タラート ワッパヤー (ワッパヤー市場)。うちのソイを出た所の三叉路から東へ向かい、サナームキラ(スタジアム)の前を通り過ぎて、タノン ロジャナ (ロジャナ大通り)と交差する手前北側に有ります。昼間はただの広場ですが、午後になると店出しが始まって、夕方から夜にかけての市場です。土日は休みです。まあ、若干しょぼいのですが、ここが一番近いタラートなので毎日のように行っています。

ロジャナ通りの方から見るとこんな感じ。
果物屋……

八百屋……


店を出すには、場所代が(多分電気代を含めて)必要なはずですが。この前、場所代を集めているのを目撃しました。120バーツのようです。
ドリアン屋の前の兄ちゃんが領収書の綴りを持って集金に回ってました。
こちらはサナームキラの方からの道の所の入口。バイクは、この辺りとかもっと奥(左側)の方に停められます。
←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!


果物屋……


八百屋……



店を出すには、場所代が(多分電気代を含めて)必要なはずですが。この前、場所代を集めているのを目撃しました。120バーツのようです。

こちらはサナームキラの方からの道の所の入口。バイクは、この辺りとかもっと奥(左側)の方に停められます。

