クランクアップタワーのローテーターを交換しました。
マストパイプを持ち上げるまでは,私の馬鹿力でもなんとかなり,壊れたエモトの1200FXをなんとかタワーから取り出しに成功しました。
取り付けるローテーターは,その昔(15年くらい前かなぁ)使っていた,クリエイトのRC5B-3。エモトより薄型なので,タワーの内部に入れるのは楽チンでした。
問題はここから・・・・・


ローテーターの底面のレベルまで,マストを落としてしまったので,タワーのてっぺんに登りアンテナのブームを持ち上げるけど,どうしてもローテーターに乗りません。奮闘すること数時間・・・
・・・仕方がないので,DIYショップに「チェーンブロック」を買いに行きました。
チェーンブロックは凄い。
楽チンにマストを持ち上げ,ローテーターにマストを差し込めました。
SteppIRしか載っていないけど,人力の限界。
ローテーターケーブル処理が終わったのが18時半くらい。
もう暗くなっていました。
疲れた1日でした。
RC5B-3の動作確認は明日かな。
マストパイプを持ち上げるまでは,私の馬鹿力でもなんとかなり,壊れたエモトの1200FXをなんとかタワーから取り出しに成功しました。
取り付けるローテーターは,その昔(15年くらい前かなぁ)使っていた,クリエイトのRC5B-3。エモトより薄型なので,タワーの内部に入れるのは楽チンでした。
問題はここから・・・・・


ローテーターの底面のレベルまで,マストを落としてしまったので,タワーのてっぺんに登りアンテナのブームを持ち上げるけど,どうしてもローテーターに乗りません。奮闘すること数時間・・・
・・・仕方がないので,DIYショップに「チェーンブロック」を買いに行きました。
チェーンブロックは凄い。
楽チンにマストを持ち上げ,ローテーターにマストを差し込めました。
SteppIRしか載っていないけど,人力の限界。
ローテーターケーブル処理が終わったのが18時半くらい。
もう暗くなっていました。
疲れた1日でした。
RC5B-3の動作確認は明日かな。