アユタヤでの洪水の様子です。今日の午後、アユタヤの島の外側、南側にあるワット チャイワッタナラームとワット プッタイサワンに行ってきた時の様子です。

庭が池です。
ここは民家への進入路でしょう。
途中、写せなかったけれど、やっぱり、男の子達が池状態の庭で飛び込んだり泳いだりしていました。
(追加)

アユタヤの島から出て南側に行く為には、西側にある橋を使います。これは橋の上から北向きです。




アユタヤの島の西側の川辺です。
艀式の船着場がだいぶせり上がっていますね。右側の川辺の所も結構水が来ています、あと30〜40cmも上がると道路と並んじゃうのでは。



さーて、このあとはどうなるのでしょうか?
←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!



途中、写せなかったけれど、やっぱり、男の子達が池状態の庭で飛び込んだり泳いだりしていました。
(追加)


アユタヤの島から出て南側に行く為には、西側にある橋を使います。これは橋の上から北向きです。




アユタヤの島の西側の川辺です。






さーて、このあとはどうなるのでしょうか?
