Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

すごめぐ会@Jぱ

2018-06-06 15:06:30 | Kamicocoの日々

今日もようお越し~ 

ありがとうございまする

今日のトピックは、Kamicocoファン?‼ならご存じの『すごめぐ会』。

3人の同級生が、凄い巡り合わせ!ということで『すごめぐ会』なのですが、何がどう凄い巡り合わせかと申しますと・・・  

私とMは、小学3年生からの友人。町内も同じなので、よく二人でリコーダーを吹きながら帰ってました。まるで「ハーメルンの笛吹男」のように、歩きながら、しかもハモったり輪唱?したりして吹き歩いていた(笑)、仲良しさん。

MとEちゃんは、女子高で同じ、吹奏楽部で同じ、の仲良しさん。

ここまではなんの変哲もない同級生。強いて言えば、音楽繋がり

私とEちゃんは接点がありません。 と、思いきや❗何とEちゃんは家のピアノの調律師さんなのですーーーーーー

母が、調律に来たEちゃんを見て、私と同じ年頃と思ったのでしょう、年を聞いたら、ビンゴ!

そこから話が進み、Eちゃん「お友達が、N山台にいるんです~」 母「あら!娘ののお友達もよ。Mさんって言うんですけど。(おばはんはすぐ、固有名詞出しちゃう‼)」Eちゃん「Mさん、私のお友達ですーーー」

というところから、だいぶして(笑)すごめぐ会が発足しました。

いやはや、実家のピアノの調律師が、小学時代からの友人の友人って。。。長崎って狭いなぁと思いました。

今では2ヶ月に1回位の頻度で会って、Jぱで3人でうだうだしています。JぱにはEちゃんと私が大変気に入ってるドリンクバーがあるので、つい行ってしまいます。

写真撮らしてくれなかったので、家の紫陽花で3人を表現✨ 

紫がM、ピンクがEちゃん、白が私といったところでしょうか。

長く離れていても良い友人は変わらないので、本当に感謝です。私はちゃんとしてるかなぁ?と、不安になりつつ、前出の筋金入り幼なじみも含め、良き友人達に感謝しています。

そうそう!筋金入り幼なじみの妹、Rちゃんと、Mの弟さんが同級生で仲良かった?らしいっすーーー! 恐るべしM町の繋がり!

倒れれば、ひとりがそのを助け起こす。倒れても起こしてくれるのない人は不幸だ。 伝道の書4:10

私には倒れたとき起こしてくれる友人が関西にも長崎にも沖縄にも多分東京にもいるので、感謝です。私もどこへ行っても、友を助け起こせるようになりたいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。