。
まあ、我が家に対しては腹を立てているとして、百歩譲って許そう!
しかし、他の親戚のお祝いも同じように受け取っていたのには
さすがに、この子一体どうなってるの!って思いましたね。

もう、30歳を過ぎた大人なのに
まったく礼儀を知らない、非常識な子だ。

姉も、田舎に来たらいつも従姉妹の所に
泊まっているのに、食事に行きましょうってお誘いもなかった様です。
前にも書いたけれど、我が家に泊まるべき所を従姉妹の所に
お世話になっているのだから、従姉妹に対してお礼をするのは
あなた達でしょ!って考えなので
なぜ、自分が従姉妹にお礼をしなければいけないのかって思っているのでしょうね。
今回は、従姉妹が姉に1回くらいはみんなをご招待したらどうか?
って話して、招待されることになりました。
でも、甥のお祝いですので、お包みを包んだ訳ですよ。
そうしたら、↑のような態度ですから・・・・。

更に、今の子のわからんことがまだある。
今は妹の子ども夫婦が19日から我が家に子ども連れで泊まりに来ているのだけれど
その嫁さんというのが、わからん。
私たちが住んでいる家に1泊した後、甥が気を遣って
父たちが住んでいた家を自分で掃除して
次の晩からそこに泊まることに決めたのです。
普通は父親の家は広い家だから、荷物はそこへすべて運ぶと私は
思っていたのですが、荷物は最初の晩に泊まった部屋に置きっぱなし。
着替えをその都度、私たちの家に取りに来るという何とも変わったことを
続けているのです。
化粧も、今寝泊まりしている家ではせず
私たちの家に来てするという私には理解できない・・・。
我が家のようにリラックスしてくれているのだと
超前向きに解釈すれば理解できるが、
私は古い人間ですか?理解不能です。