goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッツリ朝飯

2011年08月12日 20時29分42秒 | イベント
2011年7月10日の朝食。

・カレー丼
・冷かけごまだしうどん






日曜の朝は特にガッツリだーw

美味かったー!

今日も自分にご馳走様。

















結論・運動!運動!!
















    

    

  





ちゃー

2011年07月31日 15時29分12秒 | イベント
2011年5月某日の朝食。

『青菜炒飯』


青菜の漬物があったんで、たっぷりの卵やらで炒飯にしました。

ぶらぼー

今日も自分にご馳走様。


















あれー

今日は温泉に行く予定だったんだが・・・

電話無いなぁ(´;ω;)

寝てんのかなぁ・・・




『チョコレートオレンジスタウト』の瓶詰めでもしながら待とう'`,、('∀`) '`,、






















結論・暑いなぁ(;・∀・)




























    

    

  





男の酒

2010年12月12日 18時35分00秒 | イベント
昨日は久々に鍋パでした。

しかも古くからの付き合いのヤロウ3人w

いやー楽しかった。

ショウモナイ話しで、カワイさんは午前2時まで、モリモトさんは午前4時まで、

飲み食いしたわ♪

久々でネタがいっぱいだったもんなー

よー笑った笑った。



で、鍋の具材も今回はなかなか贅沢だったんですわ。

実家の白菜・椎茸・水菜・春菊・ネギ、じーさんからもろた聖護院大根等で、野菜代はタダw

つーわけで、ちょっと良い肉をいろいろ入れた肉鍋だw

黒毛和牛・黒豚・鴨つみれ・タラ・カレイ等々。

鍋のダシは、たっぷりの鰹と昆布で取った一番だしと、

鶏がらでとった鶏がらダシを合わせて、醤油・塩・酒・みりんで味付け。

ガツンと美味い。

そいで、もちろん実家手作りの柚子胡椒も入れて。

あぁ、鍋以外にも「生しらす」「阿波尾鶏たたき」「鯨ベーコン」なんぞもアテにして。

だーい満足。



生しらす

生しらす

価格:600円(税込、送料別)























結論・書道部魂www


















 

  

   

   

  

 




川村結婚式

2010年10月07日 04時59分45秒 | イベント
2010年10月3日『川村結婚式』の写真をざっとアップ。

太閤さんゆかりの「豊国神社」での神前式。

初めての神前式やったけど良いですな。

アーメンとか歌わんで良いからw





















で、披露宴はニューオータニ。

待合室ではモスコミュールをガブガブ(ノ∀`)アチャー






















で、久々の先輩共と会えて楽しかったー♪









いや、みんな5年ぶりくらいかな?

しかし、お二人共五年ぶりなのに、相変わらずで嬉しかったです(´;ω;)ww
















ん、なんだこれケンドーコバヤシみたいだなw

















そいで披露宴。





















わたしゃ、ビデオ撮影に必死だったんで、

フルヤさんにカメラ渡して撮影してもらったが、ロクな写真が無いでござるw

やってくれるわ(´;ω;)

手ぶれとかじゃ無くて、構図からしてあきらかにおかしくて。

全然撮影にこだわりの無い俺でも駄目だこりゃって感じるっす!すいませんんლ(´◉◞⊖◟◉`ლ)



















まぁ、お酒が美味しかったですw

シャンパン・白ワイン・赤ワインとどれも美味かった。

あと、プレミアムモルツ飲み放題は嬉し過ぎて飲み過ぎた。


















しかし、楽しかった♪

また、ゆっくりと飲みたいです(・ω・)ゝ

ビバ書道部w

























結論・今さらですが、川村さんおめでとーございます。













神になった秀吉

神になった秀吉

価格:1,890円(税込、送料別)











 

  

   

   

  

 




兵庫県西宮市『阪神甲子園球場 ベイスターズ応援』 その4

2010年07月28日 22時36分07秒 | イベント
2010年7月27日『甲子園 ベイスターズ応援』の話し続き(前回はコチラ

さて、9回。

4点差だったが球児登板。

ま、いずれにせよ厳しいんやし、球児見れるのは嬉しいもんだヽ(゜∀゜)ノ

サクっと石川は内野ゴロ。

で、最も注目のハーパー!!














豪快なスイング!!































ハーパーは、今のところ高打率だが、固め打ちじゃ無くコンスタントに打ってくれるのが、

村田と違って魅力的w

今日は無安打、否が応にも期待が高まり・・・

ワクワク

ワクワク
















期待通りホームランm9(・∀・)ビシッ!! 




























最高や!

ハーパー最高や!!

最後に一発、楽しい観戦になったよアリガトー!!!

つーわけで・・・














ジェット風船が舞い球場を後に。














いやー楽しかったーヽ(゜∀゜)ノ

久々のベースボール観戦最高だった!

