goo

福来鳥

 鎌倉の佐助ヶ谷に伝わる昔話に、「源十郎と弥十郎」の話があります。
 室町時代の頃、狐を助けた源十郎が、夢に現れた狐のお告げで、佐助ヶ谷にて大根を栽培をするようになります。
 そして、鎌倉に疫病が流行った際、この源十郎の栽培した大根を食べると、治癒した事から、源十郎は大金持ちになり、大根栽培を教授してくれた狐をお祀りし、それこそが佐助稲荷と言われております。
 この話には、まだ続き(弥十郎とは誰?)があるのですが、話の本筋からそれるので、それはこの辺としておきます。
 さて、前置きが長くなりましたが、この大根と所縁のある佐助の地に素敵な大根料理を食べさせてくれるお店があるので、紹介したいと思います。



「福来鳥」


 古民家を改装したお店で、雰囲気が良いです。




今回は、「福ご膳」を頼みました。
1月上旬に伺ったのですが、季節柄、正月仕様なメニューとなっております。



「大根のお漬物と切干大根」(左から)


 大根のお漬物は、鎌倉ビールに漬け込んだ物だそうです。また、この切干大根は大根の甘味が良く、とても美味でした^^

「福来鳥のお饅頭」


 手前のやや緑色をした饅頭は、皮に大根の葉を練りこんでおり、中身の餡は切干大根となります。もう一方の方は、餡は焼き鳥となっており、これは驚きつつ、その美味しさに舌鼓を打ちました^^


「ほろふき大根」


 これぞ大根料理の鉄板と言えるでしょう。田楽みそが大根とマッチしております^^
 すーっとお箸を入れると、ジュワ~と大根の甘味がしみだします。
 

「福お雑煮」


 大根スープのお出汁をに、大根や鮭、丸餅等の具が沢山に入っており、美味しゅうございます。

「2色玉子の大根おろし掛け」


 2色玉子の甘さに、荒目の大根おろしの辛さが良いアクセントとなり、これまた美味しいですな~

元々は、鎌倉宮での薪能を見た際、このお店の大根スープが出店ででており、それが美味しかった事もあり、いつかは行こうと思っておりました。
  そして、訪れてみて大正解でした!この内容で1,500円は、お得だと思います^^


  お店への行き方については、素敵なパンフレットに地図が載っていたので、そのままつかわさせていただきたいと思います^^




 『福来鳥』
 住所:鎌倉市佐助1-13-13
 電話:0467-22-1377
 営業時間:10:00~(ランチ)
      17:00~(ディナー)※ただし、要予約
 定休日:木曜日(祝祭日は営業) 





 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大原屋

 『大原屋』は、大船に昨年5月にオープンしたばかりのお店になります。「町田家」で修業したご主人の作るラーメンは、濃厚なこってりした醤油豚骨のラーメンになります。
 最初食べた時には、ちょっとしつこいかなと思ったものでしたが、気が付くと、既に何回か足を運んでおり、これはくせになる味ですね^^


「ラーメン」・・・650円
 具材は海苔3枚に、ほうれん草、そしてボリューム感のあるチャーシューとなります。




「キャベツ」・・・80円
 いつも頼んでいます(^O^)/。写真ではわからないですが、チャーシューの切り落としも入っており、これはかなりのお得ですよo(^-^)o。


「大原家」
 カウンターのみのお店になります。


「行き方」
JR大船駅南口改札を出たら、湘南モノレール方面に向かいます。湘南モノレール改札前を通り過ぎ、ペデストリアンデッキで道路を越えたら右側の階段を降りたところとなります。大体、JR改札からだと3分位になります。


『大原屋』
住所:鎌倉市大船1-11-20 鎌倉石原ビル1F
営業時間:11:00~22:00(日曜のみ~20:00)
休業日:火曜日(月2回、月・火曜日の連休あり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鎌倉赤坂飯店

