カミカミ亭にゅうしのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一朝 一之輔 親子会

2017-03-26 08:34:31 | 落語
サンフリきいてるよ うるせーだまってろ

ご挨拶トーク

春風亭一猿 松竹梅
春風亭一朝 天災
春風亭一之輔 花見の仇討ち

中入り

春風亭一之輔 提灯屋
春風亭一朝 百川

師匠 これから何を目標にされますか これはもう一之輔さんを 目標に ざまーみやがれ ちくしょうめ

一朝師匠の百川 いなせだな 次の親子会は来年の2月か

花粉症辛そう Twitterより

喬太郎のラクゴ新世界

2017-03-19 16:57:27 | 落語
喬太郎のラクゴ新世界

柳家小太郎「弥次郎」

柳家喬太郎「錦の舞衣 上 下」

すごいの聴いたあ 読み終わりでございます



マリノブが大塩平八郎の乱から逃げてきた 若侍を女装させて匿う スガがそれにヤキモチやく ところ
すこし おもしろかった

次回は 7月17日 海の日 だそうです

燕弥會 5回め

2017-03-18 21:41:48 | 落語
仕事終わりの燕弥會 もう5回目

「長屋の花見」
「蜘蛛駕籠」
「愛宕山」

どれもみっちり 燕弥師匠 の落語は 端折る事がない そして丁寧に構成された古典落語 しかし お父さんがタクシー運転手とは 知らんかった 愛宕山の歌が良かった 落語慣れてない岐阜のお客様 ポカーン 拍手タイミング忘れる

愛知大学つながりで4月からラジオレギュラーが決まった 燕弥・小談志の愛魂(あいたま) 東海ラジオ 毎週土曜日 12:30〜12:45 北日本放送毎週土曜日9:00〜9:15 「燕弥・小談志の愛魂(あいたま)」富山では 志の輔師匠の生放送の前で コダンシさん緊張してる 4月1日 エンヤさん 一カ月ためどり 1時間に3時間かかった 11月までは決まってるがあと未定

会場限定のTシャツ 買う あの似顔絵 おもしろい顔や エンヤのエン 猿じゃないの??次の燕弥會は7月22日だって


西文化小劇場 一之輔 白酒 遊雀

2017-03-12 12:47:33 | 落語
桃月庵はまぐり「子ほめ」世辞 顎を引きながら首を左右に振る 相手に合わせる

栴檀(せんだん)は双葉(ふたば)よりかんばし、蛇(じゃ)は寸(すん)にしてその気をあらわす。

♩親の因果が子に報い 〜 肩んとこに彫り物 この布巾でも

桃月庵白酒「禁酒番屋」ほぼ1週間おきに ナゴヤきている いいところ どこがどうと具体的に言えない 日米の首脳会議 落語どころじゃあない みかじめ料払いにいってる 日本はアメリカの犬だな 心に余裕のある ドルビーサウンド たこうしゅう 照明手の空いてる落語家がペダルを漕いでる まあ 女性がいる デブがいるだけ 重心が後ろ 攻撃性 千円 その先は言えない 一之輔 遊雀 出るとこ出ればスター金沢 表へ出ろ 小咄のやり合い 格闘家喧嘩 ドイツの将校 ゲロルシュタイナー いかつい真鶴 五輪真弓 白酒師匠の禁酒番屋は 名作だなー いつ聞いてもおもしろい

春風亭一之輔「百川」座布団 四神剣 子ほめ テーマ ヒャクベエチャナース 稀勢の里そっくり オマハンのオナカマ シェーシェー アンチュウモンカン ハセガワチョウ ではない イジンサン 初めて かーかーかー カラス集まってきた まぬけやろう まではねえ めがぬけてる 一之輔師匠 百川は 岐阜の親子会で聞いた 名作なのに 変えていくんだ 一之輔さんの 飽くなき挑戦が続く そして笑笑

三遊亭遊雀「紺屋高尾」東京駅千円 隅に鉛筆 170 払い戻し マネーロンダリング 三浦屋 高尾 キュウゾウ 傾城傾国 そんなに力があるようには 米粒1つ1つ マクラ 鉄瓶 高尾 衝撃の告白 ぐふふふふ これをうけてか遊雀師匠 渾身の紺屋高尾 すごい 話にひきこまれる いい休日になった


春風亭一之輔@岐阜落語を聴く会

2017-03-05 07:38:45 | 落語
ながら家景郎「一目上がり」猫ひろしに似てる人ねという声あり ケイロウ 八五郎センセイ カッカ ダイミョウジン 悪いことはできない よく覚えられるなあ 所作も柔らかく 丁寧

しなわるるだけはこたえよ 雪の笹

近江(きんこう)の鷺は見がたし、遠樹(えんじゅ)の鴉見やすし 蓮斉先生

仏は法を売り、祖師は仏を売り、末世の僧は祖師を売る。汝五尺の身体を売りて、一切衆生の煩悩を済度す。柳は緑、花は紅の色いろ香。池の面に月は夜な夜な通へども水も濁さず影も止めず 一休禅師

なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

古池や 蛙とびこむ 水の音

春風亭一之輔「人形買い」「館林」「三井の大黒」静岡 JAしみず庵原 会議室 台湾 福井 一席 しらさぎ 岐阜 読み聞かせ落語 仕事じゃねーか ノーギャラ 川上 八幡太郎義家 太閤さん 神功皇后 武内宿禰 マメクイ ニカメ 一昨年の売れ残り おもよ ヤドリ 終わってからキョトン 泰平の眠りを覚ます上喜撰 たつた四杯で夜も眠れず 上州館林茂林寺 分福茶釜 かちかち山 お父さんが11人兄弟 いとこで寿命で亡くなっている お母さんが8人兄弟 そしてオナラで返事する 大工のおじさん

一之輔師匠 お疲れ気味 マクラ 噺 共にはじめて聴くものばかり 人形買いのエッチなところ 館林の分福茶釜を急に思い出すところ 三井の大黒は 岐阜三輪の寒い策伝和尚の寺で扇遊師匠のを聞いて CD購入して 細部まで 覚えているため ふわふわしましたが マイナー マニアックな落語でここまできかせる 一之輔ってメジャーなんだなぁとリスペクトしました 今日のサンフリの ヒゲ特集も 笑った



この後主催の方から「お詳しいですよね」お客さん「演目 わかりますか?」わたし「人形買い 館林 黄金の大黒です」お客さん「三井の大黒では?」「…」ネタだししてる演目 言い間違えた 恥ずかしい 館林 兼好師匠から習ったとか