goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ワット ラーチャブラナ

2016-10-03 20:05:02 | 日記
ワット ラーチャブラナ。遺跡回りでは定番の一つの所です。南側にワット マハータートが有ります。

保存工事中のようです。

入場料が必要なので、今回は入りません。

入口前の歩道も改修中でした。

こちらは南側のワット マハータートの遠望です。


まだ、雨期の明けきらない、雨後のどんよりした空模様です。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

キンジェーの季節

2016-10-02 19:50:33 | 日記
毎年太陰暦の9月1日から9日間行われる”ベジタリアン・フェスティバル”とも呼ばれるキンジェー(กินเจ)。2016年は10月1日より10月9日までがその期間となります。
キンジェーとは主に華人系の人々を中心とした習慣で、肉や魚やタマゴなどの動物性食品とニンニク、ネギ類など匂いのきつい野菜を摂取せず、お酒を飲むことなく9日間を過ごし、体内の毒素を排出するという行事です。

この時期は街中に、「齋」「เจ」の文字が入った黄色い旗やステッカーで溢れ、それがキンジェー料理を提供しているという目印になります。主の文字の黄色い旗やステッカーが溢れ、それがキンジェー料理を提供しているという目印になっています。
セブンにもこんなのが有ったので、買ってみました。

キャベツと椎茸、一見美味しそうですが、開けてみると……

おい、椎茸一個だけやんか。キャベツもそりゃあこうなるわなあ。味は普通でしたけど。
他に、いつもの巻きおにぎり(巻き寿司と書いてますが)と、今日は初見のおにぎりが有ったので買いました。

あっ、これにも「เจ」のマークが付いてますね。なるほど。ということは期間限定品かな?






タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

タラートグランへ

2016-10-01 19:50:21 | 日記
タラート グラン(グランド市場)の土日の市場へ夕食の買い物に行きました。途中サナームキラ(スタジアム)の前から横に沿って歩きます。フットボール(サッカー)スタジアムから音がしています。フットボールの試合があるようです。

横の塀から離れて東に向かって少し行くと、国王賛歌がながれてきました。国歌と同じく全員起立していることでしょう。開会前のお決まりです。
そのあと、タノン ロジャナに出て少し歩いて歩道橋でタラートグランの方に渡ります。
今日は、いえ、今日もお好み焼きとエノキとハムの焼き物、そしてトウモロコシです。焼き芋屋は今日は出ていませんでした。
あっ、白いのはココナッツの果肉、小袋のは砂糖です。
トマトも買ったのですが、洗うのが面倒になったので明日にします。今日はバナナでも食べときます。






タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!