goo blog サービス終了のお知らせ 

カミカミ亭にゅうしのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【森乃福郎独演会】龍谷大学アバンティホール

2015-05-06 22:35:50 | 落語
きょうは 京都駅側の龍谷大学アバンティホールに森乃福郎師匠の独演会を見に行った 師匠自らお出迎えしていただく 同期の文福師匠がゲスト お弟子さん2人の落語 お会計を奥様が お茶子を娘さんがおやりになるというアットホームな独演会

森乃阿久太 「手水廻し」もともと俳優さんらしい うまく演じている 大柄な体を活かして 洗面器の水を飲むところなんかはそれらしく見えた

森乃石松「天狗裁き」自身がかなり減量したはなしをマクラ 糖尿病って怖いな は爆笑 美女を追いかけて痩せる夢とジェイソンに追いかけられる夢 から天狗裁き 噺にはいるも大爆笑 この人 じょうずになったなあ

森乃福郎「教科書が」京都駅のこの辺も変わった 先代と違って この辺で育った福郎師匠の昔のマクラから歴史がかなりかわってる 昭和の歴史の教科書と平成の違いを語る 仁徳天皇稜 聖徳太子像 いい国作ろう鎌倉幕府 など 平成の今はそう教えていないという新作落語

桂文福 「お笑いジンクオンド」いきなり村田英雄からはいる 立ちっぱなしの歌いっぱなし 相撲甚句 河内音頭 ギャグを織り交ぜた ディナーショーの司会のような漫談 笑った

森乃福郎「ねずみ」マクラでアゴを骨折して固定されて 食事に3時間かかり糖尿病が治ったなんて話もあった。ねずみの上方版 は 内海英華さんの三味線下座がはいる 大ネタ たしか 甚五郎先生が旅館を探すところ で 音が鳴りました。丁寧に落語を演じていく福郎師匠 とてもよかったです。打ち上げ楽しそう 年会費3000円

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。