 『鎌倉赤坂飯店』は、高齢のご主人夫婦と息子さんの3人で営んでいる“ちょっと穴場”といえる老舗の中華料理屋さんです。


「鎌倉赤坂飯店」・・・レトロ感漂う外観!最初、見た時には驚いたものです^^:



 ここ『鎌倉赤坂飯店』には、独自のルールなるものがあります。それはどんなものかというと・・・


 ①注文は聞かれるまで、待ちましょう!
  勝手に頼んではいけません。お店の方が注文を聞いてくれますので、そうしたら頼みましょう^^
 お店の方も程よいタイミングで聞いてくれますので、自分は何度も行っていますが、特にストレスに感じることはありませんので、安心してください^^


 ②注文は、番号で頼みましょう!
 カウンター上部に貼られているメニュー表には、料理毎に番号が振られているので、例えば「玉子入り焼きめしを・・」なんて言ってはいけません。その場合は、「15番」と答えましょう。しかし、何でかはわかりませんが、ラーメンと餃子のみは番号でなくても良いようです。



「ラーメン(600円)」と「玉子入り焼き飯(750円)」・・・注文は「ラーメンと15番」と言います^^







「餃子(500円)」・・・餃子にも番号(23番)は振られていますが、注文する際には、「餃子、一皿!」と注文しましょう。



 ラーメンは、中華料理屋のラーメンという感じですが、スープはあっさりとした味わいで、つるっつるっと美味しくいただけます。チャーハンは、パラパラといった感じではないですが、あっさりとした味わいが絶妙で、チャーハン好きな自分も満足する味です^^
 また、餃子は適度にニンニクが効いており、これまた旨いですよ。
 この店の特にお勧めとなるのが、「排骨麺」となります。香ばしく揚げられた骨付き豚肉は味わい深く、さくっとした歯ごたえもとても良く、美味しい限りですね^^


「排骨麺(1200円)」・・・小皿は骨を捨てる用のもので、嬉しい配慮ですね。



 
 上記に掲げたように大体、ルールはこんな所ですが、「郷に入っては郷に従え」のことわざではないですが、ルールに則って、注文してみましょう!何だか自分が常連客みたいに思えて、結構、楽しめますよ^^
 なお、番号でなくて品名で注文しても、別に大丈夫ですので、安心してくださ~い^^


「行き方」
JR鎌倉駅東口下車、小町通りに入っていくと「壱番屋(せんべい屋さん)」と「味倉(漬物やさん)」が見えてきたら、そこの十字路を右折し、「T-SIDE インド料理店」の先の右手にあるお店となります。




『鎌倉赤坂飯店』
住所:鎌倉市小町2-11-2
電話:非公開
営業時間:12:00~15:00
休業日:火曜日


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

和風茶寮 扉

 『和風茶寮 扉』は、鎌倉駅から徒歩1分ほどの場所にあり、鳩サブレーで有名な「豊島屋」さん系列の和食&甘味処となります。
 ここの名物は、「オムライス」であり、オムライス好きな自分の中では、かなりのオススメのお店となりますので、是非、鎌倉に来た際には、ご賞味してみてください^^


 「扉風 オムライス」・・・1,050円
 最初、見た時には「何じゃ、これは~!」とその形に驚いたものでした^^



ここのオムライスは、スフレのようにフワッフワッとしており、またオーロラソースとの相性も抜群であり、とても美味です。

 中は、こんなんなりま~す^^



 「扉風オムライス」は、その形のユニークさももさることながら、味も抜群、おまけにこの価格は、あまりにもリーズナブルといえます。ちょっと、出来上がるまでに時間が20分ほど掛かりますが、それも愛嬌愛嬌^^、待つほどの価値はありますよ^^



 「行き方」
JR鎌倉駅東口改札を出たら、左前方にある「豊島屋」のあるビルの3階になります。

 「扉ビル」・・・「和風茶寮 扉」は3階になります。は1階には、鳩サブレーで有名な「豊島屋」さんとなります。


 