あ、試合に負けたけど、ベイファンは勝ち負けで一喜一憂してたら持たないんで、

負け惜しみじゃなくて最高だったんだよww

あと、人生初めて、ベイスターズファンとベイ戦を観戦したのも楽しかったゆえん。

ベイファンは、なかなかいねーからねww















結論・ハーパーにかぶりつきだった久々の試合観戦w


















 

  

   

   

  

 




兵庫県西宮市『阪神甲子園球場 ベイスターズ応援』 その3

2010年07月28日 17時37分41秒 | イベント
2010年7月27日『甲子園 ベイスターズ応援』の話し続き(前回はコチラ

7回裏阪神攻撃前のジェット風船だぁ~

あれなんやね。

もう、7回表の1アウトくらいから風船膨らまし始める早いww

なめんな!

…と思ってたが、4番村田から実に淡白に三者凡退(´Д`;)

さぁ、ジェットジェット!

あ、俺はもちろん飛ばさないですよ。

ベイファンだもの♪













ゴー!ファイヤ!
























鮮やかなもんだ♪

しかし、発射前に割れる風船の多い事w

バンバン言うてたヽ(´∀`;)ノ

さて、7回は両チーム共に無得点。

8回はブラゼルがこの日2本目のホームランで5対1。

まぁ、完全に終わったなって感じですな(´;ω;)

投手力は未だヘボだが、打線は良くなったものの上手いこと繋がらん。

まだまだですなぁ~













ハーパ~








下園~









内川~








アチャ















なかなかに迫力のあるメンツなんだがなー

ま、お話しはもう一回続きます。










結論・もう来季に向けた戦いでオケ



















 

  

   

   

  

 




兵庫県西宮市『阪神甲子園球場 ベイスターズ応援』 その2

2010年07月28日 11時45分44秒 | イベント
2010年7月27日『甲子園 ベイスターズ応援』の話し続き(前回はコチラ

ベイスターズ先制した裏。













すぐにブラゼルのホームランで同点(´Д`;)








そんなもんだベイスターズ(´;ω;)

しかし、甲子園。

ベイファンもいくらなんでも1割くらいはるのかと思ってたが、

なめてましたゴメンナサイwwww

まず、内野席でベイユニを見る事無し。

あ!一人でかいフラッグ持ってた人がいたが、ほんまに一人やった!!

すげー目立つww

で、外野席。














阪神側は、もちろん阪神ファンで埋め尽くされる。
















で、問題のベイ側。














青枠内にまばらw













ブラバンとかは、おそらく横浜からの遠征とかが、かなりいるんだろうなぁ…

いや、わかっちゃいたけど、関西ベイファンって希少生物だなぁ(ノ∀`)アチャー

ま、いつかは外野席で、ベイファン同士熱く叫びたいもんだ。

内野は無理ww

内野席は声の届く範囲で、ベイにポジティブな応援は聞こえん。

ベイのピッチャーが交代すると聞こえるのはヤジだけだからなwwww

慎ましやかに応援してました。

あ、心の中では熱く全力ですよモチロンw

で・・・














ランドルフ。














ブラゼルの一発があったものの、立ち直りサクサクとナイピー。

しかし、6回に捕まる。

城島に勝ち越しされ交代><

















・・・負けゲームからの投手リレーが、ベイは絶望的なんだよなぁ。

5点台のリリーバーばかりw

ま、勝ちゲームのリリーバーも、大して誇れるもんでも無いんですが(ノ∀`)アチャー

ちなみに、投手交代中にのんびりしてる城島。








相変わらずゴリラ満点だなぁww

で、ランドルフに代わって・・・















秦!








2001年のドラ1。

もう、ほんまに瀬戸際。

応援してるから頑張って欲しい選手なんだよなー♪

ま、この日はナイスピッチングだった良かったヽ(゜∀゜)ノ



で、もうちょっと話しは続くが、続きは次回。














結論・横浜スタジアム行きたいー!!(*゜∀゜)=3















 

  

   

   

  

 




2010年7月27日『阪神甲子園球場 ベイスターズ応援』

2010年07月27日 23時09分49秒 | イベント
久々の甲子園!

楽しかったー!

ちなみにベイファン。

負けました(´;ω;)

…残念ではあるが、ベイファンは負け慣れてるから楽しめましたよww

ぐは。

ま、すこしずつ振り返っていきます。


その1

その2

その3

その4













結論・やっぱり生観戦は最高だ









甲子園への遺言

甲子園への遺言

価格:1,785円(税込、送料別)











 

  

   

   

  

 




焼肉

2010年04月30日 17時35分16秒 | イベント
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
一作日は焼肉しましたー♪

もっさもっさ食った!!(*゜∀゜)=3

ベルギービール!純米大吟醸生酒!プレミア焼酎!ワイン!!

いろいろ飲んだよー

ま、でも焼肉の時はサッパリ発泡酒が良い感じでもあるんですが(´∀`)

















結論・豚バラが好き







国産豚バラ ブロック(1kg)









 

  

   

   

  

 




森本結婚式 その5

2010年02月02日 22時37分39秒 | イベント

(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
『森本結婚式』のお話し続き。(前回はコチラ

今回のお話しで最後ー

動画です。

1つめの動画は…『生い立ちビデオ』がね…

ロクでも無い写真を使いやがってw

写真貸さにゃ良かった(#・益・)w

で、2つめの動画。






新郎最後の挨拶で頭が真っ白になってるのには笑わせてもろたww

楽しかったー♪♪















結論・お幸せに(・∀・。)ノ
















  

   

  



にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