goo blog サービス終了のお知らせ 

ご当地キティ紹介(NO.52) 「番外編お祭りキティ」

2008年09月24日 03時20分57秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、ご当地では無いですが「お祭りキティ」を紹介。

台紙デカイですヽ(´∀`;)ノ

理由は・・・・


















キティ3つヽ(゜∀゜)ノ



















結論・根付けの「紐」部分が光ります




















  

  

 

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




ご当地キティ紹介(NO.51) 「岐阜県下呂温泉キティ」

2008年08月31日 14時36分51秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は下呂温泉キティを紹介。

下呂温泉へ行った人からのお土産でーす

下呂温泉は、有馬・草津とともに「日本三名泉」の一つに数えられる。


さて、肝心のキティは・・・


















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ














カエルが居るのは、下呂温泉では詳しくは知らんが

「カエルの町」として売り出したりしてるな(*´ー`)

あと、キティの黒いほっかむりが謎?

「さるぼぼ」なんかなー??



















結論・教えて下呂の人




























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.50) 「番外編浦島太郎キティ」

2008年08月30日 09時58分12秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
一応、ご当地キティになるのかもしれませんが番外編にしときました浦島太郎キティです。

と言うのも、どーやら「浦島太郎伝説」があるところでは売ってるようなんで。

ちなみに、俺は浦島太郎が住んでいたとされる丹後(京都北部)で買いました


さてさて、肝心のキティは・・・
















亀に乗ってますヽ(゜∀゜)ノ





















結論・記念すべき50個目ですな♪





























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ



ご当地キティ紹介(NO.48) 「愛媛県ポンジュースキティ」

2008年08月10日 16時16分46秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は愛媛県の「ポンジュースキティ」です。

多分、これも高地旅行へ行った人からのもらいもの(´∀`)

「ポンジュース」は、全国でも有名なみかんジュースですな♪

ちなみに、名前の由来は…(wikipediaより)
ポンジュースとは1952年(昭和27年)に当時の愛媛県知事・久松定武が日本一のジュースになるようにという意味でつけたもの。




さてさて、肝心のキティは・・・



















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ



















結論・ポンジュースうまい♪








(全国送料無料)(ポンジュース)POM100% フルーツ ジュースセット (代引き不可)
































甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.46) 「高知県はりまや橋キティ」

2008年08月06日 12時18分58秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、高知県の「はりまや橋」キティの紹介。

高知旅行へ行ったトモダチからの頂き物♪


「はりまや橋」ってのは…(wikipediaより)
江戸時代に、高知の豪商である播磨屋と柩屋(ひつや)は、互いに本店が堀で隔てられていた。
この両者の往来の為に架けられた私設の橋が、「播磨屋橋」(はりまや橋)の名称の由来である。



まー

しかし…

俺としちゃ…



「日本三大がっかり名所」ってイメージが強いなぁ(ノ∀`)アチャー



さてさて、肝心のキティは・・・




















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ

















ちなみに、この二人は「坊さん&その恋人」(wikipediaより)

「よさこい節」の歌で…
「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」ってフレーズがあります。
竹林寺の僧・純信といかけ屋・お馬の悲恋物語は、その舞台となったはりまや橋とともに有名であり観光名所として残る。


















結論・その他の「日本三大がっかり名所」は守礼門&札幌市時計台



























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.45) 「東京都渋谷ギャルキティ」

2008年08月02日 07時56分51秒 | キティ&ガチャピン&クマ
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、渋谷の「ギャルキティ」を紹介♪

肝心のキティは・・・














ハチ公抱えたギャルヽ(´∀`;)ノ




















ヒールの高いブーツがこだわり!?


















結論・ギャル最高ヽ(´∀`;)ノ































甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.44) 「岐阜県さるぼぼキティ」

2008年07月28日 22時44分31秒 | キティ&ガチャピン&クマ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、岐阜県の「さるぼぼキティ」を紹介。

下呂温泉へ旅行に行ったトモダチから頂きました


ちなみに、「さるぼぼ」ってのはwikipediaより…

飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。
飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味である。
災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。







で、肝心のキティは・・・
















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ


















結論・さるぼぼカワイイ


























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.47) 「高知県よさこいキティ」

2008年07月21日 00時02分22秒 | キティ&ガチャピン&クマ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、高知県の「よさこいキティ」の紹介。

これも、高知旅行へ行った人からの頂き物♪


「よさこい祭り」とは…(wikipediaより)
よさこい祭りは戦後の不況を吹き飛ばそうと、高知商工会議所が発案し、1954年(昭和29年)から始まった祭りで、
徳島の阿波踊りを意識して作られた。このよさこい祭りの楽曲(「よさこい鳴子踊り」)を担当した武政英策氏が
鳴子(なるこ、作物を狙う鳥を追い払う農機具)を手に持って鳴らすことを思いつき、
現在でもよさこい祭りの重要なアイテムになっている。





さてさて、肝心のキティは・・・



















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ










で、今日の高校野球大分大会。

残念ながら、雄城台は負けたー(つД`)

やはり、選手層かねー

エースの新谷君は、1回戦からずーーっと一人で投げてきたもんな。

ぬー

頑張ってたし、甲子園で投げさせてあげたかったよ(つД`)

で、優勝した日田林校。

頑張って欲しいですが…目標は1回戦突破ってとこでしょうかねーヽ(´∀`;)ノ

どっか、弱いトコに当たってもらいたいもんだ。














結論・戦後から始まった祭りなんだな(*´ー`)




























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.43) 「東京都新幹線キティ」

2008年07月05日 17時26分01秒 | キティ&ガチャピン&クマ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、東京へ行った時に買った新幹線キティの紹介。

新幹線・・・

そーいや、10年くら乗ってねーんじゃ無いか!?ヽ(´∀`;)ノ

さてさて、肝心のキティは・・・
















こんな感じヽ(゜∀゜)ノ





















側面から見たら普通の新幹線(´∀`)























後面は「東京」の表示(*´ー`)











で、高校野球。

大分の地方大会も今日から開催されたんだが、

昨年代表の楊志館が、まさかのコールド負けだ(゜Д゜)

おぉー、やるなー国東高校!!

なかなかの名門ですしね(*´ー`)

国東高校から目が離せませんな~


そんで、ベイスターズ。

5億円ナスが自滅で、いつものパターンって感じでした。

なんだかねー
























結論・久々に電車の長旅したいなぁ~(酒いっぱい飲めるし(ノ∀`)アチャー)






























甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ


ご当地キティ紹介(NO.42) 「神奈川県横須賀キティ」

2008年06月13日 22時18分26秒 | キティ&ガチャピン&クマ
アクセス解析
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
今回は、神奈川へ行った時に買った横須賀キティです。

さて、肝心のキティは・・・
















スカジャン!!(*゜∀゜)=3
















で、今日は久々に石川のオネイサンからメールが来た。

北海道に旅行へ行くとかで、よー行ってるなー(*´ー`)

子供何歳だったけな??

ま、お元気そうで何よりだヽ(゜∀゜)ノ

今年は、久々に北陸行きたいから、その時はよろしくお願いしますですね(ノ∀`)アチャー














結論・富山にはしじかちゃん


































甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais
にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