 『和風茶寮 扉』
電話:0467-25-0505
住所:鎌倉市小町1-6-20 扉ビル3階
営業時間:10:30~19:00
休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鎌倉サイダー

『鎌倉サイダー』は、地元鎌倉の「鎌倉ビール醸造株式会社」さんで今年の3月に発売された地ビールならぬ、地サイダーとなります。


「鎌倉サイダー」・・・200円位



「鎌倉サイダー」・・・ラベルのキャラクターは左から「ギンニヤン」と「カマワン」となります。デザインは鎌倉在住の動物画家である「TakiTaro(たきたろ)」さんによるものです。



 「カマワン」はともかく、「ギンニャン」はなんでこのような名前にと思うかもしれませんので、説明いたしますと・・・
 1186年8月に源頼朝が鶴岡八幡宮に参拝した際、鳥居付近に徘徊する怪しい僧がいるので問い詰めると、それは西行法師でありました。頼朝は、西行法師を引き止め、歌の道や弓馬の道について色々話を聞きます。そして、頼朝は餞別に「銀細工の猫」を与えます。
 ちなみに西行法師は、直ぐにそこらで遊んでいた子供にあげてしまいます。う~ん、なんとも無欲な方ですね^^


「三の鳥居」・・・この付近で怪しく徘徊している西行法師が発見されました。



 箱入りだと2本入りで450円となります。



 『鎌倉サイダー』の水は、鎌倉の名水を使用しているわけではなく、静岡県を流れる大井川の伏流水を使用しています。また、炭酸を強めにしているばかりでなく、サイダー由来のシードルを意識し、りんごの香料を利用していますが、通常のものより1.5倍も利用しているため、香り豊かなパンチの効いたサイダーとなっています。
 しかし、こう言ってはなんですが・・、鎌倉の水を利用して造って欲しかったのが正直なところですが、味を考えると、これは仕方がないですかね。^^:
 なお、『鎌倉サイダー』は、市内の酒屋さんやコンビニで、200円位で販売されている他、鎌倉市内の多くの飲食店でも飲めますが、飲食店で頼むと、倍値近くしますので、荷物になるのが苦にならなければ、お土産に購入するのもお勧めですよ~^^




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

杜蔵

 『杜の台処』で触れたように、午後5時から『杜の台処』は『杜蔵』となります。 
 いつもは、日中の『杜の台処』ばかりで、なかなか『杜蔵』は行く機会は少ない上に、たまにのぞいてみると混んでいて入れなかったりでしたが、先日、機会があって仕事帰りに行って参りました。

 『杜の台処』でも触れたように『杜蔵』は、知的障碍の方達が働く授産施設になります。本部は横浜市栄区中野町にある社会福祉法人「杜の会」が運営する「SELP杜」となり、ここで就労する障碍の方達の生産する野菜や麺製品、豆腐が、ここ大船でも食べれます。そのような理由もあって、メニューも①「豆腐系」②「納豆系」③「野菜系」の3つの分類に大きく分けられています。      
 また、お店で使用している器・陶器も“自家製品”のようです。



「豆腐チーズ」・・・200円 
 生ビールも冷えた陶器のカップに入っております。陶器も自家製で、「SELP杜」で販売しております。


「塩ねぎ冷や奴」・・・200円   「季節の天ぷら」・・・400円
 蕎麦屋で修行したという「揚げ職人」が揚げてくれる天ぷらは、さくっとして美味です。



 「野菜のステイック」・・・300円 
 「うどんのペペロンチーノ」・・・400円
 ここの野菜は、栄区上郷町の「SELP杜」の畑で作られた有機野菜で、とても安心かつ美味しく食べれます。





「納豆チャーハン」・・・400円  
「豆腐シュークリーム」・・・200円





「にごり梅酒」・・・500円




 どのメニューもおいしく、お値段もリーズナブルです。駅近という立地もあり“仕事帰りにちょっと一杯”という時にオススメです。しっとり落ち着くコジンマリとした店内では、ここが福祉施設だということを忘れてしまいますね。
 大船駅構内のミニクロワッサンの行列の出来ているお店(MINI-ONE)を見て、居酒屋ではなくクロワッサンも販売する店にする計画もあったとの話も聞きますが、自分的には「居酒屋」を選択してくれて、良かったです^^



