頑張るおばさん!

定年退職まであと○○年と数える年齢になった。何かしなくちゃ!ブログでもするか・・・。挑戦あるのみ。

ダバダ火振(焼酎)

2010-11-29 18:55:35 | 日記

栗焼酎です。
はっきりとは映っていないけれど、この一升瓶は透明瓶です。
「実質本意の地元びん」限定品です。普段は、私は地元民ではないので
売ってくれないのですが、今日は売ってくれました~~。ラッキー!!
地元びんは ↑ のような状態ですから、滅多に手に入りませんが、
普通の茶色びんの普及瓶と呼ばれているものも普段酒屋にも並んでいません。
プレミアものなのよ~。
栗なので、普通の焼酎と少し味が違う(って、そこまで通じゃあないけれど・・・)

今夜もいろいろと飲み比べてみよう~~。

九州の旅(最終日)

2010-11-27 09:07:56 | 日記
  
最終日は、やまなみハイウエイを通って、帰りました。途中「九重夢の大吊橋」を見学。紅葉が綺麗でした。

旅行を終えての感想。
どこも観光地は、外国の方が多い(中国語?韓国語?)顔は日本人そっくりなので言葉を聞かないとわかりません。
日本人は、中高年(自分もだけど)が多いですね。

今回は従姉妹夫婦と一緒に行ったのですが、夫と二人だけだときっと喧嘩しながら行くことになっていた。
あれも、これも不都合なことはすべて私のせいにする人だから、ナビが正しく案内しないことまで
私のせいになる。今回も、どのルートで帰るかで意見が分かれ、喧嘩になりそうになっていたのを
従姉妹が制止してくれた。だから、本当は夫と一緒の旅は楽しくないのよね~~。

九州旅行(3日目)

2010-11-25 21:42:40 | 日記
  
3日目は、雨・・・・。熊本城は中学校の修学旅行以来41年ぶり~~。懐かしい~。中学校の時は、友だちと二人で
見学していて、そっくりな制服の学校に付いていってしまって、迷子になりかけたことを思い出します。

阿蘇山火口。お天気が悪くてガスっていたけれど、火口付近に近づくと霧が晴れてラッキーでした。
修学旅行の時は、歩いて登っている写真があるので、41年前は今みたいに道は無かったのだなあと昔を思い出しました。
熊本県警が防毒服の様なものを着て火口付近にいたので、何か事件だ!って思ったら、警察官、笑ってる。
訓練のための下見ということが後ほど判明。いやあ~でも滅多に見ることができない光景を見られましたよ。  
白川水源。綺麗な水が湧き出ていました。

阿蘇観光を終えて、今日の宿泊地は国民宿舎久住高原荘。

九州の旅(2日目)

2010-11-24 21:52:27 | 日記
  
2日目は熊本県へ。人吉で駅前のからくり時計を見ました。
   球磨川の川下り。4月から10月までが急流下り。11月から3月までは清流下りということで、あまり急なところもなくのんびりと下りました。
どこかの会社の慰安旅行の団体と一緒になって(別の船でしたが)その人たちは船に乗るなり、焼酎を飲み始め、途中船の上からおしっこをしたりと、やりたい放題でした。私たちの船には、その団体の女性陣が乗っていて、「恥ずかしい~」と叫んでいました。 川下りから帰ってきたら、丁度SLが停車していて、入場券を買って構内へ。私は、蒸気機関車は初めてだったので、煙と蒸気に感激しました。

人吉でのんびり観光をしたので、この日は熊本城の近くに宿泊。