京都市 『第25回 読売書法展 関西展』~その2~

2008年10月22日 03時37分08秒 | 芸術は爆
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
9月11日『フラっと京都ツアー』のお話し。

『第25回 読売書法展 関西展』に行った話しの続きです(前回の話しはコチラ



まぁ、素晴らしい作品が・・・


















ほんまに超いっぱいヽ(´∀`;)ノ
































多すぎてグッタリ疲れました(笑)
















いや、真面目に見たら、一日じゃ終わんねーよ。

うんうん、久々の書道展は大満足じゃったな。

で、『読売書法展』は25周年記念として、特別展『王義之に学ぶ』もやってたんで行ってみた。

これまた、大満足!!

王義之なんて、名前はさすがに知ってるが、どう言うポジション?(笑)ってのはよく知らんかったからな。

ひじょーーーに勉強になりました。

つーか、俺は高校時代『書道』の授業を受けてたが、全然そんなもん習わんかったな。

まぁ、『書道』なんて字を書いてりゃ良いのかもしらんが、

ちょっとばかりは歴史を学ぶのも面白いと思いましたね(*´ー`)



















結論・大満足の書道展でした
























  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。