「行き方」
 JR大船駅笠間口を降りたら、左に曲がると、直ぐに左手にあります。





 『杜の台処』(夜間は『杜蔵』)
住所:横浜市栄区笠間1-1-1
電話:045-895-3700
営業時間:11:00~16:00(杜の台処)
       17:00~22:00(杜蔵)
休業日:日・祝日(杜の台処)
      土・日・祝日(杜蔵)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

T-SIDE インド料理店

 鎌倉とインド料理というと、あまり連想しにくいものなんですが、鎌倉駅からほど近く、小町通りのちょいと外れに、本格的なインド料理を味わえるお店があります。
 そのお店こそ、『T-SIDE インド料理店』となり、以前は、御成通りの近くにあり、手狭なお店だったのですが、3年位前に小町通りに移転してきており、店内も広くなりました。
 昼間は賑わう小町通りや若宮大路も夜になるとシャッターが下り営業しているお店が少なくなるのですが、この「T-SIDE インド料理店」は夜も営業しておりますので、そういった意味でも結構、貴重なお店といえます。


 ターリーセットの中の今回は、「ミートセット」(2,100円)を選択しました。
 カレーも食べたいし、タンドリーチキンも食べたいと悩む時には、このセットがお薦めです。
①パポール(豆の粉のせんべい)・・・シンプルな薄焼きせんべいですが、これは意外にも辛いです。



②タンドリーチキンとシークカバブ・・・共にスパイシーで美味しいです。



③「チキンマサラ」と「マトンマサラ」及び「サフランライス」等



 カレーは、4種類(チキンマサラ、、マトンマサラ、ベジタブルカレー、豆カレー)から2種類を選択します。今回は「チキンカレー」と「マトンカレー」を選択。「チキンマサラ」はマイルドで美味しく好みです。「マトンマサラ」は、羊の肉のくせもあまりなく、食べやすかったです。
 ちなみに自分のベストの選択は、「チキンマサラ」と「豆カレー」となります。


なお、ご飯も「サフランライス」、「ナン」もしくは「白飯」から選択します。


④タピオカのデザートとチャイ(飲み物は選択できます。)




 インド料理と言うと、何だか辛いのではと心配してしまいますが、辛さは控えめですので、辛いのはちょっと・・という方にもお勧めです。また、流石はインド料理!食べている内に、スパイスが効いているのか、身体がポカポカ汗ばんできますよ。
 なお、辛口がお好みの方は辛さの調整もできるのも嬉しい限りです。
 ボリュームもあり、デザートまでついて2100円はお値打ちですし、またランチメニューもお得感一杯ですので、良ければ一度足を運んでみてください^^



「行き方」
JR鎌倉駅東口下車、小町通りに入っていくと「壱番屋(せんべい屋さん)」と「味倉(漬物やさん)」が見えてきたら、そこを右折した先のお店となります。




 



『T-SIDE インド料理店』
住所:鎌倉市小町2-11-11
電話:0467-24-9572
営業時間:11:30~21:30
休業日:無休
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

観音食堂

 『観音食堂』は、地元の人達で賑わう人気のお店になります。
創業は、昭和35年となり、四十年以上もの間、大船・鎌倉の人達のお腹を満たしてきました。かくいう自分も午後から仕事が休みの時など、昼食によく寄ったりしており、お世話になっています。


『観音食堂』・・・店内は意外に広く、テーブル席から座敷まであります。
 


 ちなみに自分のお気に入りは「ぶつ切り定食」と「刺身定食」です。
 「ぶつ切り定食」・・・700円



 

 「刺身定食」・・・950円




 『観音食堂』は、魚屋(魚廣)さんも脇で営んでいます。つまり、魚屋さん直営となるわけで、鮮度の良さ、価格の安さの秘密は、ここにあるのですね。納得、納得(^O^)
 夜も営業しておりますが、午後9時過ぎまでと健康的なため、なかなか行く機会がないのですが、今度は是非、魚を肴に茅ヶ崎の地酒なんか飲んでみたいですね(^O^)/


魚屋の「魚廣」さん・・・こちらは創業昭和15年といいます。



「行き方」
JR大船駅南口改札口を出たら、左に進み階段を降ります。信号を渡り、派出所脇の道を進むと、右手の角にあるお店となります。南口改札口から徒歩1~2分程です。


『観音食堂』
住所:鎌倉市大船1-9-8
電話:0467-45-1848
営業時間:11:30~21:30(土日は~21:00)
休業日:水曜日(その他不定休あり)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鎌倉五山

 北鎌倉周辺には美味しいお食事処がいくつもありますが、地元建長寺と縁の深い「けんちんうどん」を頂くなら、ここ『鎌倉五山』がお薦めです。

 けんちん汁とは、、崩した豆腐と千切りにしたゴボウを代表とした根菜類、他野菜などをごま油で炒めたものを入れた汁物を言いますが、建長寺の開山「蘭渓道隆」が崩れてしまった豆腐と野菜を煮込んで作ったのが由来とされ、「建長汁(けんちょうじる)」が訛って、「けんちん汁」と云われたとされています。(ただし、普茶料理の巻繊を由来とする別説あり。)


「建長うどんセット」・・・1,050円なり。あじさいご飯もついています。



 うどん自体は普通ですが、大根、ながねぎ、豆腐、こんにゃく、ごぼう、油あげなど具沢山の上に、ごま油の風味が効いたほうれん草がたっぷり入っています。
お汁はかつおだしがベースなんだと思います。なんといっても、ほうれん草を口に入れた際に口の中に広がるごま油の香ばしさは格別で、また、ほんのり柚子も効いていたりと、味のバランスが絶妙!

 ちなみに『建長寺』門前にも「鎌倉五山別館」がありますが、こちらは味が結構違っており、どちらが好みかは意見が別れるところでしょうが、自分の個人的な好みを言えば、やはり本店のごま油の香ばしいほうれんそうがある方が好きですね^^



「行き方」

 JR北鎌倉駅常設改札口を出たら、鎌倉街道を左に進みます。
 横須賀線の踏み切りを越えたらすぐ右手になります。駅から5~6分になります。





「鎌倉五山」
住所:鎌倉市山ノ内1435
電話:0467-25-1476
営業日:無休
営業時間:10:00~16:30

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひら乃

 鎌倉のラーメン屋というと、最近は『HANABI』とか増えてきましたが、以前はあまりなかったものです。個人的には、鎌倉駅の駅ビルの1階にあった醤油ラーメンが好きだったんですが、今はなくなってしまいました^^:
 ここ『ひら乃』も、鎌倉のラーメン屋と云われれば、自分なんかは真っ先に思い浮かべてしまうものです。


 「たまご味噌ラーメン」・・・650円 醤油と味噌の2つの味のみとなります。


 麺はちぢれの細麺であり、スープは、後味のあっさりとしたシンプルな味わい、まさに昔ながらの味噌ラーメンという感じですね。自分は結構、好きですね^^
 具材ももやしとメンマとなり、かなり無秩序に盛り付けられております。そう、ラーメンというのは、元々、お洒落なんかと無縁のものなんだ!という忘れかけていたものを感じさせてくれます。
 店内はびっくりする程狭く、カウンター席7席のみであり、客が移動する際には必ずといっていいほど他のお客と接触してしまいますが、そんなのも含めてなんか懐かしい雰囲気なお店です。


 場所は、JR鎌倉駅東口から徒歩3分程。小町通りに入ったら、直の左手にあるお店となります。


 『ひら乃』
住所:鎌倉市小町1-6-13
電話:0467-23-1862
営業時間:11:00~20:30
休業日:火曜日




 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